• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒王冠のブログ一覧

2014年05月08日 イイね!

GW山陰オフ♪ヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャ

GW山陰オフ♪ヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャおはようコンニチ今晩は(´・∀・`)ノ


遅くなりましたが5月4日に鳥取でのオフ会に参加して来たので、その様子を振り返ってみますね。


仕事の都合で不参加だと伝えていたのですが、予定が変わったので内緒で行くことに・・・(。-∀-)ニヒッ。

道中ハイドラONで田舎っぺさんを見つけ、待ち伏せし、合流に成功~♪

田舎っぺさん、ナイスリアクション有難うございました(笑)

一緒に集合場所に向かい



早めの到着でしたが案内役のエデブリさんが出迎えてくれました。


今回の参加車両です。

左から、やまクラさん、super-manさん、エデブリさん、田舎っぺさん、arkさん、黒王冠です。

やまクラさんとsuper-manさんは初対面でした。


皆さん揃ったところでエデブリさんチョイスの海鮮居酒屋に開店1時間前から並び、お目当ての1日15食限定、真心御膳とご対面です(´∀`)

なんと、この豪華な内容で食後のデザートとドリンクまで付いて1000円ポッキリです。

美味しかったなぁ~('ω'*)♪

お腹も満たされたところで次の目的地に移動開始。

途中の道の駅にて、これもエデブリさんお薦めの紅茶とバニラのミックスソフトクリーム


大山を眺めながらペロっと食べ終らせ、編隊走行再開



米子港に到着し、大山をバックに車の撮影会



せっかく広い場所なんで並びを工夫して

こんなの初めて(〃∇〃) ぽっ


スズメが自分からフレームインしてきました(笑)



しばらく写真撮ったり駄弁ったりして、次なる目的地はCMで話題のベタ踏み坂へ


スマホカメラではうまく撮れませんね(-ω-;)ウーン


これが限界かな(汗)


さすがGW、見物客で渋滞してて、ベタ踏みならぬベタ混み坂状態


ベタ踏み坂を見学した後は、渋滞を避け別ルートで移動、ランダム駐車も良いなぁ



ホームセンターの駐車場でしばらく駄弁ってると、アッと言う間に日が暮れてしまい渋々帰路につきました。


そして帰り道に大事な事に気が付きました。







トレードマークのコーナーポール出すの忘れてた(笑)



今回の山陰オフも天候にも恵まれ、たいへん楽しい1日となりました。





エデブリさん、プラン立てから、案内役ご苦労様でした。

参加された皆様、お疲れ様でした。


また会えるのを楽しみにしてます♪




※エデブリさん作のフォト動画でオフの様子がわかります。





Posted at 2014/05/08 06:21:44 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年04月21日 イイね!

関西オフ&家族旅行♪ヽ(*´∀`)ノ

関西オフ&家族旅行♪ヽ(*´∀`)ノおはようコンニチ今晩は♪(´・ω・`)ノ

3月から計画していた関西遠征が無事終わったので、
その19、20日の2日間を振り返ってみたいと思います。

まず19日、スーパーオートバックスサンシャイン神戸でのクラウンカメラ部のオフ会に参加させて頂きました。
到着時、立駐に進入。

『おぉ~!!ゼロが並んでる~♪』



駐車時、よく見ると
『あれ?あの金色に輝くビックキャリパーは、もしや!?』



オフ会参加予定の無かったCOMORO+さんがまさかのサプライズ参入~Σ(・ω・ノ)ノ!

それから皆さんと昼食を済ませた頃に、O-YA-JI-さん&暴れん坊べーやんさんの関西コワモテコンビ参入♪



この時点で車9台の大所帯となり、O-YA-JI-さん、べーやんさんの提案で関西では聖地と呼ばれている撮影スポット七岸へ移動ε=ε=ε=(ノ^∇^)ノ



ゼロクラウン8台、レクサスIS1台と全て画像に納めると小さくなっちゃいます(汗)



それでは参加メンバーを紹介します。


山梨からお越しのふくももさん

僕がみんカラ登録して最初のみん友さんで、今回のオフに誘ってくれたのもふくももさんです。
僕のクラウン弄りに影響を与えてくれたといっても過言ではないです。


鳥取からお越しのエデブリさん

今回のオフの主催者さんです。
サウンドシャキットやスピーカー交換等、音に拘っていて良い音してました。


岡山からお越しのarkさん

BBSのLMを程よい車高で履きこなしててシンプルながらツボを押さえてます。
あまりお話できませんでしたが、同じ202乗り同士洗車方法等気になります。


福井からお越しの愛4さん

元ゼロクラウン乗りでクラウンカメラ部の部長さんです。
オフの少し前に車高調導入で、これからの進化が楽しみです。


岡山からお越しの田舎っぺさん

エアサス仕様、4本出しマフラーですが大人な仕上がりです。
エアサスのパフォーマンスも見せてくれました。


長野からお越しのCOMORO+さん

サプライズ参加してくれました。
GSキャリパー移植、レカロ等セレブなゼロです。
まさか実車を見れるとは思いませんでした。


大阪からお越しの暴れん坊べーやんさん

メッキを沢山追加してますが、シルバーボディなので程よく主張してます。
現在エアロレスですが、今回毒貰った様です(笑)


和歌山からお越しのO-YA-JI-さん

外観もやりつくしてますが、補強も抜かりありません。
僕もタワーバー等、影響を受けました。


香川から参加の黒王冠

みんカラに育てられた車です。


あと、オートバックスに居る時に兵庫のroute 零さんも仕事帰り?に参加されてました。


こんな感じで全くバラバラの地域の方々が集まりました。

僕がお誘いしたO-YA-JI-さんは夜勤明けで、べーやんさんも仕事忙しいのに調整して来てくれて感謝です。
スリーショットで



場所代えて撮影、COMOROさん写ってます(≧艸≦)












皆さんとの楽しい時間を過ごし、15時半に前夜祭組、帰宅組とお別れし僕ら家族はホテルへ向かいました。


夕食に串カツ食べ放題(●´)З`)))モグモグ



ここの飲み放題にはジャックダニエルはありませんでした `;:゙;`(;T;ж;T;)ブフォォ!!



ホテルでくつろぎ



20日は朝からUSJ♪



モンハンとのコラボ





ジョーズ



みんカラらしく車、デロリアン



ほぼ全てのアトラクションを制覇してパレードを横目にUSJを後にしました。



そして、0時頃に無事帰宅しました


とても内容の濃い充実した2日間を家族と共に過ごせ、いい思い出となりました。

オフ会参加された皆様、お疲れ様、そしてありがとうございました(^-^)

また逢えるのを楽しみにしてます♪
Posted at 2014/04/21 22:03:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2014年03月27日 イイね!

洗車でストレス解消~ε=ヾ(*・∀・)/

洗車でストレス解消~ε=ヾ(*・∀・)/おはようこんにちこんばんは♪(´・∀・`)ノ


24日の月曜日の出来事ですが、仕事があがりになったので何をしようかと考えた結果、洗車をする事にしました。



まず、車検仕様の為外したままのホイールから洗い





近所のオートバックスにホイールコーティング剤を物色しに行き、ホイールを乾燥させてる間にワゴンRちゃんを洗って





ホイールが乾いたのを見計らってコーティング剤を塗り塗り♪




ホイールの形が複雑だから拭き取りが多少面倒臭かったけど完了




1時間乾燥が必要らしく、ちょうどお昼なので家族みんなで昼食タイム。




讃岐と言えば






お気に入りのうどんで腹ごしらえしたとこで午後の部はタイヤコーティング




みん友さんのタイヤコーティングのパーツレビューの画像に影響されテッカテカにして





ここからが本番?メインディッシュ?のクラウンちゃんの洗車




拭きあげが終わったところで、この前のバンパー外しの時に埃まみれの状態で作業したせいで傷がついてた部分をコレで磨きました




ポリッシャーがけ用に買ってた3Mのインペリアルハンドグレーズってゆう手磨き用の艶だし剤で、ちょこっとクロスにつけて磨くと細かな傷くらいなら消えます。

くすみが取れ、すごい艶が出るのでコーティング前の下地処理には良さそうなので今度はポリッシャーで全面磨きに挑戦ですね。




と、これでとりあえず洗車も完了








車高調整とホイール戻しまでやりたかったけどくたびれたのでまた後日って事で、夜はお好み焼き食べに行き、ラウンドワンでスポッチャ



それっぽく撮れた写真使ってるだけで実際は全然卓球になってません(笑)




嫁は中学時代卓球部だったらしいのでなかなか




テニスやらバスケやら走りまわって帰宅後はグッタリ(;-ω-) =3 ハァ~


休日で体休めなきゃいけないのに次の日はダルダルでした(★´・ω・):;*。:;ブッ



まぁ体は別として洗車、食事、運動で心のリフレッシュはバッチリかな?



Posted at 2014/03/27 01:19:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2014年03月17日 イイね!

繁忙期、久しぶりの休日(^-^)v

繁忙期、久しぶりの休日(^-^)v おはようこんにちこんばんは(´・∀・`)ノ

さすがに増税前の決算期、年末並み、いやそれ以上の忙しさでろくに家にも帰れない日々が続いてました。

今回タイミング良く土日に家での休日となったので返品から戻ってきたHIDキット取り付けましたよ♪

早速商品開封して取り付け説明書を確認すると


前回のキットはバッ直取り付けだったんで新しいヤツもバッ直と思いきや、普通にフォグのコネクターから電源取るタイプでしたので配線這わす手間が省けてラッキーでしたヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

では初バンパー外しを画像を交えて実況していきますね。

まず養生用のマスキングですが、手持ちじゃ全然足りませんでした(笑)


近所のホームセンターに走り、養生完了


ネジ類外して


まず左側を引っ張り


右側外そうとした時にトラブル発生(-ω-;)ウーン

フェンダーランプの台座が固く閉まっててどうやっても回りません(汗)


そこで困った時のD頼み、持ち込んで手で緩むくらいまで緩めてもらい帰宅し作業再開です。

外れた♪


んで、バンパーも外れた♪


やってみると案外あっさりと外せました。

バンパー外しててちょっと焦ったのがコレ


助手席側ライトの下を最初見た時亀裂が入ってるのかと思いましたが、ただのデザインで運転席側にも普通にありました(ノ∇≦*)

ここからはHIDの取り付けで、説明書通りに配線を繋ぐだけなのでこれは簡単でした


点灯確認、眩し~(/▽\)


再度左右確認、バッチリ♪


ここからバラストの設置場所に暫く悩みました。

運転席側は結構スペースあるけど、助手席側はウォッシャータンクがあってスペースが狭く利用出来そうな穴も無いので穴開けちゃいました


念入りに両面も貼って


ここなら左右対象で安定感も抜群ですね


配線も軽く束ねて


バンパー戻して完成~(≧ω≦)b OK!!


夜になって色の確認


今回初めての作業でしたが挑戦してみて良かったです








話変わって月曜日、長男の小学校の卒業式でした。

大きくなったなぁ(^ ^)











※(注)画像はイメージです(笑)





おしまい。



Posted at 2014/03/17 22:57:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2014年03月08日 イイね!

暖かくなったら・・・(・-・*)ヌフフ

おはようこんにちこんばんは(´・ω・`)ノ


さてみなさん、消費税増税前に大物パーツの購入はお済みですか?(●ゝ艸・)ナンチャッテ

決算期に加えて増税前のかけ込み需要も影響しているのか3月に入って急に忙しくなりバタバタしてます。

まぁ我が家でもティッシュ、トイレットペーパー、洗濯洗剤、それに僕の発泡酒なんかもちゃっかり箱買いしてますけどね。


話は変わって、1月くらいにこんなもの手に入れてました。
ジャジャ━━━━ヽ(´ω` *)ノ━━━━ッン★



前から欲しいと思ってたけど保留にしてたポリッシャーなんですが、家にあったカタログギフトの中から発見、嫁も特に欲しいのないと言うのでお言葉に甘えて(●≧艸≦)゛



と、届いたものの寒さで洗車すらおろそかになってました(笑)


そして月日は流れ、この間暖かい週ありましたよね?その時に軽くパチで儲けたのもあったので

「ぼちぼちやらないかんのぉ~」

と付属品のバフより柔らかなバフや鉄粉除去剤をポチって準備万端




な~の~ですが、仕事は繁忙体制、寒さもぶり返し、作業日は未定となりましたとさ(爆)


フォグのHIDもやらにゃイカンし、車のネタが貯まってきてます(´・ω・`;)




これもついでにポチったしな




春よ来い、早く来い、

車検あがりのクラウンちゃんが~

20インチのじょじょ履いて~

オフ会へ行きたいと待っている~♪
Posted at 2014/03/08 06:34:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 出来事 | 趣味

プロフィール

「ディスクのリフレッシュ状況
表はまだ内緒ですが裏側もめっちゃ綺麗にしてくれてます✨」
何シテル?   05/28 22:01
黒王冠です。 愛車の情報収集とパーツや整備の記録を残す為に登録しました(^^)v パーツレビュー、整備手帳を参考にする場合は自己責任でお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

補修その1 ウエザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 21:10:57
バックカメラND-BC8II取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 06:51:59
KENWOOD バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 13:51:23

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
CARTUNE https://cartune.me/users/859141 令和3 ...
日産 シーマ 日産 シーマ
免許取って最初に買った13クラウンを事故で廃車にしてしまい当分車は買えないと思ってるとこ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2台目の13クラウンです。 最初の13クラウンが忘れられず購入。 この頃は黒は希少だ ...
トヨタ クラウンロイヤル クラウンちゃん ♀ (トヨタ クラウンロイヤル)
平成22年12月9日納車 ★納車時★ ●フルノーマル ★現在★ ●インテリア ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation