• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっつ@23Tの愛車 [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2023年10月15日

サスペンション交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
おじいちゃん仕様のミラの車高を下げます
2
リアはショックの下を外して、引っこ抜くだけです。
3
あらかじめ用意していた車種不明、詳細不明のカットバネを入れます。

サスがかなり遊んでますが
「サスと男は遊んでるくらいが丁度良い」ということで、このまま組み付けます。
4
フロントにはMC21ワゴンRの純正ショック
5
そして、左のメーカー不明のダウンサス(MC21.22用)を組みます
6
長いと思ったので感覚で2巻カット
7
組み付けます
アッパーはダイハツ純正です
8
取り外し、取り付けはアッパーのナット2個と
ロアのボルトナット2本
ブレーキホースを留めてる12ミリのボルトを外すだけです
9
サスペンション交換ついでにホイールも交換
謎の白テッチン
10
いい感じに下がりましたー
11
ただし、ワゴンR純正を使ったのでキャンバーが付きました。
この角度は嫌いじゃないですが、経済的によろしくないので近々キャンバーボルトを買って起こします

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミラバンのサス交換、LA300ミライース純正へ

難易度: ★★

ロアアーム&スタビエンド強化ブッシュ取り付け(失敗有り)

難易度: ★★

ステアリングラックブーツ交換!

難易度:

サスペンションとブレーキパッド交換tエアコンガス補充

難易度:

アジャストボルト取付

難易度:

車高調にスラストベアリング組み込み

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月26日 17:42
こんにちは
実はこの型のミラ(ミラバン)を購入したんですが、サスペンションのところからパキンパキンステアリングを曲げると音がするのです。
多分スプリングのフリクションが原因だと思います・・
そこで、もしなにか解決につながる情報をお持ちでしたらと思いコメントしました。
コメントへの返答
2024年5月26日 18:11
こんにちは。
コメントありがとうございます!
かく言う私のミラもスズキ純正ショックを流用した適当ローダウン仕様となっており、アッパーマウントをはじめ、各所から異音が出ています。
あまり気にしない性格なもので、「走行不能にならなければいい」の精神でそのまま放置しております。
つきましてはこれといった解決方法はわかりかねます!
お力になれなくて申し訳ありません!

プロフィール

「@ふぁみりー♪ さん リアルタイムで観ましたw面白かったですよ!この番組大好きです」
何シテル?   05/31 09:48
みっつ@23Tです。 車とバイクが大好きで、ノーマルからコツコツDIYでいじるのが好きです。 多頭飼いが趣味で、現在はMPVとデミオとミラとワゴンRとGB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドカバーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 23:28:54
燃料フィルター交換 2018/9/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 11:46:52
ドライブベルト交換 2019/5/7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 11:46:38

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
5代目。 エスティマに続き、走って楽しい車を探した結果、MPVにたどり着きました。 乗ら ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
家族用の遊び車&通勤用車両 縁あって購入しました。 前オーナーの管理が良かったので年式 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
3代目の嫁車。 安定の6MTです。 初めてのディーゼル車。 初めての赤い車。 未知の部分 ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
知人から譲り受けました。 久しぶりの単車。大事に乗ります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation