• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenkenY33のブログ一覧

2017年06月29日 イイね!

郡山名物のクリームボックス! 大友パンさん編

郡山名物のクリームボックス! 大友パンさん編こんばんゎ、kenkenです!


眠たいので手短にw(ならもっと早く上げろ!)


出張で郡山に行ってきましたが、帰りに小腹が空いたので、駅の近くにあるクリームボックスの有名な大友パンさんに立ち寄ることに


駐車場完備で安心♪



郡山駅から歩ける範囲です


まずは標準のクリームボックス
四角い食パンにたっぷりのミルククリーム!


クリームの厚みも十分!
ロミオも美味しかったですが、こちらもまた美味しい!


カフェオレボックスは大友パンでないと食べられません


こちらもたっぷりクリーム
クリームボックスが甘すぎて苦手な方は、カフェオレボックスいいかもしれません
ほんのり苦味があって美味い


ロミオと違い、大友パンはパンを一度焼いています
なんで、パンがほんのりさっくりしてて軽い感じ

これは、好みでしょう

ワタシは、どちらが好きとか、嫌いは無かったです
どちらも好き!


遊びに行っているわけではないので、中々色々当然いけないので、時間が許す場合のみ、こな感じで
※東北新幹線が今回、なぜか激混みで、全然とれんかった為、時間ができてしまいました(汗)
  行きも混んでて、通常より大分早いのでいく羽目に、、、



でゎ!


大友パン店
 住所:福島県郡山市虎丸町24-9
 TEL :024-923-6536
 営業時間:7:30~19:30
Posted at 2017/06/30 00:19:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2017年06月22日 イイね!

美味しいケーキ!

美味しいケーキ!こんばんゎ、kenkenです!


スイーツのアップは久々? あまり無かったような

山梨で美味しいケーキ屋さんに、相方さんに連れて行ってもらいましたよ~♪♪



チロルさん
昔ながらのケーキ屋さんという感じですね 最近は、ずいぶん減ってしまいましたね


ケーキ販売だけでなく、喫茶も併設です
ショーケースのケーキを買って食べることもできますし、ご飯も食べれます



かわいいお店
県外ナンバーばかり集まっており、人気のお店のようです

有名なんかな?



2人でケーキ3つw

と、ドリンクは相方さん



ワタスはチェリータルト タルト生地もパリッとしてて、でも分厚くなく
スポンジもしっとりしていて、洋酒が染みてて美味しい
チェリーもたっぷり! ちょっと甘みが強いですかねぇ~ も少し、甘さ控えめだと、もっといいね


相方さんはショートケーキ 定番ですね♪

スポンジ、ふわふわしてそうでした


あと、二人でレアチーズケーキを
チーズが濃厚 でも、あっさりしていて、これは甘さ控えめでした

うまし!


ドリンクは相方さんチョイスのブルーハワイ


でゎ!


チロル 鐘山店
 住所:山梨県富士吉田市上吉田2328-1
 TEL :0555-24-0801
 営業時間:10:00~20:00
 定休日:水曜日
Posted at 2017/06/22 23:56:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2017年06月19日 イイね!

お家で豚の角煮を作ります♪

お家で豚の角煮を作ります♪こんばんゎ、kenkenです!

今回はお家で作りますよ~

銚子から帰って早速料理です♪


今回は豚の角煮を急に食べたくなりw


豚かたロースの塊 今回は400gでちょっと少なめに 理由は野菜を多くするため
かたロースにしたのは、ばら肉だと脂が多いので、ダイエットのために

まずお野菜を切ります

長ネギ 1本


大根 3分の1ぐらいは先に軽く煮ておきます
ちょっと小さく切りすぎました(味が染み込み過ぎて濃くなった)


お肉は半分にとりあえず切り、フライパンで全面軽く焼きます


3センチ角に切り、煮込みます
20分ぐらい煮込んでいきます

脂をなるべく減らせるように

お湯は捨て、肉を外に出します




市販のタレを使います(汗)
家で作ると言って、手抜きです、、、
モランボンです


ゆで卵を入れるのもいいですが、うずらの卵に今回はしました
煮る手間がないのと、数を入れられるから
ゆで卵だと3~4個が限界ですからね



水を入れ、具を全部入れます
あとは、とにかく煮込む!



落し蓋無いので、アルミホイルで適当に


1時間ぐらい煮込んで完成

ある程度冷えたら、タッパーに入れて、冷蔵庫で一晩寝かせます


翌朝いただきました
ほうれん草もつけて、野菜たっぷり豚の角煮に♪

照りが余りありません、、、


ご飯がすすみますね
ビールでもいいね!

今度は、ちゃんとばら肉でやってみようかな♪


でゎ!
Posted at 2017/06/19 21:55:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2017年06月18日 イイね!

アメリカンワッフルをいただきます♪

アメリカンワッフルをいただきます♪こんにちゎ、kenkenです

銚子 第2弾!

海鮮を食べた後は、食後のデザートを

銚子のウォッセ21内にある、アメリカンワッフルのお店に

ここもTVでよく紹介されてますねぇ~
初めて行きます


種類が豊富!
そして、おじさんが面白い(笑)


ホイップクリームを使っているようです!


ワタシはキャラメル&ピーナッツ(左)、相方さんは、みかん


みかんアップで たっぷりなホイップクリームの上に、みかんが載ってます
美味しかったとのこと


キャラメルとピーナッツ


キャラメル!


こっちはピーナッツ ピーナッツバターですね!


暑い日だったので、カキ氷も
ソーダ味で、初めて食べました


ワッフルはフワッフワで美味しかったです!
人気のようで、人が絶えません!!


でゎ!


銚子ちぢみ
 住所:千葉県銚子市川口町2-6529-34 ウオッセ21
 TEL :0479-25-2662
 営業時間:8:00~17:00
Posted at 2017/06/18 13:52:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2017年06月15日 イイね!

銚子でTVに良く出る有名な海鮮のお店、鮪蔵に!

銚子でTVに良く出る有名な海鮮のお店、鮪蔵に!こんばんゎ、kenkenです!

久々の食べブログです♪

今回も銚子ですよ~


まずは、今日の目的の観音に行ってお守りを買いなおし
相方さんのクルマのお守りはここで買ってて、車も変わったし、ナンバーも変わったので

あ、でも、またナンバー変わるから、、、 買いなおしなのか??

お昼はTVでよく紹介されている鮪蔵さんに!

いつも行ってる久六が金目をやめてしまい、、、 新たに開拓をしようと




ちょっとこじゃれた感じ


ワタスは地魚刺身定食
いろいろなネタが載ってる でも、金目にありつけず、、、


盛り方もおしゃれ


置くから、真鯛、しめ鯖、あぶらぼうず


カツオのタタキは生姜で
生臭さも無く、美味い


銚子といえば青魚!

梅雨の時期はやっぱり、鰯の刺身が美味い! 入梅鰯っていうぐらい、脂たっぷりで美味いです


生鮪の赤身はねっとり濃厚 鮪蔵と店の名前になるだけあり、鮪の自信有り!
美味かった!



アブラボウズは初めて! 銚子はアブラボウズもとても有名ですね

脂身がものすごい白身の魚! ちょっとコリコリした感じ 口に入れるとすごいあまい!

小田原だとオシツケの名前で同じように市場に流通しますね

銚子のアブラボウズは高級品なんです
扱っているお店もすう店舗しかありません


相方さんは生鮪丼 こちらも豪快だけど、お上品
エビさんも美味しそうでした♪


生シラスも追加注文!

にしても、おしゃれな感じで盛り付けされてる



独特のほろ苦い味と、ねっとり感がたまらない! 生シラスはほんと海鮮には外せない一品

漁港近くでないと、出回らないですしね、、、


唯一残念なのは、汁物 ちょっと薄いかなぁ、、、
全体的に、どれも美味しいのですが、やや割高感 観光地価格なのと、お上品にした結果かな?

美味いことは間違いないです

このあとデザートを食べに行きましたが、これは、後日アップします



ちなみに、デザートのあとは~



君ヶ浜へ

波も珍しく穏やかで


ちょっと海遊び~
でも、ワタシは濡れたくないので安全なところでw

相方さんはガッツリ足浸かってましたが



イシガミの濡れ煎餅をいっぱい買って帰宅です

例に漏れず、大渋滞に嵌ると言う、、、


鮪蔵
 住所:千葉県銚子市飯沼町186-104
 TEL :0479-22-4000
 営業時間:11:00~14:30(L.O.)、17:00~21:00(L.O.)
Posted at 2017/06/15 23:20:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「久しぶりの投稿は! 代車ブログです(笑) http://cvw.jp/b/960617/44024896/
何シテル?   05/23 18:07
VIPカーオーナーしてます♪ 免許取得年数=VIP暦はいつまでつづけられるかw クルマに合わず安全運転のゴールドドライバーです♪ 某自動車メー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

     123
45678910
111213 14 151617
18 192021 222324
25262728 2930 

愛車一覧

日産 シーマハイブリッド 日産 シーマハイブリッド
憧れのシーマ! 昔から日産党だったので、免許取ったときから一度でいいからシーマオーナー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
3回目の車検にあわせて嫁いでまいりました~ シーマの走行距離がえらいことになってまして、 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
妻のクルマです デミオベースですが、3ナンバーにワイドトレッド化されている為、安定性、 ...
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
人生初のワゴン! 完全にプラモデル感覚でいじり倒します!! 目指す姿は90年代初頭のヤ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation