• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼロヨン兄のブログ一覧

2002年05月26日 イイね!

始動不良はやっぱりシフトロック

アテンザの試乗をしている間に、この前エンジンがかからなかった500の状態を診てもらいました。原因はやっぱりシフトロックの作動不良でした。

普通の状態よりロックの隙間が大きいらしく、ときどき具合がおかしくなるようです。
最大に調整してもらったものの、あまり隙間があるようで時々症状が出るかもとのこと。
「そんなときはバンバンひっぱたけば大丈夫だよ」とは主治医の友人談(笑)。

いずれにしても大した問題ではなくてヨカッタです。
Posted at 2002/05/27 23:33:13 | コメント(0) | ユーノス500 改 25G | クルマ
2002年05月26日 イイね!

アテンザに再度試乗

アテンザに再度試乗地元のマツダディーラーへアテンザの試乗行ったらロクなことがなかったので、今日は500のオイル交換と、始動不良の調整を兼ねて東京の主治医がいるディーラーまで行ってきました。
500を診てもらっている間にアテンザのセダンに試乗することにしましたが、なんと営業マンなしでOK。「15分くらいで好きなところを気にしないで乗ってきてください」と逆に言われてしまったほどです。やっぱり親しいディーラーがあるというのはイイものです。
さて、試乗したのはセダン23Eのラクグジュアリーパッケージ。ボディカラーは「シルバーコントレイルメタリック」という少し緑ががかったシルバーの新色で、とてもイイ色でした。走りはじめてすぐに思ったことは、低速トルクがとても太くて扱いやすいってところ。市街地でも気持ちよく加速してくれるのはとても良かったですね。ハンドリングや足回りについても同じく好印象。ハンドリングは適度にクイックで気持ちよく舵が効いてくれるので気持ちよく、足も16インチを履いているのにバタバタ感がとても抑えられているうえに、乗り心地もよいというのが憎いところです。これなら家族が増えたとかの事情でロードスターから泣く泣くセダンに乗り換えなくてはいけない、というコトになってしまった場合でもそれほど気にせずに済むとすら思ったほどです。まさにスポーツセダンという感じ。ブレーキについてもとても初期からガツン!と制動感があって頼もしい限り。これで車両本体が230万円程度とは、かなりお買得な気がします。もしアテンザを買いたいという人がいたら、心からオススメできる1台だと思います。
帰りにアテンザのミニカーをプレゼントしてくれました。ディーラーによってはご成約者のみらしいので、もらえてよかったです。
Posted at 2002/05/27 23:12:06 | コメント(1) | マツダ車関連 | クルマ
2002年05月25日 イイね!

ひさびさのワックスがけ

ひさびさのワックスがけずっと放っておいた500のワックスがけをしてみました。

梅雨を目前にいつもこの時期のなるとバタバタやり始めるものですが、なにぶん面倒を見るクルマが都合3~4台はあるもので、どうしても間があいちゃうのは仕方がないところでもあります。

約半年放っておいたうえに洗車機ばかりだったので、スクラッチ傷がけっこうありましたね。しかも表面は鉄粉でザラザラ。。。 

なのに肝心のトラップ粘土を忘れての作業となりザラザラがとれずワックスの乗りもイマイチ。でも傷など下地の処理をしてのワックスがけなので、ずいぶんとキレイに仕上がりました。

それだけにザラザラが気になるなあ。。。
Posted at 2002/05/27 22:47:59 | コメント(0) | ユーノス500 改 25G | クルマ
2002年05月23日 イイね!

うっ!エンジンがかからない…

コンビニで買い物して500に乗り込み、いつものようにキーを捻ると、ウンともフンとも言わない…。ムムムっ!?

ウチの500の場合、買った直後から持病のスターターのピンが空振ることはあったママあったけれど、それとは違うし…。今回の場合スターターが動いていないんですね。これが。単純にバッテリーの問題と考えがちだけど、去年換えたばかりだし…。

で、疑ったのはATのシフフトロック。フットブレーキを踏んでいないとロックが解除されないこの装置、どうやらリリースのタイミングが合っていない模様。試しにNにしてキーを捻ったらエンジンはかかりました。

まあ、10年モノだから仕方がないけどね…。週末にはディーラーに持っていって診てもらわなくては。
Posted at 2002/05/27 23:25:44 | コメント(0) | ユーノス500 改 25G | クルマ
2002年05月09日 イイね!

アテンザに乗ってよかったけど、ディーラーの対応はねぇ。。。

今日はちょっと時間があいたので、この前アテンザの展示車が置いてある近所のディーラーまで試乗しに行ってきました。ところがそこのディーラーの対応がイマイチだったのが残念でしたねえ。そのディーラーとは神奈川県下最大のマツダ販売で実績のあるマツダアンフィニS南、S南台営業所。これが、もうやる気がないことやる気が。。。 
屋外に展示してあるアテンザのセダンに乗り込んでみたり、トランクを開けて観察、最後にエンジンルームを見ていたときにやっと40前後くらいの体格のいい営業マンがやっと声をかけはじめました。10分以上だったでしょうか。。。ほったらかしかよ(ぼそ)。で、差し障りのない話しをしてても、どうもあまり乗り気でない様子。とりえず試乗を申し出て走りはじめるも、「そうですね~」と相づちをうつぐらいで、たいしたセールストークもなし。しかももう終わり?ってくらい短い距離の試乗のみでした。わずか2km程度だったでしょうか。。。これじゃあせっかく試乗をしても分かるはずもなく、ただ乗ったという程度でした。
確かに冷やかし程度の客にしか見えなかったのもあるかもしれないけど、それにしてもねぇ。マツダ久々の力作セダンなのに、これほど営業所のヤル気がなかったら、作り手の苦労が水の泡ってところです。
いいクルマなだけに売れるといいなぁ。
Posted at 2002/05/09 22:31:41 | コメント(0) | マツダ車関連 | クルマ

プロフィール

「“アルヴェル”のオフ会…??? http://cvw.jp/b/9438/48589267/
何シテル?   08/09 11:53
これまでに所有したクルマはすべてマツダ車ばかりですが、マツダ特有のエンジン「回転系」ではなく「往復系」だけです。 ちなみにハンドルネームの「ゼロヨン兄」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2002/5 >>

   1234
5 678 91011
12131415161718
19202122 2324 25
262728293031 

リンク・クリップ

CAST鋳造ハイパー塗装への中国製と日本製のベースの違い 
カテゴリ:クルマ関連
2014/03/10 10:05:03
ユーノス500 サービスキャンペーン 
カテゴリ:ユーノス500関連
2011/02/19 02:23:14
 
MZR Racing 
カテゴリ:マツダ車関連
2011/02/13 22:37:53
 

愛車一覧

マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
'92 EUNOS 500 20F-SV 改 25G 20万4000km 購入してから ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
'05 MAZDA Roadster 3rd Generation Limited 10 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
'07 MAZDA VERISA T Style 10万4,000km 基本、地元近 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
'92 EUNOS 500 20F-SV 5MT 11万4,200km 一見してキレイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation