• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべふくの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2022年3月20日

運転席ドアの内張り剥がしと異音対策 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
その1の続きになります。
フォレスターSKの運転ドア内張りはこうなっています。発泡スチロールやシンサレートなどで、そこそこ異音対策がとられていますね。
こちらを揺さぶったり叩いても異音はしないので、内張り側は特に対策しませんでした。
ただ、ディーラーのご好意で、角の方にはエプトシーラーらしきものが貼られていました。
2
ドアのインナーパネル側です。ビニールや布やらでサービスホールが塞がれています。メーカー純正でここまでしっかりと遮音対策がとられているんですね。フォレスターが静かなのもうなずけます。

ただ、こちら側を叩いてみても異音は鳴らず、走行中でないと再現できなさそうです。
3
エーモン(オーディア)の防音テープをカー用品店のデッドニングコーナーで見つけたので、それを貼ってみることにしました。
4
ドアロックワイヤー2本に雑に巻きつけました。ここが原因だと良かったのですが、結果的にそうではありませんでした。
5
後は干渉しているところがないかビニールの跡をたどりながら探したら、何箇所かビニールに凹んでいるような跡がついていたので、そこにも防音テープを貼りました。
6
と言ってもビニールの内側なので、とりあえず少しハサミで切れ込みを入れて、隙間から手を入れて脱脂し、防音テープを貼り付けました。ビニールを切ったところはセロテープでつけなおしました。我ながら見えないところは雑仕様(^◇^;)
ビニールも完全に密閉されているわけではないので多少切っても気にしなくて良いです。
7
後はカプラー4箇所、ドアワイヤー2本を戻してドア内張りをつけなおします。
ドア内張りの上側は「ワ」のような形になっているので、内張りを上からドアへ引っ掛けて、後は周りについているクリップの位置を見ながらバコバコと押しつけて戻すだけです。
8
クリップにはこのように円形の薄い緩衝材がついていました。ドアを外した際、車体側に貼り付いて残ることもあるのでクリップ側に戻してください。
素材が薄くてここも別な異音の原因になりそうなので、ちゃんとしたシールリングやトリムダンパーなどをホームセンターで買って補強するのも良いかも知れません。

そして結果、おそらくドアではないことが判明。

ドア「え?俺なんで外されてビニール切られてテープ貼られてんの??」

すまん…

結果はエーモンの防音テープのパーツレビューに載せようと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スピーカー交換

難易度:

オーディオ配線施工してみました!①(ナビ~DSP配線編)

難易度: ★★

カーステレオ交換

難易度:

オーディオ配線施工してみました!②(バッ直配線編)

難易度: ★★

DAPの置き場 その2

難易度:

フリップダウンモニター取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月21日 6:42
お早うございます。
異音対策…。ここかなぁと1つずつ要因を潰していって当たればいいのですが,なかなか難しいですよね。丁寧なDさんで羨ましいです😅
コメントへの返答
2022年3月21日 7:17
おはようございます!
車は部品が多いので、難しいものですね。原因が掴めない異音は特に気になりますよね〜。
ディーラーで対策を手伝ってくださるのは本当にありがたいですね。治ってはいないのですが(^^;;、感謝しています。
異音がなければ静音化もしない予定でしたが、DIYの幅を広げてくれたフォレスター笑です。
2022年3月21日 18:48
お疲れ様でございます♪
フォレスター、そこそこ静音対策されている分、異音が出たら目立つ(耳立つ??)んですね…

原因が早く特定できるといいですね!
また教えてください(^^)
コメントへの返答
2022年3月21日 19:24
そうなんです、静か過ぎるのも考えものですね。
スポーツは足が硬いので、段差などで室内のきしみ音が目立ちますね。
一応、原因は掴めまして、パーツレビューに載せました。ドアから振動が伝達して、エアコンの吹き出し口から音がしていました。
ここなら音がしそうな箇所にシール材を貼るだけなので対策は簡単です!

プロフィール

「簡単ですよ。3000円で売って2700円で買い戻すだけ。この売り残の仕組まれ方いつも通り。筋はこのレンジが居心地いいんだろうなあと思います。スバル好きなので15年以上見てますが、だいたいこのパターン。しかし今回は一段踏上がるんじゃないかと予想。」
何シテル?   08/16 10:19
フォローいただいてもフォローバックはしておりません。 私からのフォローはオフ会などリアルでお会いしたことがある方が基本となりますのでご了承ください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

joonolu クールシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 07:17:30
AIRSPEED シフトノブヘッドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:53:14
AIRSPEED ギアシフトノブヘッドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:52:42

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
 
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
過去GG、GH、GP、このGTと乗り継いできて、これが最後のインプレッサとなりました。 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
エクシーガの生産中止を聞いて、一度はスバルの7人乗りに乗っておきたい!と思い、急遽乗り換 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
ディープシーブルーパール色のインプレッサスポーツです。フルタイム四駆の安心感にひかれてス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation