• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼロヨン兄のブログ一覧

2025年11月12日 イイね!

失われてしまった20年

失われてしまった20年今日の午後、なにしてるでも投稿した通り、3rdで事故に遭いました。

とりあえずイロイロと各方面などのやり取り含め、やっとひと段落し落ち着いてきたので、このブログを書いているところです。

ご心配をおかけしました皆さま、とりあえず無事です。

そのご報告と経過などをお伝えしたいと思います。

画像をご覧の通り3rdは見るも無惨な姿になったのと、衝突の影響で私自身の体にも違和感を感じて、救急車で救急病院へと搬送される事態になってしまいました。

速度が緩かったこともありエアバッグが展開する事はなかったものの、それでも首と腰の鈍痛があり、軽いとはいえ、いわゆる鞭打ちという状態ではあります。通院が必要な状態には変わりないので、しばらくは様子見の状況です。

事故の状況はというと私は優先道路を走っていました。一方相手方のWRX側は車両1台分が通れるくらいの狭い道からの急な飛び出し。さらに言えば衝突現場の直前は丁字路の交差点があり、私はしばらく赤信号で停車してから青信号になって発進した直後だったので制限速度(40km/h )以下。さらに言うと上り坂。平坦路と比べて加速も緩いわけで、制限速度以下だから速度はかなり遅い状況です。

にも関わらず、突然左方の脇道から飛び出てこられて、始終ABSが作働していたフルブレーキ状態です。回避措置を取ろうにも加害者側に突っ込まれたと言うか止まれるわけねーだろ!!!! なタイミングで突っ込んで衝突しているので、どちらに非があるかは明白です。

ただ、この手の事故というのは両方の車両が動いていた場合、どんなに被害者側に非がなくても過失割合が発生してしまうのは解せないところ。今後その辺りのことも示談含めて相手方の保険屋が人の気持ちを逆撫でしてくるような、イラつく事を言ってくるのでしょうが、いい加減被害者側に過失を求める日本の悪き異常な協定?は是正するべきだと思っています。

また、この事故によって最も残念だったのはオリジナルの塗装が失われてしまったこと。

新車からずっと乗り続けてきた3rdは今年の10月に丸20年を迎えたばかりでした。最近でこそさすがに多少の退色はあるものの、外板の補修含めて過去に1度も再塗装をしたことがない、工場出荷時のオリジナルを保っていたけれど、一瞬のバカっタレのせいで、いとも簡単にそれが断たれてしまったのが悔しいところです。

直せば良いだけだろ?と軽はずみに言ってもらいたくないですね。

どうせすぐに買い替えてしまうような奴なんかに一生理解できないとは思うけれど、人様が大事に守り続けてきたことを一瞬にして奪って傷モノにしてくれた罪は相当に根深く、取り返しがつかないことを、よくもやってくれたな!と言ってやりたいところです。

いずれにしましても今日の明日の段階です。しばらくの間はイロイロな動きがあると思うので、その辺りは追ってお話しするつもりです。
Posted at 2025/11/13 02:01:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 3rd Generation Limited | クルマ

プロフィール

「失われてしまった20年 http://cvw.jp/b/9438/48762846/
何シテル?   11/13 02:01
これまでに所有したクルマはすべてマツダ車ばかりですが、マツダ特有のエンジン「回転系」ではなく「往復系」だけです。 ちなみにハンドルネームの「ゼロヨン兄」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CAST鋳造ハイパー塗装への中国製と日本製のベースの違い 
カテゴリ:クルマ関連
2014/03/10 10:05:03
ユーノス500 サービスキャンペーン 
カテゴリ:ユーノス500関連
2011/02/19 02:23:14
 
MZR Racing 
カテゴリ:マツダ車関連
2011/02/13 22:37:53
 

愛車一覧

マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
'92 EUNOS 500 20F-SV 改 25G 20万4000km 購入してから ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
'05 MAZDA Roadster 3rd Generation Limited 10 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
'07 MAZDA VERISA T Style 10万4,000km 基本、地元近 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
'92 EUNOS 500 20F-SV 5MT 11万4,200km 一見してキレイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation