• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒王冠のブログ一覧

2014年01月10日 イイね!

行くっきゃないε===(っ≧ω≦)っ

行くっきゃないε===(っ≧ω≦)っだいぶ遅くなりましたが、みん友の皆さん

明けましておめでとうございます♪

すでにコメントのやり取りで新年の挨拶を交わしてる方がほとんどなので挨拶はお気遣いなく( ´∀`)ノ


新年1発目のブログの内容ですが、みんカラの民の皆さんならご存知だと思いますが今週末、10日11日12日と千葉県の幕張メッセで東京オートサロンが開催されます。

と言うかもうされてますね(笑)

仕事で東京には行くので泊まりの日程が合って行ければラッキー、行けなかったら残念だったなって感じで今までに3回行った事があります。

仕事のサイクルを簡単に説明すると、月曜日に出ると木曜日に帰る、次に金曜日に出ると、土日泊まりってのが大まかなパターンになります。

今年の僕の初出勤は月曜日で予定通り木曜日に帰って来ました。

あくまでも予想なので木曜日に出される事もあれば、金曜日にも出れないって事もあります。

木曜日に帰ると他の社員も結構残ってたので『金曜日は無理かも・・・』と思いながら会社の事務所に入ると

社長「〇〇君)明日(金曜日)出てな」

僕「明日?あ、ウ・・ ウン(・_・)」



僕(心の声)『っしゃー(`・ω・´)vイェイ!』



社長「帰り荷もあるけん」

僕「帰りも・・・あぁ・・・う、うん(´Д`|||) ドヨー」




そう、金曜日出ても3日で帰るパターンもあるんですΣ(|||▽||| )


いつもならそんなに落ち込む事もないのですが、今年は行けそうな雰囲気だったのとどうしても行きたい訳があるのでショックでした(´+(エ)+`)ウゥ


少し話は変わりますが、去年から導入したいパーツがありまして、さすが日本一ケチな香川県民なだけありちょっとでも安く買える所を探してて、定価よりほんの少しだけ安い位ですがほぼ決まってました。

年末の忙しい時でもポチっとするだけなんで去年のうちに買ってもよかったんですが、ちょっと気になる事がありました。

ただの自分の思い込みですが、もしかしたらオートサロンでメーカーから直接安く買えるんじゃないか?

行けるかどーかわからないけど、もし行けたら比べてみて安い方で買おうと決めました。

そして年が明け6日の月曜日に出れたので行ける可能性がかなり増え、メーカーのブログでも見てみようと検索すると、なんとオートサロン特価なるものが書かれてまして、明らかに最初買おうとしていたネットショップより安く買えるじゃありませんか!!(✪ฺД✪ฺ)


行きたい、行きたい、逝きた~いε=ε=ε=ε=(ノ*´Д`)ノってなりますよね?

からの~

社長「帰りもあるけん」

ですからね(T_T)


しかし、唯一の救いが帰りの荷物は火曜日着なんですね~(。-∀-)←悪い顔

泊まり賃がつかないとか、会社的には3日航海なのに勝手に泊まって帰るとか、普通に帰ったら日、月はゆっくり家で過ごせるとか、優柔不断さがイライラしたので昨日の夜にロッピーにて前売り券購入してやりました(・д・)ノ

オートサロン特価を知らなかったらなんて事なかったんですが、やっぱり差額考えると悔しいですよ。

もう前売り券買ったので行くっきゃない(笑)

買おうとしてるパーツも多少は悩んでたんですが、これでキッパリ決めれそうです♪


結果、実費ではまず行けないので良かったって話なんですけどね(笑)

ダラダラ書きましたが今年の弄りのネタを調達に行ってきます。

もし行かれる方がいましたら、僕は12日の朝一から出没しますんで宜しくです(≧∇≦)b OK


Posted at 2014/01/10 15:47:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2013年10月17日 イイね!

クッキング親父(●´)З`)))モグモグ

クッキング親父(●´)З`)))モグモグおはようこんにちこんばんは(*´・ω・)ノ


もうタイトルからして車関係じゃないの見え見えなんで興味の無い方はスルーでお願いします(´-ω-`)ゞ

今日10月17日は我が家のイベント日でして、例年ならこの時期位から徐々に仕事が忙しくなり家で居れるかどうかって感じなんですが、今日はあがりって事なので晩ご飯作りをしてました。

もう我が家では定番になっている牛筋カレーです。

まず牛筋の下ごしらえです。

鍋に入れて沸騰さします。


灰汁がいっぱい出るのでザルに移して肉の汚れを綺麗に洗います。

この時適当な大きさに切っときます。


2回くらい茹でて掃除した肉を赤ワインで1時間位煮込みます。

カレーの箱に書いてある水の分量1400mlのうち500mlをワインにします。


その間に玉ねぎをみじん切り


ニンジンをすりおろし


にんにくもみじん切りにしておき


玉ねぎとにんにくを焦げないようにしっかり炒め、ニンジンも加えて炒め


鍋に投入し、残りの分量の水やローレルを入れて更に煮込みます。

ローレルって言っても日産のじゃないですよ(笑)


もう1時間位煮込みますので、その間にもう一品生春巻き巻いていきます。

具は適当なサラダ菜と、きゅうり、サーモンの刺身、カニかま、生ハムです。


こんな感じに巻いて


ラップして冷蔵庫で寝かしときます。


カレーの煮込みが良い感じになったらカレールーいれます。

二種類入れると美味しくなるって言いますよね。

ジャワは基本でゴールデンやバーモントを入れてます。


ルー入れてとろみがつくまで煮込んで、

牛筋カレーの完成です(`・ω・´)


春巻きも切って


カレーも盛付けて


パーティー♪ヽ(*´∀`)ノ



特別な日ってのは



長女の誕生日でした(o^^o)ふふっ♪

(人’∀’)<“Happy birthday to you♪”


(^3^)ふー


ちっちゃい時は何回もフーっしてましたね(*≧m≦*)プッ

なんやかんやで充実した1日でした。

実は料理と同時進行してたネタがあるんですが、それは後日またブログに書きます。

それと、郵便受けにこんな物が・・・


みんカラで応募してた


ブリスのお試しセットでした♪

でもちょっと小さすぎないかな(^▽^;)



長くなったのでこれも後日レポートします。

Posted at 2013/10/17 23:20:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2013年08月15日 イイね!

初のオフ会

初のオフ会こんばんは。

お久しぶりです。

暑い日が続いていますが皆さんは体調など崩されてませんか?

最近はクラウンちゃんの変化もなくブログ更新もしてませんでしたが、今日はみんカラ初めて初のオフ会ってものを経験したのでその事を書いていきますね。


事の発端は昨日の朝にクラウンちゃん洗車したんですが、みんカラの何シテルにて

「連休なんでオフ会でもしたい」

って呟いたのが始まりでした。

急な思いつきでしたが、同じ香川のぷみ23さんが

「やりましょう」

と言ってくれたので、次の日の18時に待ち合わせする事になり、僕のみん友で香川のクラウン乗りの 18cяoщйさんにも声をかけたところ来てくれるって事になり、とりあえず3台のぷちオフが決定しました。

初オフってのもありますが人見知りも激しいし、ましてやオッサンの僕はドキドキでした(//∇//)

そして待ち合わせ場所に早々とスタンバイしてると、まずぷみ23さん、そしてすぐに18cяoщйさんも来ました♪



最初は何話せばいいのかな?なんて思ってましたがやはり車の話してたらペラペラ喋ってましたね(*ノ∀`*)



写真撮ったりしながらそれぞれの車眺めてみたりしながら





一時間くらいして僕のメールが鳴り、みんカラにメッセージ受信してて見てみると同じ香川の18ロイヤルのさやクラさんから

「ちょっと行ってみます」

とメッセージいただきお友だちのセルシオ引き連れて来てくれました。





どうやらぷみ23さんが色々声かけてくれてたみたいでもう一台18マジェ乗りのトママジェさんも来てくれました。

せっかくだから並べて写真でも撮りましょ♪って事で結果こんな感じになりました(`・ω・´)vイェイ!





ってかみんな僕より一回り若いんでなんかオッサン浮いちゃったかな(笑)

18cяoщйさん




さやクラさん




さやクラさんのお友だち




トママジェさん




ぷみ23さん
















行き当たりばったりのオフ会でしたが皆さん良い人ばかりで良かったです。

でもやっぱり一人オッサンはちと恥ずかしかったかも(笑)

今日はありがとうございました。



そして他のみん友さん達ともいつかはお会いしたいですヾ(≧∇≦)〃


最後になりますが、さやクラさんは来月号のVIPカーに4ページも掲載されるらしいんで要チェックですねd(>_・ )グッ!




Posted at 2013/08/15 23:01:51 | コメント(13) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2013年05月06日 イイね!

世界旅行(`・∀・´)

世界旅行(`・∀・´)こんにちは。

今日でGWも終わっちゃいますね(´・_・`)

皆さんは何処かへ出掛けましたか?

僕は今年の連休は3日~6日までが休みになったので、昨日5月5日のこどもの日にプチ遠出してきました。

行き先は兵庫県の姫路にある不思議なテーマパーク?太陽公園です。

朝7時過ぎに家を出て行きは瀬戸大橋経由で行きました。






到着したのが開園して間もなかったので割とスムーズに駐車できました。

入り口はこんな感じ




この公園、城のエリアと石のエリアに分かれていて平均所要時間は城のエリア60分と石のエリア180分とパンフレットに書かれてました。

石のエリアは広そうなんでまずは石のエリアへ。

入り口を進むとまず出迎えてくれるのがどこかで見覚えのある




そう、パリの凱旋門ですね。

石のエリアってことで石でいろんな建造物を再現しているようです。

これからどんどん進んで行きますよd(。ゝд・)

モアイ像



ちょっと顔が微妙です(笑)

だんだん奇妙な感じの像がチラホラと現れてきました。

何かよくわからない像なんかもいっぱい




小便小僧の大群なんかもあり

自由の女神像




大きさは僕と同じ位でしたが(笑)

もう方向性は謎です(爆)

まだ入り口から300m位かな?

この辺りからこんな像が増えてきます。



詳しくは知らないんですが中国の兵馬俑ってゆう物みたいです。

そして秦の始皇帝の墓「秦始皇帝兵馬俑抗」を再現したとゆうこれ




なんとなく見たことあるヤツですね(笑)

凄い迫力です。


さぁまだまだ続くのでサクサク紹介していきますね。


万里の長城



天安門広場



双塔寺(中国の寺)



本当にあるのかわからないが万里の長城の門



ケンシロウとサウザーが闘った・・・

いや違うな(笑)

エジプトのピラミッドで中にはツタンカーメンの黄金のマスクのレプリカがありました。




謎の地蔵群

上に見える寺は鶏足寺とゆう本物の寺で住職らしき人も居ました。




もうこのテーマパークの主旨がわからなくなってきましたね(笑)

奥の方の万里の長城は現在は全長2キロだそうです。

山の斜面に造られていて足下も悪くスニーカーを履いて行かないと後悔しますよ(´∀`;)

石のエリアはざっとこんな感じでした。


いろいろありすぎてまとめるのが大変ですが続いて城のエリア行ってみましょう。

城のエリアは名前のとおり城の建造物で中世ヨーロッパの古城を再現したらしいです。

城は山頂に建っていて山頂へはモノレールで行けます。


まるで別世界に来たようです。



で、でかい(;゚д゚)




中は7階建てになっていてトリックアート展になってます。

いろんな3D写真を撮る事ができますよ♪




ちょっと人が多くゆっくり撮れず、顔も無表情になってますが(笑)



もうちょっとゆっくり考えて撮ると面白い写真が撮れると思います(^_-)-☆



写真はほんの一部でまだまだ面白い写真が撮れます。





石のエリア、城のエリア共に建造物がメインなので写真が趣味の人は楽しめるんじゃないでしょうか。



そして帰りは明石海峡大橋経由で帰りました。




無計画な旅で少々不安でしたが、天候、交通状況、施設の内容と全てが好調でGWらしい楽しい思い出ができて良かったと思います。


クラウンちゃんもお疲れちゃん(*,,^-^)ノノ



さぁ明日からまた頑張って仕事しよ-=≡ヘ(*・ω・)ノ
Posted at 2013/05/06 09:54:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2012年12月31日 イイね!

2012年大晦日(・∀・)

こんにちは。

もう少しで今年も終わっちゃいますね。


昨日は雨でトラックの洗車に行けなかったので、クラウンちゃんの窒素ガス補充にタイヤ館行ってスーパーなオートバックス徘徊してました。

天気予報で今日は晴れるとわかってましたが、気温が低く強風で洗車日和とは言えませんでした。


でもどーせトラックの布団も取りに行かなきゃなので、完全防備ヽ(゚∀゚)ノフォーーーーーーーーッ!!!!




むかし土建屋行ってた時愛用のモコモコステテコ上下&モコモコ靴下で完璧ですわ(゚Д゚)ノ ァィ

オートバックスで買い物して行こうと思ってて開店時間まで一時間程あったので、ウォーミングアップがてらにワゴンRちゃんの洗車を済ませ、いざ出陣!!

手の冷たさだけは辛抱しようと思ってたんですけど、オートバックスで手袋発見して買って行きました。


うちの会社はトラック洗わなくてもなーんにも言われないんでほとんどみんな洗ってませんし、ワックスなんかかけてた日にゃあ「色剥げるぞ」なんて冗談言われるような会社です(^^;)

僕もこんな日ぐらいしか本気の洗車はしませんけど、やっぱり汚いの嫌ですし、年明けの初出勤の日ぐらいは綺麗なトラックの方が気持ちいいですからね。

洗車、室内、ワックスと済ませちょっと前に家に帰って来ました。



クラウンちゃんも洗いたかったんですが、風強いんでやめときました。


今年も車弄りはマイペースでしたが、念願のホイールも履かせられたので良かったです。


みん友の皆さん、今年もコメント、いいネ等絡んでいただきありがとうございました。

来年もよろしくお願いしますネ♪







それではよいお年を・・・(・ω・)ノ




Posted at 2012/12/31 16:16:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「ディスクのリフレッシュ状況
表はまだ内緒ですが裏側もめっちゃ綺麗にしてくれてます✨」
何シテル?   05/28 22:01
黒王冠です。 愛車の情報収集とパーツや整備の記録を残す為に登録しました(^^)v パーツレビュー、整備手帳を参考にする場合は自己責任でお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

補修その1 ウエザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 21:10:57
バックカメラND-BC8II取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 06:51:59
KENWOOD バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 13:51:23

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
CARTUNE https://cartune.me/users/859141 令和3 ...
日産 シーマ 日産 シーマ
免許取って最初に買った13クラウンを事故で廃車にしてしまい当分車は買えないと思ってるとこ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2台目の13クラウンです。 最初の13クラウンが忘れられず購入。 この頃は黒は希少だ ...
トヨタ クラウンロイヤル クラウンちゃん ♀ (トヨタ クラウンロイヤル)
平成22年12月9日納車 ★納車時★ ●フルノーマル ★現在★ ●インテリア ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation