• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月17日

市販してほしかった・・

市販してほしかった・・ AUDIつながりで、もう1台。

めっちゃ大好きなショーカーがあります。

AUDI Quattro Spyder Concept





1992年のフランクフルトショーでデビューしたショーカーです。
2.8リットルV6をミドに搭載した2座クーペ。
Spyderの名の通りワンタッチで取り外せるグラスルーフとリアウインドウにも開閉機能が付いて気軽にオープンクルージングが可能になっていました。

デザインは初代TTクーペと同じ「ぺーター・シュライヤー」。
アルミパーツをあしらった内装なんかは後のTTのインテリアを予感させます。

市販を前提に考えられてたのか完成度はかなり高いし、凄く現実的な気がするのですが・・
当時もかなりのオーダーが寄せられたものの、残念ながら市販には至りませんでした。



これ、ぜひ市販してほしかったなぁ・・
ブログ一覧 | cars | クルマ
Posted at 2013/11/17 22:19:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マクドカード
avot-kunさん

お気に入りの胡椒
ヒデノリさん

昨日のモーニングは 三橋の森さん♪
kuta55さん

明太パーク大洗
中嶋飛行機さん

アーニャワクワク
闇狩さん

ドラレコの取付台座テープ…!
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2013年11月17日 22:47
さすがライダーさん詳しいですね。こういうのもあったとは知りませんでした。
クワトロで確立したポジションから更に上を狙うために模索していた頃なのでしょうか。
TTといいR8といい、上手く他のブランドと差別化できていて、アウディさすがだなぁと思います。
コメントへの返答
2013年11月18日 2:04
多分この時期にイメージリーダー的なスポーツモデルを模索してたんだと思います。ただ、ミドシップ2シーターながらGTクーペ的なのはエンジンがAUDI80のを流用してたからかも?
しかし、この後、1990年代後半からのAUDIの勢いは本当に凄いと思います。

プロフィール

「Mitoさんぽ http://cvw.jp/b/960011/45160671/
何シテル?   06/01 21:27
小さい頃からクルマが大好きでした。クルマであちこち行くのも大好き!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
フェイズ2の最終モデルです。エリーゼはステアリングを握る度に軽いってことの素晴らしさを実 ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
007私を愛したスパイに登場したS1に一目惚れ。ジウジアーロのクリーンなクーペスタイルが ...
BMW X2 BMW X2
X1 xDrive20i から乗り換え。ブラックサファイアのM35iです。デビュー当初か ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
我が家のJr.くんの初愛車。1.4Tスポーツの6M/Tですが、ECUチューンで低回転で高 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation