• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべふくの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2024年6月2日

エアクリーナーエレメントの取り外し・点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジンルーム内にあるエアクリーナーエレメントを取り外して点検しました。メーカーの推奨交換時期は5万km毎のものです。
2
フォレスターSKはエンジンルームを開けて左側にエアクリーナーボックスがありますね。
3
まずエアー導入のためのダクトを外します。2箇所のリベットを外すとダクトが簡単に外れます。回してロックを解除して上に引き抜くタイプのプッシュターンリベットですね。
4
外したダクトです。
5
エアクリーナーエレメントが見えてきました。前回点検時に清掃してもらったようで綺麗です。形が少し変形していますね。外して詳しく見てみようと思います。
6
エアクリボックスの上部は手前側と奥側が金属のクリップで固定されているので、手で解除します。
7
金属のクリップを手で解除すればボックスに隙間ができてエアクリーナーの縁が見えてきます。ただ、これだけでは外すには隙間が少なく窮屈なので、このボックスを固定している部分を以降の手順で緩めました。
8
奥側のエアクリボックスの位置を動かせるよう緩めました。
エアフロセンサーのカプラーをツメを押して外して、ダクトを固定している金属バンドをマイナスドライバーか8mmレンチで緩めます(外さず緩めるだけ)。するとボックスの固定が甘くなり位置をずらせるようになります。後はエレメントを上部から引き抜いて外すだけ。
9
もし上記の手順でも外れにくい時は、手前側のエアクリボックスの固定も緩めます。これにはボックスを固定しているボディ側2箇所のナットを外せば固定が緩みます。10mmレンチで外せます。
10
こんな感じで手前側ボックスの固定が甘くなるため、外しやすくなります(こちらは必須手順ではありません)。
また、ナットは緩めるだけで完全に外さなくてもよいです。
11
外したエアクリーナーエレメントです。詰まりはないのですが結構変形しているので、半年後の車検前、4万km付近で交換しようかと思います。戻す時は逆順で戻すだけです。
12
純正のエアクリーナーはDENSO製ですね。上下の向きの印がついていますね。
フォレスターSK5のエアクリーナーエレメント純正品の品番は16546AA150で、値段は3100円(税抜)でした。15分もあればできる簡単作業なので、部品を手配して自分で交換ですね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

AVOturboworld エアインテークホース

難易度:

HKSスーパーエアフィルター

難易度:

エアクリーナーエレメント交換

難易度:

エアフローセンサ&I/Fセンサ交換

難易度:

エアエレメント交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「簡単ですよ。3000円で売って2700円で買い戻すだけ。この売り残の仕組まれ方いつも通り。筋はこのレンジが居心地いいんだろうなあと思います。スバル好きなので15年以上見てますが、だいたいこのパターン。しかし今回は一段踏上がるんじゃないかと予想。」
何シテル?   08/16 10:19
フォローいただいてもフォローバックはしておりません。 私からのフォローはオフ会などリアルでお会いしたことがある方が基本となりますのでご了承ください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

joonolu クールシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 07:17:30
AIRSPEED シフトノブヘッドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:53:14
AIRSPEED ギアシフトノブヘッドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:52:42

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
 
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
過去GG、GH、GP、このGTと乗り継いできて、これが最後のインプレッサとなりました。 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
エクシーガの生産中止を聞いて、一度はスバルの7人乗りに乗っておきたい!と思い、急遽乗り換 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
ディープシーブルーパール色のインプレッサスポーツです。フルタイム四駆の安心感にひかれてス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation