• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

世紀末覇王のブログ一覧

2012年11月02日 イイね!

ミステリーツアー

今日は朝から荒れてます。
うちの親父、73歳になりますが、現役バリバリの百姓です。
能代で開催されている種苗交換会にいきました。
当然のごとく・・・農機具屋の招待です。
まぁ♪昨年トラクター・今年はコンバイン!と2年続けて、大物買いしてます。
2台合わせて軽く1000万超えているぜ親父! GT-R現金で買えるぜ!
ただGT-Rは生産性がありませんからね(しかたないか)

8月に市の生涯学習事業の一環であるミステリーツアー同行しました。
毎年行っているもので・・旧大森・大雄・雄物川地区の小学生を対象に
行く先を知らせずに、隣県のどこかに出かける体験ツアーです。
わたくし職員ではありませんが、なぜか数年前から子供たちの引率ヘルパー
になってしまい、今回もでかけてきました。

岩手県へ・・・湯田ダム→岩手ヤクルト工場→宮沢賢治童話村
童話村(銀河ステーション広場)

童話村(賢治の学校)

結構たのしかったですよ。
Posted at 2012/11/02 10:37:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月01日 イイね!

エアダクトver.2

春から取り組んでるインプGDB用エアダクト装着作業も7月初めに完成と思ったのですが?

ver.1は時速ぬわわkmを超えたあたりからリフト現象が起きました。

装着ベースの見直しに3カ月かけました。
実質は検証3日、思考1日、製作1日、装着1日、実験2日でver.2は完成!しました。


実装実験は、某高速農道で行い。
0~400mの急発進と高速風洞を晴と雨天時にこっそり行いました。
高速実験は時速ふわわkmをチョイオーバーまで試しました。
まだまだ車速は伸びる様相でしたが、老体(本人・車)の制御装置が作動してしまいました。

エアダクトはボンネットにビタ~と張り付いたまま・ver.2実験成功!です。
実験の仕上げは洗車機♪ これも難なくクリアとなりました。

エアダクの特徴はオリジナルの規格より2cmほど高くなってます。
Posted at 2012/11/01 10:27:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「14年前は http://cvw.jp/b/953536/48306063/
何シテル?   03/11 16:51
世紀末覇王(セイキ・マッパオウ)です。よろしくお願いします。  車好き・カメラ好き・時計好き・音響好きとお金の掛かりそう!?なものに凝っています。  そのた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 23
4 5 67 8910
11 12131415 1617
1819 2021 222324
2526 2728 2930 

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
我が家4台目のスバル車です。新車としてはBE5レガシィに続きます。通勤&仕事がメインでド ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2001年初年度登録から19年目の車検とりました。走行距離はまだ15万kmであまり走って ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
18年程前から車を常に2台所有してまして、最初がタウンエースとパルサー、次がタウンエース ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
25万kmを越えたタフな車でした。通勤・家族旅行・仕事にとマルチに活躍しました。600k ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation