
絶版名車コレクションVol.2の
ファミリアロータリークーペ、
結局、買い続けることがムダと思えてきたので、
違う作戦をとることにしました。
それは、これまで買ってきたモノと交換する方法です。
とりあえず、某ネットオークションで売り物として出品し、
交換することも可能としてみました。
こうすることで、私がムダと思っているものも、
欲しい方の手に渡るし、私も欲しいモノが手に入る。
まさに一石二鳥ってワケです。
さて、出品から数日、
交換を名乗り出てくださる方が現れました!
その方のお話によると300コ以上も買ったのに、
赤いS800と、白のフェアレディZは
1コも出なかったそうです。
私の場合は、10コ買って、S800もフェアレディZも
それぞれ2コずつ出てますから、
なんとも、お互いクジ運が悪いものです。
で、その方のお話によると、私が一番欲しかった
白のファミリアロータリークーペ、
かなり出る確率が悪かったそうで、、
赤はあっても、白はナカナカなかったとのことでした。
決してレアモデルってワケではないようですが、
地域や店鋪によって、かなりの片寄りがあるようですね。
いずれにしても、お言葉に甘えて無事、交換完了。
やっと念願の赤と白の
ファミリアロータリークーペが手に入りました。
今さらながらに思うのは、
1/64というスケールながら、350円という値段にしては、
とってもよく再現されていること感心しています。
これでは、トミカも大打撃でしょうねぇ。
さて、なぜにこれほどまでに、RX-85こと、
ファミリアロータリークーペのミニカーを欲しかったのか?
実は、一時期、真剣に実車を買う気でいたのです。
けれども、絶対的に程度のイイ出物がなかったことと、
パーツの欠品が激しいこと、
私の年齢よりも古いクルマを維持することの大変さ…etc
これは手を出さない方がいいな…
というコトであきらめていたのです。
そこでせめて、ミニチュアだけでも…って思っていたのですが、
後にマイチェンを受けたプレスト仕様の1/43が
エブロからモデル化されていただけだったのです。
私としては、初期モデルの方が好きなので、
ここへきて、安価に、しかも精密に再現された
コナミのモデルは、ゼヒとも欲しかったってワケです。
今の一番の不安は、
もし程度のイイ実車が現れたらヤバイな…ってこと(笑)。
それくらい自分の中で、
欲しい病が再発しちゃってるコトでしょうか(笑)
Posted at 2004/10/06 22:51:57 | |
クルマ関連 | クルマ