• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼロヨン兄の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2017年10月12日

12ヶ月点検+4輪アライメント調整(7万2029km時)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
法定12月点検メニューに従って各部のチェックを受けています。

足回り、下回り、外回り点検、電気および灯火装置点検。

とりあえず、特に問題点は見当たりませんでした。

点検と同時にパックに含まれるエンジンオイルとエンジンオイルフィルターを交換しています。
■ゴールデンECO SN 0W-20
 Eオイルフィルター交換
2
12ヶ月点検+4輪アライメント調整(7万2029km時)
caosバッテリーの高精度診断「Life WINK」でチェックしてもらったところ、充電量は足りてはいるけれど、健全性は48パーセントほどでした。

交換を勧められたので、後日換えることにします。
3
12ヶ月点検+4輪アライメント調整(7万2029km時)
さて、今回の12ヶ月点検に加えて、4輪アライメントの測定と調整を行なってもらいました。

つい先日タイヤを新品へ交換したことと、少しばかりフロントサスの動きに気になる兆候があったので、その原因を探ることにしました。

事の始まりは夜間走行中、道路のアスファルトがめくれて大穴が開いたところへフロントタイヤを落としたというか、タイヤを打ち付けるような鈍い大きな入力があり、それ以後、交差点を曲がる大きな舵角があるような状況でフロントサスペンションが軽微なプッシュアンダーというか、跳ねる現象が出るようになりました。

ということできっとアライメントが狂ってしまったのだろう…と、思いきや測定結果は基準値を大きく外れるような状態ではありませんでした。

測定結果は右フロントのキャスターが若干寝ていた点、右リアのトーインが若干キツかったという程度。どちらも基準を大きく外れているというほど重症ではなく、謎は深まるばかり???
4
12ヶ月点検+4輪アライメント調整(7万2029km時)
とりあえず、左右ともに基準値内へ収まるよう調整をしてもらっています。

調整後は…というと、気になっている動きが解消されることはなく、首を捻っているところです。こうなるとフロントロアアームやフロントクロスメンバーの目視では分からない程度の軽度の歪みがあるのかなと?

いずれにしても今後の課題となりました。

■安心サポートパック 12ヶ月点検
 技術料 1万3068円分使用
 (車検時パック支払い済)
■4輪ホイールアライメント調整 2万1600円(特価)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

車検9年目

難易度:

車検(4回目)

難易度:

9年目(4回目)の車検見積り

難易度:

4月は車検でした

難易度:

9年目初めてのユーザー車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@べりばあ さん こんばんは。 相変わらず手入れが行き届いていて綺麗ですねぇ。しっとりしてるとシワや傷がつきにくくなるので長期間美しさが保てます。革シートの美しさはオーナーのマメさを表す鏡みたいな物なんです(^^」
何シテル?   06/05 21:46
これまでに所有したクルマはすべてマツダ車ばかりですが、マツダ特有のエンジン「回転系」ではなく「往復系」だけです。 ちなみにハンドルネームの「ゼロヨン兄」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CAST鋳造ハイパー塗装への中国製と日本製のベースの違い 
カテゴリ:クルマ関連
2014/03/10 10:05:03
ユーノス500 サービスキャンペーン 
カテゴリ:ユーノス500関連
2011/02/19 02:23:14
 
MZR Racing 
カテゴリ:マツダ車関連
2011/02/13 22:37:53
 

愛車一覧

マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
'92 EUNOS 500 20F-SV 改 25G 20万km ついに20万km達成 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
'05 MAZDA Roadster 3rd Generation Limited 8万 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
'07 MAZDA VERISA T Style 10万4,000km 基本、地元近 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
'92 EUNOS 500 20F-SV 5MT 11万4,200km 一見してキレイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation