• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

世紀末覇王のブログ一覧

2016年11月08日 イイね!

企て1、クリア!

明日からの天気が不安だなや、今日は早く帰って冬タイヤ交換さねばな。
まずはカカァの車からだべな。(替えるまで言うからな、ふぁ~)

めでたく企ての一つをクリアしました、パチパチ自分で拍手するべ。
実は農作業が一段落した10月下旬からモータースクール(いわゆる車校)に行き始めました。

目標は。3種類の大型免許取得のためです。
まんず大型自動車は使うごどあるから持ってでもえべな~で。大型特殊は家のトラクターの足が速くなって小型特殊では違反なるので必要。問題は大型2輪これ別に無くてもえんだども、自分的にはほんとは一番欲しかった訳で。
カカァには入校料が安くなるから等と、ナニコレ理由をつけて了解得いってます。(まだ行ってます、今日も行きますよ)

それで大型2輪はなんとか検定完了(合格)しました。

冬が近いので車校でも2輪最初にやりましょうと、たぶんとしょり(年寄り)なので、すんなりクリアは厳しいと思ったべな。甘く見るなよこっちは毎朝カブで40分走っているからなと言ってやりたがったども
素直にハイと答えました(爆

教習バイクはホンダNC750なんですが、んだどもこれきちゃこいです。
昔の400の方がおっけぐておもでぇと思ったんだども、NCの方がサイズ・重量はあるようだしな。
そんだけ取り回しの楽なバイクのようだす。

きまりどおり乗る。これが一番大変なわけでありひょいっと昔の悪い癖がでるんだよな。
それでも課題の一本橋・スラローム・波状路も難なくクリアし、10日間ほどで取得できました。

まだ免許センターへ更新には行ってません、これから大特・大型があるので全て終えてからの更新になるべな。

免許取れば欲しくなるのが性で、結婚したばかりの頃でありまんず無理だったんだども、これホント欲しがったですよ。

マネキンと言うファンタジック・ラブストーリー(コメディ要素満載)、これに出てくるハーレーのXLH883?    カッコえがったな!

今も同シリーズは販売されていると思うども、1987?1988?年代の883は最高にえな。
んだども買うとなれば一番の難関はカカァだべな。
Posted at 2016/11/08 12:48:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「14年前は http://cvw.jp/b/953536/48306063/
何シテル?   03/11 16:51
世紀末覇王(セイキ・マッパオウ)です。よろしくお願いします。  車好き・カメラ好き・時計好き・音響好きとお金の掛かりそう!?なものに凝っています。  そのた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
67 8910 1112
13141516171819
2021 222324 2526
272829 30   

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
我が家4台目のスバル車です。新車としてはBE5レガシィに続きます。通勤&仕事がメインでド ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2001年初年度登録から19年目の車検とりました。走行距離はまだ15万kmであまり走って ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
18年程前から車を常に2台所有してまして、最初がタウンエースとパルサー、次がタウンエース ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
25万kmを越えたタフな車でした。通勤・家族旅行・仕事にとマルチに活躍しました。600k ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation