メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン

ユーザー評価: 4.37

メルセデス・ベンツ

Cクラス ステーションワゴン

Cクラス ステーションワゴンの車買取相場を調べる

生活の足として、道具として、満足です。 - Cクラス ステーションワゴン

マイカー

生活の足として、道具として、満足です。

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン

おすすめ度: 4

満足している点
●豪華? 派手な内装
●FRの挙動
●トルク感(ディーゼル+ハイブリッドはなかなかです)
●燃費(同上)
●シートのフィット感(長時間でも平気そう)
●ベンツ特有のステアリングの切れ角
●ベンツ特有のシフトレバー位置
●クルーズコントロールでハンドルを触ってるだけで良い(静電式になった
不満な点
●ブレーキのタッチ
 (カックンブレーキかつ、同じ力で踏んでてもかかりが変わる
●360度カメラ
 (一番多用する真上から見た画面で、絵の歪みが酷い気がします。駐車時にまっすぐ止められないw
●オーディオの音質
 (Bluetoothでスマホとつながるのは良いが、それだと音質が最低
●AMGライン標準のホイールがカッコ悪すぎ
●お値段。。
総評
前車でワゴンの使い勝手に気が付き。前車に続き2台目。
好みに対して完璧ではないけど、総じて合格点。
デザイン
5
質感は合格。お気に入りです。
デザインも気に入っていますが、外装はともかく、内装は好みが分かれそうです。
走行性能
4
パワーの出方は、ベンツ特有ですね。
停車からの出だしはゆるいけど、走り出せばそれなりの加速をします。高速道路の追い越しも余裕です。

ブレーキはタッチが独特です。カックンブレーキで、かなり効きます。
また、回生ブレーキの多用、信号などで止まろうとすると、10km/h以下くらいでエンジンが切れるなど、制御が複雑なせいか、同じ踏力でもブレーキの効きにムラがある気がします。
乗り心地
4
街乗りでは足回りが硬い気がしますが、高速道路では、道路を舐めるように走ります。

静粛性(遮音性)は高いです。走行時のノイズも殆ど聞こえなく、車内にいればディーゼル音も気になりません。
積載性
5
ワゴンなので、大量に買い物をしても平気です。
燃費
5
ディーゼルターボ+マイルドハイブリッドで、これまで何台も乗ってたハイオクターボに比べると、燃料代が2/3。

街乗りでも、燃費重視運転をすれば簡単に12km/l超。高速道路のみをちゃんと計れていませんが、16km/l超までは確認できました。
価格
3
安全装備や内装デザインなど、Sクラスと さして差がないことを考えれば致し方なしか。

ただ、日本だけ不景気なせいか(あ、自分の給料が上がらないせいか)、、お値段が そろそろ限界w

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)