
ユーノス500で出掛けようと乗り込もうとした時に、ワイパーになにやら挟まっている?
あろうことか車買い取り業者のチラシでした(怒)。
この手の物は月極駐車場だったり、一軒家の駐車場など辺り構わず片っ端しから挟んでいくんだろうな…と思って、近所に停まっているクルマ達を見ていったら他に一台もない!!
そう、我が家のユーノス500だけだったのです。
こんな20年以上も前のクルマなのにナゼ??????
ご存知の通り最近になって色換え全塗装が終わったばかりなのだから、
年式の割には程度が良く見えたのかもしれませんが、
そもそもこんな需要がないクルマだけにナゾが残ります。
“ユーノス500が欲しい”と言う人(特に若い方)は確かに結構多いように感じますが、
その大半は口先ばかりで、ほとんど手を出さない方々ばかりです。
実際にちょこちょこユーノス500の出物はあったりするものの、
程度が良くて驚くほど安いにも関わらず、そんな言葉に反して動きが鈍い始末。
そう、もし仮に我が家のユーノス500を買い取り屋に買い取らせたところで、
ほとんど鉄クズ程度の値段であるし、
転売するにしても利益がほとんど見込めない安いものだろうから、
この業者分かってないなぁ…とも思うのであります。
それ以前に考えれば考えるほど怒りがふつふつと。
我が家の駐車場は当然、敷地内の庭に停めているわけで、
隣接する道路から少なくとも2mは他人が勝手に進入しており、
ビラを挟んでいく行為自体、明らかに不法侵入(犯罪)です。
2つめ。ビラを長時間ワイパーに挟むという行為自体、
ワイパーブレードのゴムが傷み、なおかつフロントウインドウが汚されました。
自宅駐車場に置いているにも関わらず、なんの関係もない他人に
大事なクルマを汚され、痛めつけられる行為自体が許し難い事であり、
これも器物損壊にあたります(もちろん犯罪)。
そもそも、人様が長いこと大事に大事に乗り続けていこうと思っているにも関わらず、
こんなゴミを挟んでいく行為自体、とても怒りを感じています。
まぁ、100歩譲ってポストに投函ならば、すれすれグレーではあるけれど、
いずれにしても法に触れる行為をしている業者は確かです。
こちら側からアクションしたなら話は別だけれども、
勝手にお前らの判断で、仕事のタネに使ってんじゃねー!
と、かなり気分を害しております。
で、この買い取り業者、どんなところか調べてみると、
神奈川県綾瀬市内に住所は存在していたけれど、
とてもクルマ屋とは思えないアパートであろう
狭い一室に事務所?を構えて、営業しているようです。
クルマ屋なのに駐車場も何もないところで右から左へ転がして
利ざやを稼ごうなんて業者、もしその気があったとしてもまっぴらゴメンです。
もし、この不届き者の業者で買い取りをお考えの方はお止めになった方がよいでしょう。
「いいね」で拡散大歓迎です。
Posted at 2014/08/03 12:00:36 | |
トラックバック(0) |
その他 | クルマ