• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼロヨン兄のブログ一覧

2006年05月23日 イイね!

空気の香り

空気の香りこのところ、すっかり作業がストップというか、中断しているJ58Gのレストアですが、それと同時にまったく乗らなくなっていました。

おかげでこの数ヶ月で2度のバッテリー上がりを経験してしまったワケで、結果的にはそのバッテリーはお釈迦になってしまいました。

幸い、程度のイイ中古が安く手に入ったので交換できたからイイとして、これからは乗らないときくらいはバッテリーのターミナルを抜くことにしました。

あの当時のロードスターはセキュリティが付いているワケでもなく、
ナビなどの電装品などが付いているワケでもないので、
待機電力の放出は現代のクルマと比べたら格段に少ない方だから、
よほど放置していない限り、めったにバッテリー上がりをしないのだけれど、
それをイイことに放置してしまう悪循環もあります。

フェラーリなどはバッテリー上がりを防止するために、
乗らない時にはトランクルーム内のキルスイッチオフにしておけばイイ
という便利な機能があるのだけれど、
ターミナルを抜いておくというコトは基本的に同じ考えのコト!?

ただ、そんなセレブなクルマに乗る方々と違うのは、
イチイチ工具を持ってターミナルを固定しなくてはいけないところであって、
やっぱり車格や所得!? が違う「格差」のある悲しい側面なのかもしれませんね(^^;

けど、私の場合いくらお金があったとしても、
フェラーリは欲しくないんですけどネ(負け惜しみ!?)

それはさておき、クルマを放置しておくというコトは、
バッテリーばかりでなくクルマにとってもイイ状況ではないのは確だから、
充電がてら今日は久々に幌を開けて、深夜に箱根方面へと連れ出すことにました。

とはいっても、ご老体&たまにしか動かさないクルマにとっては
箱根の山頂を上るには負担が大きいから行かないとして、
あくまでも箱根の麓をかすめて、そこで引き返しつつの行程です。

これまでの自動車所有人生では、ずっとNAは手元にあったのだけれど、
やはりメインの足をNCにしていると、
変わってないようで変わってる「その差」に改めて気付くコトになります。

NCとNAでは物理的にも重さやサイズの違いがあるのだけれど、
それ以上の大きな違いは「風」と「空気」の感じ方でしょうか。

歴代のロードスターの歴史は、いかにオープンエアを快適に過ごせるか?
が課題だったのだけれど、その中に風の巻き込みがあります。

最新のNCでは、例え高速を走っていたとしても、ほとんど風を感じません。
ところがNAでは同じ速度で走っていたりすると、
突風が吹き付けるかのごとく、ずっと吹きっさらしの状況になり、
料金所の領収書など紙モノなどを無造作に置いておこうものならば、
すぐにどこかに飛んでいってしまいます。

ただ、NAでは巻き込みを和らげる手段としてポピュラーな自衛策? として、
運転席側だけの窓を下げて、風の流れを変えてあげる
という方法があるのだけれど、
そういえば、NCではそんなコトはしてなかったなぁ…ってコトに気付きます。

かくゆう私もNAが現役当時、巻き込みが気に入らなかったのだけれど、
今にして思えば、これも悪くなかったかな? と改めて思っています。

確かに、NCはオープンにしていても快適なのだけれど、
逆に「風」や「空気」を感じるられるコトが少なくなった気がします。

ある程度空気にさらされることで「今日は湿気た香りがするからこれから雨かな?」
とか「キンモクセイの香りがするから、もう秋だなぁ…」とか、
四季折々の空気やその香り、はてはその時々の天気の状況などを感じるコトができ、
ただ走るだけではない、オープンエアの醍醐味が
NAでは楽しめたし感じられたのでした。

久しぶりにそれなりの距離を走って、そんなコトを思ったのと同時に、
「ああ、梅雨の空気の香りがするから入梅するかもなぁ…」
だなんてことも感じつつ、帰路についたのでありました。
Posted at 2006/05/24 01:38:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | J58Gレストア日記 | クルマ
2006年05月22日 イイね!

サークルKサンクスで買える歴代マツダ回転系と往復系

サークルKサンクスで買える歴代マツダ回転系と往復系このところコンビニでは手を変え品を変え、オマケをつけては売り上げアップ作戦を繰り返してますが、身近なところではイロイロなミニカーを付けたものでしょう。

売り上げアップを狙うからには、フェラーリだったりメルセデスだったり、思わず買ってしまうようなブランド力のあるメーカーのミニカーであるコトが大半だと思います。商品目当てでなくミニカー欲しさの抱き合わせ商法? で売るようなものだから、その車種選択で売り上げは左右されてくるのだと思います。

さて、そんな流れで今日からサークルKサンクスからは、
清涼飲料水に1/100サイズの歴代のマツダ車のミニカーが
オマケとして付けられるキャンペーンが始まりました。

このキャンペーンを聞いた時は、まだ10車種が未公表の時期だったから、
こう言っては失礼なのだけれど、ナゼにマツダ車10車種??? とも思いました(^^

マツダファンとしては嬉しいコトなのですが、
冒頭にも書いたように本当に売り上げアップに繋がる
ブランド力があるメーカーとはとても思えないし、
正直、アテンザやデミオのミニカーを付けたところでは…
だなんて思ってたら、その後発表された車種を見て納得。

その10車種はコチラをご覧いただくとして、
確かに売り上げアップに繋がりそうな車種選択ではあるけれど、
私的には、しごく当たり前過ぎて面白みに欠けるものばかりと言えます。

どのモデルもマツダ車ではよくモデル化されるものばかりだし、
しかも、作り分けされてはいるものの、ナゼかSAとFDのRX-7は前期と後期が
わざわざ揃えられてるのはかなり疑問。
それならまったく違う車種でも作ればイイのに…と思います。

あとは10車種のうち9車種がロータリー車というのも理解しがたく、
唯一レシプロ車はNAロードスターだけなのだけれど、それならいっそのこと、
RX-8やユーノスコスモでも入れたら全部ロータリー車で統一できたのだから、
中途半端さも感じたりもします。

私的には、やっぱり過去にモデル化されてない、
あるいはモデル化されにくい車種も入れて欲しかったなぁ…と思うのです。

私的にモデル化されたらイイのになぁ…
と思ってるマニアックなマツダ車は以下の10台です。

シャンテ
ロードペーサー
パークウェイ ロータリー26
ロータリーピックアップ
ペルソナ
エチュード
センティア(初代)
AZ-1
ユーノスコスモ
ユーノス500

まあ、こんなマニアな車種選定では売り上げに繋がらないから
コンビニのおまけ売りではとうていムリな話だけれど、
絶版名車コレクションなら、今後この手のものが入っててもイイのでは?
なあんてコトも思ったりもします(^^ 

とかなんとか言いながらも、コンビニの冷蔵庫の中をかき分けかき分け、
買ってきたのがこの2台。

もちろん狙いはNAロードスターなのは言うまでもないけれど、
他の車種はナゼかたくさんあったにも関わらず、
手に入ったのはシルバーストーンメタリックの1台のみ…。
中身が見えるからまだ選べるのでマシとは言えますが、
相変わらず指名買いの場合は手に入れるまでがタイヘンです。

さて、肝心のフィニッシュレベルとしては、
最近のこの手のオマケとしては標準的ではあるけれど、
トミカより小さい1/100サイズというコトを考えれば結構イイ出来な感じです。

それにしても、このキャンペーンで一番悲しむべきことは、
現行のマツダ車が1台もないコトなのかもしれません…。
Posted at 2006/05/22 06:04:43 | コメント(4) | トラックバック(2) | ミニチュアカー関連 | クルマ
2006年05月21日 イイね!

NC質感アップ作戦 第2段スタート

NC質感アップ作戦 第2段スタートサイドブレーキ&シフトブーツの本革製作が一段落ついた時、室内の質感アップ作戦で、ふと次のコトが思いつきました。

それは何気なく見ていたマツダの卓上カレンダーの写真からでした。今月はたまたまベリーサだったのだけれど、エアコンの空調回りのダイヤルがNCと同じ3連タイプなものの、色がアルミ調のシルバー塗装がされていたのです。

今のところNCはプラスチッキーなブラック一色で質感はイマイチだし、
さらには3rdの場合、もともとクロームやアルミ調のパーツが奢られているから、
ここもシルバーにしてみたら質感アップ作戦にはまたイイんでない? と。

一応、いまのところ、このダイヤルを安易にシルバー調にするためには、
アフター品でダイヤルの上からカバーを被せるタイプが出ているものの、
どうも私的には肥大化しているのが気に入らず、
そもそも私がいじる時のコンセプトとして、オリジナルの良さを生かし、
なおかつ雰囲気を壊さずとして考えるとイマイチなので、
流用できるなら願ったり叶ったりってワケなんですね。
というワケで閃いたらもう止まらず、とりあえずイロイロと調べはじめました。

ひとまず主治医に連絡してダイヤルそのものがパーツとして取れないか? 
と聞いたら、ACコントロールユニット一体のためパーツ単体としてはNG。
というか、それ以前にNCと同形状ながらサイズが若干違うコトが判明。ガーン…。

同じように見えても流用の鬼? のマツダ車にしては珍しく
キチンと専用部品として作られていて、ベリーサ用はNCよりも径が一回り大きく、
かつ高さ方向も長さが違うので、そもそも流用自体がムリ。

ナカナカ思い通りには行かないけれど、次なる手段をMメカと相談。

すると次に思いついたのはRX-8でした。
RX-8の場合は空調ダイヤルが中央のスイッチを挟んで2連タイプなんですが、
いま発売している限定車「Sports Prestige LimitedⅡ」は通常モデルと違って、
ちょっと光沢のあるクローム調ダイヤルを採用しているのだけれど、
これが私にとってすごくイメージにピッタリ!!
メッキほど安っぽいテカテカな光り加減ではなく、
バフをかけたような微妙な光沢具合がグッドです。

ところが、やっぱりベリーサの時と同様にダイヤルのみのパーツが出ない始末。。。
それにパーツが取れたとしても、おそらくサイズも違うだろうから、
結局は流用の道は断念せざるを得ませんでした。

おそらくなんですが、今後発売されるであろうNCの限定車には、
RX-8の限定車と同様にクローム仕様のダイヤルが出ることが予測できますが、
そこまで待ってられないし、そもそもパーツ単体として手に入らないことは確かです。

そうなればなったで、変えたいなら自力でなんとかするしかないのだけれど、
色のイメージの方向性は決まったから、
とりあえず、NCのダイヤルがどんな構造になっているか? を
お勉強がてらエアコンスイッチユニットをバラしてみて、
そこから、またゼロから考え直すところから始めてみました。

とはいえ、まったくの新型車のパーツで、しかも通常であれば非分解式のため、
整備書には分解手順なんて書いてないから、手探りでビビリながら様子を見つつ
少しずつ分解をしてみたらなんとなくの構造が判明。

結果的にはなんてことない比較的単純な構造で、
基盤に固定しているダイヤルのベース部分に3箇所で爪で留っているだけでした。

せっかくココまでバラしたのだし、二度手間も面倒なので…
というワケで結局3つとも全部外すコトにしました(^^;
またしても私のNCの室内は他人から見れば壊れた状態になってしまいました(^^;

はてさて、バラしてみたものの、
この先どうしたもんかのメドは、まったく思いついてないのだけれど、
なんとなくの方向性は模索中なので、この続きは今後のブログをお楽しみに。
Posted at 2006/05/26 00:54:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 3rd Generation Limited | クルマ
2006年05月17日 イイね!

携帯変換バトン

携帯変換バトンさてさて、毎度おなじみのバトンものです。今度は「携帯変換バトン」で指定語キーワードは「ごもくそば」なんだそうな。私のネタ元は今回もまた、むしゅさんのところから拾ってまいりました。

基本的にこの携帯変換、すごくキライな機能です!! 検索されると都合が悪い…とかではなくて、いちいち的確な変換ができず逆に邪魔で鬱陶しいってところがです。せめて変換がオフできる機能を追加すべきだと思います!!

さて、ツベコベ言わずに、はじめますかねぇ。


Q1.あなたの【ご】の変換候補上位5位は?
  
1位  ゴメン
2位  5分
3位  ご奉仕 (ナニを奉仕するんでしょ?)
4位  護身 (ナニを守りたかったのでしょ?)
5位  ご入金

Q2.あなたの【も】の変換候補上位5位は?

1位  持って
2位  も
3位  盛り上がってん (どこの言葉じゃ?)
4位  物
5位  モード
 
Q3.あなたの【く】の変換候補上位5位は?
  
1位  狂ったのか
2位  来る
3位  クン
4位  食い逃げ (!?!?!?…)
5位  君

Q4.あなたの【そ】の変換候補上位5位は?

1位  走行
2位  草稿 (どんな言葉じゃ? 意味不明…)
3位  その
4位  遭遇
5位  外側の 

Q5.あなたの【ば】の変換候補上位5位は?

1位  バ
2位  場所
3位  バーゲン
4位  バァ
5位  番号
 
Q6.1位の文字を使って文章を作るッッ!!!

 ゴメン持って。狂ったのか走行バ
 (これまた意味不明…。)

Q7.次の人に回す平仮名5文字をどうぞ!

ちょうど今、海援隊の「JODAN JODAN」を聞いてたので、
『じょうだん』 でお願いします(^^;

Posted at 2006/05/18 05:40:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月12日 イイね!

NCシフト&サイドブレーキ 本革ブーツ製品化への道…⑤

NCシフト&サイドブレーキ 本革ブーツ製品化への道…⑤先月末近くにナカマエ製作さんから送られてきた、NC用本革ブーツの試作で、その後動きがありました。

前回は試作一号を初めて実車に装着してフィッティングチェックをしたのですが、その時分かった不具合箇所を若干手直した試作2号品が届きました。

試作一号とは形状等の基本はまったく同じながら、今度は革の厚みが変わりました。

というのも、前回はけっこう厚みのある素材を使っていたので、
これはこれで張りのあるシッカリとした手触りがありました。

ところが、ノーマルと比べて厚みが増えた分、特にサイドブレーキブーツを
センターコンソールに固定する時にハマりが浅くなるコトが判明。
そこで試作2号では革自体の厚みを若干薄いモノへと変更してありました。

さっそく取り付けをしてみたところ、今度は両方ともバッチリ。
突っ張り感がなくなり、より革らしいしなやかなフィット感と相まって
前回よりさらにイイ感じに仕上がっていました。

というワケで、何回か続いたNC用本革ブーツ製作は
こうしていくつかの試作を経て完成しました。

ブーツはシフトとサイドブレーキぞれぞれが本革で用意され、
さらに「オールドファッションタイプ」(画像)と、
紐がない「スタンダードタイプ」の2タイプが間もなく発売されます。

気になるお値段はというと、価格はシフトブーツ、サイドブレーキブーツそれぞれで、
オールドファッションが9600円、スタンダードが9000円とのこと。

価格はそれなりにしますが、
支払った分、それだけ満足度も十分得られるモノなので、
NCの質感アップを狙っている方は装着してみてはいかがでしょうか?
関連情報URL : http://www.nakamae.co.jp/
Posted at 2006/05/12 19:42:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 3rd Generation Limited | クルマ

プロフィール

「ユーノス500の持ち込み車検終了。詳細は追ってそのうちに。」
何シテル?   04/24 11:19
これまでに所有したクルマはすべてマツダ車ばかりですが、マツダ特有のエンジン「回転系」ではなく「往復系」だけです。 ちなみにハンドルネームの「ゼロヨン兄」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/5 >>

 12 3456
7 891011 1213
141516 17181920
21 22 23 24 25 2627
28 293031   

リンク・クリップ

CAST鋳造ハイパー塗装への中国製と日本製のベースの違い 
カテゴリ:クルマ関連
2014/03/10 10:05:03
ユーノス500 サービスキャンペーン 
カテゴリ:ユーノス500関連
2011/02/19 02:23:14
 
MZR Racing 
カテゴリ:マツダ車関連
2011/02/13 22:37:53
 

愛車一覧

マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
'92 EUNOS 500 20F-SV 改 25G 20万km ついに20万km達成 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
'05 MAZDA Roadster 3rd Generation Limited 8万 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
'07 MAZDA VERISA T Style 10万4,000km 基本、地元近 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
'92 EUNOS 500 20F-SV 5MT 11万4,200km 一見してキレイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation