• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月25日

フォグランプについて(*´-ω・)ン?

フォグランプについて(*´-ω・)ン? ( `・∀・)ノコンバンワー♪

ようやく秋らしく朝晩は涼しくなってきましたね。

鍋の美味しい季節になりましたので、今夜はおでん作ってみましたよv(*・∀・*)



さて、本題ですが前から気になっているフォグのHIDの安定の悪さ?

点いたり点かなかったり、点いてても消えてみたりと煮えきらない状態です。

ゼロクラでフォグHID化されてる人で同じような症状ありますか?

一応中堅クラスのメーカーで保障もまだ2年あるので交換は大丈夫だと思いますが、車体側の原因なら交換してもまたなる可能性ありますよね。

調べてみると、電圧、バッテリーの弱りなんかも関係してそうですし( ̄Д ̄;)

身近なところで意見聞いてみたくてブログ書いてみました。

よければみなさん気軽にコメントください。
(m。_。)m オネガイシマス

ブログ一覧 | 質問 | クルマ
Posted at 2012/09/25 18:54:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

力を付けるべきは我々有権者だ…
伯父貴さん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

到着!^^
レガッテムさん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2012年9月25日 19:17
片側だけそんな感じやったけど、バンパー外したらインシュロック切れて宙ブラリンでした( ̄Д ̄;)

カプラーもストッパーなくってカチッとはまらんのも原因かなぁと思いながら。。。

安物で結構くたびれてたから結局、原因不明(゚∀゚)
コメントへの返答
2012年9月25日 20:09
自分でバンパー外せたらちょこちょこ確認したり出来るんですけどねぇ(´・_・`)

サクッとバンパー外せる技術が欲しいです。
2012年9月25日 19:28
お久しぶりですo(^▽^)o
私はバッ直にしたら安定しましたよ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
コメントへの返答
2012年9月25日 20:13
どうも、コメントありがとうございます♪

実はバッ直装着なんですよね~(ノд`@)アイター

ちょい前にバッテリー上がったんでバッテリー弱りも関係あるのかなぁ(´・ω・`;)
2012年9月25日 19:45
バラスト不良だったり?
どっかの接触不良とか多分車体側は関係ない気がしますね♪

上の人がいってるみたいにバッ直でなおるかもですヽ(・∀・)ノ
コメントへの返答
2012年9月25日 20:17
最初は片側だけなんでバラストが悪かったりするんかな?とか思ってましたが、今日見てたら最初点いてたのが両方プツッと切れやがりました ヮ(゚д゚)ォ!

既にバッ直済みなので(-ω-;)ウーンな感じです。
2012年9月25日 20:05
自分のはOPのHIDのフォグですがバルブだけ変えてますけど、特に気になる様な所はありません(-_-;)

参考にならんですいません(^o^;)

コメントへの返答
2012年9月25日 20:21
いえいえコメントありがとうございます。

やっぱり純正物は安定してそうですね。

社外でもなるべく良さそうなの選んでるのにショックですよ(ノд-。)クスン
2012年9月25日 22:20
電気のこと、さっぱりわかりません。
無駄コメすんません 

ぺこ <(_ _)>
コメントへの返答
2012年9月25日 22:27
自分もさっぱりです(≧з≦)

コメントありがとうございます~(^Д^)
2012年9月25日 22:31
こんばんは♪
僕はPIAAのHIDで2年位使用してますが、問題ないですよ♪

バラストが怪しいような感じがしますが…あとは接触不良ですかね~(ノω・。)
コメントへの返答
2012年9月25日 22:43
こんばんは。

自分はPIAAまで手が届きませんでした(´・ω・`)


取り付けしてすぐの頃からなってたのでショップには連絡したんですけど取り付けは大丈夫だと言われましたが自分で見たわけじゃないんで接触不良も考えられますね。

メーカーに連絡してすぐ交換してくれればいいんですが・・・
2012年9月25日 23:10
こんばんは(^^)

バルブかもですね!
ワタシは車検の時にフォグのバルブ交換しようと思い以前買った6000kのバーナーに交換したら最初点いてしばらくしたらバチバチとなり消えてもう一度点けると何ともなく点いたり、また消えたりしました(-_-;)

(結局最初に買った6700kで車検に出しました)


バルブならインナー捲れば外せるので確認するなり交換するなりすぐ出来るので…(^^)


ちなみにバンパー外しも簡単ですよ(・∀・)ノ
コメントへの返答
2012年9月25日 23:23
こんばんは。

製品のあたりはずれもあるんでしょうが、点灯不良になると萎えますね┐(´д`)┌

バラスト、バーナー両方交換して貰わないと気が済みませんね。


みなさん結構簡単そうにバンパー外ししてますが、自分は元に戻せなくなりそうでなかなか自分じゃ出来ません(;^ω^)



2012年9月26日 8:56
おはようございます\(^o^)/

ベーやんも電気系はさっぱりですm(_ _)m

チャイナ製ですが…

バーナー以外のトラブルは無しです。

バッ直かどうかもわかりません。

バッテリーのプラスには 余分な線は

無かったです(笑)
コメントへの返答
2012年9月26日 14:41
こんにちは。

不具合出たりするのが嫌で高いの買ったのに残念ですよ(`Д´) ムキー!

バッ直でなくてもトラブルないのならやっぱり品物が悪いんでしょうね。

2012年10月1日 13:49
お久しぶりです。
解決しました??

何台も見てきて良く有るのが、カプラー部分のサビとか。
どうしても水が入りやすい位置なので、開けたらチョイ錆って事があります。
自分は配水管用の自己吸着・防水ブチルテープでグルグル巻きです。

それが大丈夫なら次はバラスト疑います。
安いのでもバーナーダメになった経験は少ないですよ。

がむばってください(^-^
コメントへの返答
2012年10月1日 19:13
こんばんは、コメントありがとうございます。

まだ何も対策はしてない状態です。

消えっぱなしになったりずっとチキチカするとかならすぐ交換しようと思えるんですが、スイッチon offで普通に戻るのでとりあえず様子見してます。

カプラーの防水とバラストですね( ..)φカキカキ

メーカーにも症状伝えて聞いてみます。

プロフィール

「ディスクのリフレッシュ状況
表はまだ内緒ですが裏側もめっちゃ綺麗にしてくれてます✨」
何シテル?   05/28 22:01
黒王冠です。 愛車の情報収集とパーツや整備の記録を残す為に登録しました(^^)v パーツレビュー、整備手帳を参考にする場合は自己責任でお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KENWOOD バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 13:51:23
アクセルペダル高さ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 21:14:58
オートライトキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 13:42:52

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
CARTUNE https://cartune.me/users/859141 令和3 ...
日産 シーマ 日産 シーマ
免許取って最初に買った13クラウンを事故で廃車にしてしまい当分車は買えないと思ってるとこ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2台目の13クラウンです。 最初の13クラウンが忘れられず購入。 この頃は黒は希少だ ...
トヨタ クラウンロイヤル クラウンちゃん ♀ (トヨタ クラウンロイヤル)
平成22年12月9日納車 ★納車時★ ●フルノーマル ★現在★ ●インテリア ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation