• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

世紀末覇王のブログ一覧

2012年11月29日 イイね!

今とは違いますよ!

この前、ミニバスを教えている子たちと練習後に
「監督って前から太っていたの?!」と屈託のない笑顔で質問。

内心グサッときました、バスケットをやっている人全員が均整のとれた
体型をしている訳ではありませんが、相撲体型の人は珍しいのでしょうね。

「何を言うか!若い頃20代あたりまでは痩せていたとは言わないが、
それなりのバランスの良い体をしていたぞ。」・・・と言ってやりました。

「それなら写真とか見せて」といったのが、子供たちよりお母さん方から?(@_@)

それで見せたのが↓の写真4枚です

左が成人式の同級会(2次会) 右が高校3年の時のです。
実際に見せた写真は鮮明なカラーですよ、ブログ用は加工してます。

↑三陸にソロツーリング(2泊):TZR250(1KT)と1988年だったと思います。


↑三陸ツーリング途中の岩洞湖(まだレーシングウェアはあります、入りませんが)

見せての反応は、みなさん一同に「えっ!ウソでしょう。やせてますね!!」と

そりゃ~昔からデブではありませんよ。

わたしだって青春してたし、モテキもあったんですから!・・とは言わなかったです。
Posted at 2012/11/29 14:07:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月27日 イイね!

ノスタルジィ~か?

ボケがはじまったかも、最近もの忘れをします。
ミニバス全県大会出場の申請書類を28日まで提出するの忘れてました。
郵送で良いのですが、3日かかるのでギリギリです。

そんなわけで昨日秋田市まで初冬のドライブを兼ね届けてきました。
(おまえは仕事をいつしているのか!!)

月曜は秋田市にいる娘が仕事休みですので、電話してランチをとる事にしたのですが、
娘の言うラーメン屋を探せず、30分ほど待たせてしまいました (スマン_(_^_)_

なかなか美味いラーメンでした、娘曰くなんでもスープのできが悪いと店を開かないほど
こだわりのある店主だそうです。

来るときは高速使い、帰りは下道にしました。
フォレはマッドガードをはずした冬仕様になってます。

途中、懐かしい郵便ポストがあり・・パチリ


30年近く前に、なんでこんな場所にあるんだろうと不思議に思った建物がありました。
まだあるのかと思い寄り道してみたら

在りました♪すこし寂れた感じはありますが、確かに凛とした雰囲気で教会はありました。
当時一緒に観にきた彼女のことを、ふと思い感傷に浸ってしまいました。
~遠い昔の思い出です・・・・・
Posted at 2012/11/27 16:41:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月25日 イイね!

まだワイルドに走ってます!

昨日は若美総合体育館にソロドライブしてきました。
中学校のバスケ全県新人大会が行われており、ミニバス時代の教え子が主将をしている
チームも参加しているので応援がてら出かけてきました。

もち冬タイヤ完備のフォレでです♪
試合は1回戦・2回戦とも勝利! 明日の準決も勝って欲しいな~と。
昼飯も食わずに夕方5時まで観戦してました。
帰りは秋田市を過ぎたあたりから霙が降ってきてフォレできて正解でした。

ですから、今日は天候も◎ですのでワイルドにB4夏タイヤバージョンで会社にきてます。
ホントは休みなんですが、平日にいらぬ事ばかりしているもんで休日に仕事片づけてます。
タイヤ溝はまだたくさん残ってます↓SUMITOMOタイヤ逆輸入品です。

↓テストコース高速農道?しっかり車間距離とってます。 ブーストも掛けてません。

↓高速農道沿いにある巨木、夏には緑が生い茂って生気の豊かさを感じますが、葉っぱの落ちた
  侘びさびのある今の時期の風景が私は好きです。


まだまだB4は夏タイヤのままでいきますよ~♪
今日も元気に、夕方4時からミニバスの練習入ってました。
Posted at 2012/11/25 11:40:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月22日 イイね!

衝動買してしまいました(汗・・

今朝は冷えましたね。
放射冷却現象でしょう?おかげで日中はとても良い天気でした♪

で、またも余計な物を買ってしまいました↓これです。

カメラです。ペンタックスのK-7で中古といえば中古、お店展示品だったものが、新製品はK-5が
でたため在庫として寝ていたものを購入しました。
実はペンタのデジイチはほかにistDS2、K10Dを持っていますから買う必要は無かったのですが
なんででしょうね。買ってしまいました、安かったこともあるのですが・・・・・
ペンタ中毒にはまったかもしれません。

撮ってみました。下の2枚のなんでもない風景写真、じつはこれが結構意味あるんです。


誰が見てもわかると思いますが、うえの写真がきれいに写ってます。それに比べ下の写真はなんか
惚けたような、全体に霞んでいるように見えると思います。
それはロレオで販売している、PCレンズインキャップで写したからです。

これです。カメラボディの保護キャップにレンズが付いたものです。
風景ではこれの良さがわかりませんが、裏町や古い温泉宿なんかは風情がでて良いと思います。

ニコンのデジイチも欲しいなぁ→レンズがあるんですよ沢山!
Posted at 2012/11/22 16:12:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月20日 イイね!

放置されてます・・・・(-_-;)

雪降りはじめました。

18日は横手市増田に行ってたのですが、午後から寒くなってきて雪が・・・
なんでも山沿いは積もったとの情報がはいりました。

そんな訳で月曜日はフォレにスタッドレス履かせました。
マッドガードを外したりなんやらで、きっちり1時間かかりましたフゥ~(汗



↑1年くらい前から置かれてます。 B型かC型?痛みもあまり見えません。
すぐに走り出せそうです。使えそうな物がありそうです(部品取りに欲しい~
多分近所の中古屋さんの下取り廃車だと思うので交渉してみよ♪

3代目レガの生産が終わってから約10年とは言え、草むらに横たわっているのは
寂しい気がします。

レガ史上、最後のツインターボまだまだ走らせます。

≪優勝しました≫
17日と18日の事ですが、横手地区の秋季ミニバス大会があり、全県大会の予選を兼ねる。
創部4年目にして初優勝しました(夏季は2回優勝あり)
秋季は2年連続準優勝でしたので、正直うれしいですね。
優勝候補の筆頭であり、絶対に勝たねばならないというプレッシャーは大変でしたね。
選手も緊張してたようですが、指導する私も試合中は常に口のなかカラカラに渇いてました。

次は正月の全県大会です。全国に繋がる大会ですので、これも必勝で望まなければ!
今年、夏の全県は制覇してますので、全県大会2冠をするぞう!!
Posted at 2012/11/20 10:29:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「14年前は http://cvw.jp/b/953536/48306063/
何シテル?   03/11 16:51
世紀末覇王(セイキ・マッパオウ)です。よろしくお願いします。  車好き・カメラ好き・時計好き・音響好きとお金の掛かりそう!?なものに凝っています。  そのた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 23
4 5 67 8910
11 12131415 1617
1819 2021 222324
2526 2728 2930 

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
我が家4台目のスバル車です。新車としてはBE5レガシィに続きます。通勤&仕事がメインでド ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2001年初年度登録から19年目の車検とりました。走行距離はまだ15万kmであまり走って ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
18年程前から車を常に2台所有してまして、最初がタウンエースとパルサー、次がタウンエース ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
25万kmを越えたタフな車でした。通勤・家族旅行・仕事にとマルチに活躍しました。600k ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation