• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

世紀末覇王のブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

3か月の出来事その2

日記を休んでいた中での、私事一番のニュースは・・う~ん!
やっぱりミニバスが東北大会に出場したことですね。

地区大会を突破し、夏の全県大会で準優勝以上でなければ☆東北大会には行けません!
秋田県はここ数年、東北地区ではレベルの高いチームがひしめく激戦区(女子)となってます。

おめでたいので東北大会表彰の写真を載せちゃいます。
3位の賞状と銅メダルいただきました。

登録選手全員です、ちっちゃいです。大会参加チームの中では平均身長は一番低かったかも♪
うちらの後ろにいるチームも秋田県のチームでしかも同地区です。
さらに中学校に行けば同学区です。みんな中バスやってくれれば!?
中学の全県優勝も夢では無いと思います。


車話題からはそれていますが、同じスポーツと言うことで 何とか。

それで7月上旬、インプGDBのエアダクを無理やり装着したわけですが・・・・
これがやっぱり素人仕事でして、装着後走りました・・・風をきって、法定速度チョイ超えて!
するとなんとエアダク後方がスピードを増すたびに・・・せりあがってきました。
ポルシェにはスピードが上がるとリアウイングが出てくる・・ハイテク装置があったような?
エアダク前方はビス止めしてますから、飛んでゆく心配はないのですが。
車とめてエアダク後ろを押してみればぷかぷか・・・でかいカスタネットみたいになってました(大笑
それから3か月、コツコツ試行錯誤しました。
このことは明日以降に
Posted at 2012/10/30 10:26:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月29日 イイね!

3か月ぶりに始動します。

3か月分を要約すれば・・・
何かと忙しかったの一言です。

7月初めに秋田県県南部が豪雨にみまわれ、災害復旧の設計がドンと来た事で
久々に頭をフル回転させておりました。

合わせて、自分が指導しているミニバスケットチームが夏の大会で全県優勝して
めでたい!!

東北大会(東北電力主催)に行ってきました。



東北六県+新潟県(東北電力管内)の各県優勝・準優勝チームが集まっての大会です。
場所は宮城県利府町グランデ21(セキスイハイムスーパーアリーナ)です。
震災時には〇〇場所になっていましたが、大会時にはそのような事は一切感じられない
すばらしい施設に清掃されてました。
8月12日・13日お盆の中の大会、わがチームは東北優勝を目指して臨んだのですが、
残念(涙・・  準決勝で惜敗しました3点差。
うちのチームに勝利したチームはそのまま決勝も勝ち、見事優勝しました。
結果3位でしたが、頑張った子供たちは褒めてやりたいです。
よくやりました、僅差の負けは指導者の力量不足です、スマン!

そんな具合で・・・・とても暑い2012の夏でした。

今は全国へとつながる秋季大会の地区大会に向け、日々練習に励んでます。
夏・秋全県連覇するぞ!!

車のことは明日にでも
Posted at 2012/10/29 10:48:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「14年前は http://cvw.jp/b/953536/48306063/
何シテル?   03/11 16:51
世紀末覇王(セイキ・マッパオウ)です。よろしくお願いします。  車好き・カメラ好き・時計好き・音響好きとお金の掛かりそう!?なものに凝っています。  そのた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 29 3031   

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
我が家4台目のスバル車です。新車としてはBE5レガシィに続きます。通勤&仕事がメインでド ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2001年初年度登録から19年目の車検とりました。走行距離はまだ15万kmであまり走って ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
18年程前から車を常に2台所有してまして、最初がタウンエースとパルサー、次がタウンエース ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
25万kmを越えたタフな車でした。通勤・家族旅行・仕事にとマルチに活躍しました。600k ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation