• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼロヨン兄のブログ一覧

2015年06月27日 イイね!

結果オーライ

結果オーライ「一筋縄ではいかなかった…というお話は近々アップする予定です…」と言いつつ、はや数ヶ月…(^^;

ちょっと別作業に集中したくて、一時的にブログを休止状態にしてましたが、その後のことをボチボチ後追い的に駆け足で振り返えつつ書いてみようかと思います。


さて、ユーノス500から。

平穏無事に過ごしているように思えて、常にどこか調子が悪いとか、壊れ始めた…というのは日常茶飯事だけど!? 今回ばかりはちょいと困ったな…的な話。



突如サイドブレーキレバーが壊れたのです。

詳細は整備手帳をご覧いただくとして。。。

本来であればパーツさえ入手できれば自分でチョイチョイ程度で
交換すれば済むことではあるけれど、
23年が経過したマツダ車かつマイナー車の場合、
そもそもそのパーツ自体が新品はおろか中古でさえ日本国内では皆無!?

少なくとも探していたタイミングではゼロ…。

いくらATとはいえ、サイドブレーキなしで駐車するワケにもいかないし…。
困った困った。そこで、そんな時の神頼みは海外です。

欧州では本国日本よりも販売期間が長かった=それだけ玉数が多かったし、
少なくともモノやクルマを大事に修復しながら使い続ける文化がある(これ大事)せいか
中古パーツがとっても豊富!!

そんなワケで海外とはいえ、この頃ではパーツがあるだけ幸せ…と、
謙虚に!? 思うようにしてます(笑)。

で、まず手始めに探し始めたのは、以前セカイモンを経由して購入したことのある
海外オークションサイト「e-Bay」でxedos6用中古パーツを検索してみたら…
これが意外なことに1個もない!?

極端な事を言うと、小さなパーツ1個でも出品しているのに、
ナゼかこのタイミングでは出品されておらず。。。




そこで次なる手は、日本では想像もつかないどころか、ありえない
ドイツのユーノス500/800、ミレーニア(xedos6/9)の専門ショップ
「xedos shop」の中古パーツを検索。

さすが専門ショップ!! 細かなネジ一つからドンガラボディ!? まで在庫しているだけに、
お目当てのサイドブレーキAssyが見つかりました。

もちろん私はドイツ語どころか英語ですらビミョウではありますが、
そこはネットの翻訳ソフトを使って、おそらく言ってるニュアンスは
伝わっているであろう程度でも、なんとか購入の手続きができました。
なんていい時代なんでしょう(笑)。



購入手続きから約1週間後。上の画像のようにお目当てのブツが届きました。
航空便を使ってもこれだけの日数が必要でしたが、
初めてのドイツとの取り引きにしては、スムーズに事が進んだのではないかと。

荷物は5kg以内であれば、極端に大きな物でなければ送料が変わらないというので、
サイドブレーキレバーAssyの他に、ついでに他の欠品パーツと、
日本では手に入らない現地用パーツも併せて購入できたから、
結果オーライだったと言えます。

これからもちょくちょくxedosショップのお世話になりつつ、
イロイロなパーツを手に入れていきたいと思っているところです。
Posted at 2015/09/10 20:40:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ユーノス500 改 25G | クルマ
2015年06月24日 イイね!

生かすも殺すもオーナー次第

生かすも殺すもオーナー次第雑用程度の用事ながらユーノス500で市内走行中、本日17万kmに達したタイミングに記念撮影。

一般的なユーザーのクルマの使い方ならば、とっくに廃車になっていてもおかしくない距離と年数ではありますが、今日もどこかを元気に走り回っています。

元気といってもマメに整備なり状態を把握していないと、さすがに厳しいお年頃ではありますが(^^;

とはいってもユーノス500に限らずそれは年数なり距離が経過していれば、
どんなクルマであれ現実問題として、いろいろトラブルはつきものです。

親身につきあってくれるメカも必要だし、何より本人の気力と根気
(と、ある程度のお金)も必要になってきます。

クルマと上手く長く付き合うコツって、結局のところオーナー次第ってところでしょうか。


実はつい最近になって我が家のユーノス500も新たなトラブルが勃発!?
現在、パーツの入手待ちの状態なんですが、
一筋縄ではいかなかった…というお話は近々アップする予定です。
Posted at 2015/06/25 09:58:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーノス500 改 25G | クルマ

プロフィール

「“アルヴェル”のオフ会…??? http://cvw.jp/b/9438/48589267/
何シテル?   08/09 11:53
これまでに所有したクルマはすべてマツダ車ばかりですが、マツダ特有のエンジン「回転系」ではなく「往復系」だけです。 ちなみにハンドルネームの「ゼロヨン兄」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223 242526 27
282930    

リンク・クリップ

CAST鋳造ハイパー塗装への中国製と日本製のベースの違い 
カテゴリ:クルマ関連
2014/03/10 10:05:03
ユーノス500 サービスキャンペーン 
カテゴリ:ユーノス500関連
2011/02/19 02:23:14
 
MZR Racing 
カテゴリ:マツダ車関連
2011/02/13 22:37:53
 

愛車一覧

マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
'92 EUNOS 500 20F-SV 改 25G 20万4000km 購入してから ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
'05 MAZDA Roadster 3rd Generation Limited 10 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
'07 MAZDA VERISA T Style 10万4,000km 基本、地元近 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
'92 EUNOS 500 20F-SV 5MT 11万4,200km 一見してキレイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation