• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼロヨン兄のブログ一覧

2010年05月11日 イイね!

次から次へとまた!? ですか…

次から次へとまた!? ですか…「なんか500、ゴキゴキすごい音してコワイんだけど大丈夫なの???」とはユーノス500のホントのオーナーである母親のお言葉。。。

やっぱ気付いたかぁ…(^^; ナカナカ鋭い(^^; ってゆうか、あれだけハデに音出てれば当たり前か!?

このところ右フロントから、まるでバッキバキの機械式LSDを入れたかのような金属が強く擦れ合う鈍いイヤ〜な音が出始めてました。。。

まぁ、だいたい異音の原因は察しがついており、ドライブシャフトだろうなぁ…と。

一般的なフツウのユーザーさんなら「車検やったばっかりなのに!!」
とクレームが出るところだけど、そこはクルマ一家のゼロヨン家なので、
「これは別問題!!」と、キチンと説明すれば理解してくれるだけでも有り難いかも。

とはいえ、これでまた諭吉さんが出ていくのは確定だから、
どうしたもんか…と考えあぐねている最中ではあります。。。

とりあえず異音が出た場所が場所で不安だから、
原因がブーツの破れでグリスがブッ飛んでないかをチェックするために、
“プライベートガレージ”という名の屋根付きコイン洗車場
雨が降る中ジャッキとウマを持って行ってみることに。

ついでに作業をずっと先延ばしにしていた前後ブレーキパッドと、
トランクダンパーの交換もやっつけてみました(Yuckyさんゴメンなさい!!)。

ブレーキパッドとトランクダンパー交換の詳細は整備手帳をご覧いただくとして、
問題のドライブシャフトブーツについては特に破れは見られず、ひと安心。

整備手帳を振り返ってみるとドライブシャフト自体は
6年前に中古品を譲り受けたものを組み替えた以来だから、
トータルでの走行距離は10万km程度は走っている可能性もあり、
異音が出るのは仕方がないところかも。タイミングは悪いけど。。。

ところがこの異音、チェックをした日を境に
症状が和らいでしまったのがやっかいなところ。
とりあえずブーツの破れでなかったことが確認できたし、
しばらく様子をみよっか?とMメカと話しているところです。

とはいえ自然治癒はあり得ないので、
そう遠くないうちに交換に備えて手だてを考えておかなければ。。。
Posted at 2010/05/15 23:09:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ユーノス500 改 25G | クルマ

プロフィール

「“アルヴェル”のオフ会…??? http://cvw.jp/b/9438/48589267/
何シテル?   08/09 11:53
これまでに所有したクルマはすべてマツダ車ばかりですが、マツダ特有のエンジン「回転系」ではなく「往復系」だけです。 ちなみにハンドルネームの「ゼロヨン兄」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
23456 78
910 1112131415
161718 19202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

CAST鋳造ハイパー塗装への中国製と日本製のベースの違い 
カテゴリ:クルマ関連
2014/03/10 10:05:03
ユーノス500 サービスキャンペーン 
カテゴリ:ユーノス500関連
2011/02/19 02:23:14
 
MZR Racing 
カテゴリ:マツダ車関連
2011/02/13 22:37:53
 

愛車一覧

マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
'92 EUNOS 500 20F-SV 改 25G 20万4000km 購入してから ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
'05 MAZDA Roadster 3rd Generation Limited 10 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
'07 MAZDA VERISA T Style 10万4,000km 基本、地元近 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
'92 EUNOS 500 20F-SV 5MT 11万4,200km 一見してキレイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation