• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼロヨン兄のブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

デザインノチカラ

デザインノチカラ相変わらず、あいおい損保の“安心サポート問題”は解決しないまま平行線を辿っています。

が、それはそれ。そーこーしてるうちに、ユーノス500のリアバンパー修理の方が先に仕上がっちゃいました。

てなワケで他にもイロイロとバタバタな最中、引き取りに行ってきました。

修理の方は問題なくバッチリOK。Mメカの営業所が入れている外注の板金屋さん、相変わらず良い仕事をしてくれるので助かります。

さて、そのバンパー修理の10日間、その板金屋さんの代車がうまく空いていており、
それに乗っていたのですが、思った以上に活躍してくれました。
それが画像のトヨタ・コルサ。

5世代続いた最後の型だけれど、もう名前も忘れかけてしまうような存在だし、
街中でも見かける機会が少なくなり始めてます。もしかしたら、あまりに地味過ぎて、
見かけていても単に気付いてないだけ? なのかもしれませんが…(失笑)。
どれだけ生存してるかが気になる所です(^^;

こうして改めて見ると、よくありがちなテッパン級のジドーシャって感じのフォルムです。
おそらく後にも先にも乗る事が無いであろうクルマですから、
これはこれで新たな発見があったりして代車期間は楽しんで乗っておりました(笑)。

1.3Lにしてみれば思った以上によく走るし、すごく小回りも利くし見切りもイイ。
良くも悪くも思い入れがないので、ホームセンターとかスーパーマーケットの駐車場で、
横にどんなクルマが止まろうが、ドアパンチされようが気を使わず割り切れるところは
案外悪くないかな…なんて思ったりもして(笑)。さすがトヨタ車。

ユーノス500や3rdだったらこうはいきませんもの(^^;

で、このコルサ、こう見えて実はユーノス500よりも新しいクルマってのが意外です(笑)。

発売自体は1994年ですが、代車は1997年式でしたから全然アタラシイ(笑)。
やっぱデザインって大事デス(^^;

コルサを見た母親やら友人やら、手配をしてくれたMメカなどにこの事実を伝えると、
みな同じようなリアクションでしたから、
よっぽど古いクルマに見えてたのでしょうねぇ(笑)。

もうすぐで20年になろうとするユーノス500だけれど、
比べてしまうのは酷とはいえ、改めてデザインって大事って思うのでありました(笑)。
Posted at 2011/11/03 00:23:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ関連 | クルマ

プロフィール

「“アルヴェル”のオフ会…??? http://cvw.jp/b/9438/48589267/
何シテル?   08/09 11:53
これまでに所有したクルマはすべてマツダ車ばかりですが、マツダ特有のエンジン「回転系」ではなく「往復系」だけです。 ちなみにハンドルネームの「ゼロヨン兄」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
91011121314 15
1617 181920 2122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

CAST鋳造ハイパー塗装への中国製と日本製のベースの違い 
カテゴリ:クルマ関連
2014/03/10 10:05:03
ユーノス500 サービスキャンペーン 
カテゴリ:ユーノス500関連
2011/02/19 02:23:14
 
MZR Racing 
カテゴリ:マツダ車関連
2011/02/13 22:37:53
 

愛車一覧

マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
'92 EUNOS 500 20F-SV 改 25G 20万4000km 購入してから ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
'05 MAZDA Roadster 3rd Generation Limited 10 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
'07 MAZDA VERISA T Style 10万4,000km 基本、地元近 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
'92 EUNOS 500 20F-SV 5MT 11万4,200km 一見してキレイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation