• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

日産
レクサス
トヨタ
スバル

かっつぁんのNX (レクサス NX)  

イイね!
レクサス NX
令和7年(2025年)4月9日登録の20系レクサスNX350“F SPORT”です。2021年2代目にモデルチェンジしてから、エクステリア、インテリアが刷新され、TNGAの新プラットフォーム、ダイレクトシフト8ATなどの新機能に加え、新たに搭載された直4 2.4Lインタークーラーターボエンジンに試 ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2025年04月13日

トヨタ マークX  

イイね!
トヨタ マークX
2015年式マークX GRMNです。令和元年(2019年)10月に購入しました。限定100台のマークX GRMNです。同エンジンを積むマークX 350S G’sから乗り換えです。 V6 3.5Lエンジンの豊かなトルクと、GRMN専用6速マニュアルトランスミッションの組み合わせ、自然吸気エンジンらし ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2019年10月05日

トヨタ マークX G's  

イイね!
トヨタ マークX G's
2015年4月7日登録のマークX 350S”G's”です。G'sのエクステリアと、3.5L V6 エンジンの走りに魅かれ購入しました。 3.5L V6エンジンは僅かな右足の踏力で、ほんの1500回転から鋭い加速をしてくれます。レスポンス抜群のエンジンは、2000回転を超えるとターボエンジンっぽい ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2015年04月12日

トヨタ チェイサー  

イイね!
トヨタ チェイサー
2001年式最終型JZX100チェイサーツアラーV TRD Sportsで、2015年4月まで14年間所有したマイカーでした。歴代チェイサーで最も人気があり、2001年5月の生産中止発表直後に契約しました。4速ATと1JZ-GTEとの相性は抜群で、ETCSを解除したチェイサーは、直列6気筒独特の加 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2001年11月08日

トヨタ チェイサー  

イイね!
トヨタ チェイサー
この前期100系ツアラーSにそもそも乗り換えたキッカケは、当時所有していた91年式C33ローレルの次々期モデルC35の登場でした。C35はCMに佐藤浩市さんを起用、CLUB-Sというグレードに興味があったのですがやはり発表直後、値引きで41万のチェイサーに決めたのでした。結局チェイサーもローレルも ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2006年09月30日

日産 ローレル  

イイね!
日産 ローレル
グレードはツインカムターボ・メダリスト。同じRBエンジンのR32スカイラインGTS-tと比較して車両本体価格が割安(258万円)であったことと、やや角張った4ドアピラーレス・ハードトップのスタイリングに魅かれました。当時はトヨタのマークⅡ3兄弟が大人気、この1年後には90系1JZ-GTE搭載ツアラ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2006年09月30日

トヨタ チェイサー  

イイね!
トヨタ チェイサー
現在まで直列6気筒車を乗り継ぐキッカケとなったアバンテ・ツインカム24です。エンジンは自然吸気1G-GEU、当時はGTツインターボという2Lモデルもありましたが、弟がこのエンジンを積んだ初代70スープラに乗っていたことや、親戚のマークⅡグランデ・ツインカム24に試乗させてもらったことが購入の動機に ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2006年09月30日

トヨタ パッソ  

イイね!
トヨタ パッソ
亡父が所有していた2007年式トヨタ パッソです。 生前の父の人生最期の自家用車でした。 今は人手に渡り、大事に乗ってもらっていることと思います。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2007年08月19日

トヨタ カローラレビン  

イイね!
トヨタ カローラレビン
当時新車で購入したカローラレビン3ドアGT-APEX。ボディカラーは少々派手なハイフラッシュツートン、オプションでフロント、リアのエアロと、当時認可されて間もなかった60%扁平タイヤとゴールドカラーの14インチアルミを装着していました。このAE86から新世代16バルブツインカム4A-GEUが搭載さ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2006年09月30日

トヨタ アクア  

イイね!
トヨタ アクア
平成26年乗用車売上第2位、アクアです。甥っ子の通勤車でした。 アクアの人気は何といっても燃費、JC08モードで33.8~37.0km/Lという驚異の燃費です。 フィットと比較検討し、最終的にアクアに決めたそうです。 2017年11月、86に乗り換えました。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2015年01月11日
 
1 2 
 

クルマレビュー一覧

レクサス NX

レビュー
当初からNX一択だった私は、売れ筋の350hではなく、AWDの350Fスポーツを購入しました。ターボ車は3台目ですが、昔のターボ車とは違う、直4 2.4Lターボの気持ち良さを期待しての購入でした。 しっとり感のある乗り心地といい、標準装備の安全装置といい、安全運転で毎日の運転を楽しんでいます。 1 ...
2025年06月29日

トヨタ マークX

レビュー
2代目GRMNのユーチューブ試乗記で、マークXは“食べ残しのチャーハンみたいなクルマ”と評した評論家がいたが、相対的な人気はともかくとして“所有する価値は高いクルマ”であると思う。
2020年10月18日

トヨタ マークX

レビュー
2019年内に生産中止が決定されたマークX。長らく培われてきたトヨタのFR高級セダンに、GAZOO Racing のスポーツ性能がスパイスされたGRMNは今後ますます希少なクルマになると思います。 V6 3.5L FR のセダンを6速マニュアルトランスミッションで操るドライビングプレジャーを感じつ ...
2019年10月12日

プロフィール

「⚔️関ケ原古戦場・伊吹山 往復ドライブ(再) http://cvw.jp/b/9733/48583822/
何シテル?   08/07 14:34
オートビレッジ時代の2001年11月に登録しました。みんカラもメジャーになり、国産車から外国車まで、いろんなオーナーカーを見て楽しませてもらっています。2025...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2024 京都 紅葉狩り散歩🍁 嵐山・嵯峨野・北野 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 14:15:43
2023 紅葉狩り 🍁 錦秋の白川郷・五箇山合掌造り集落&白山白川郷ホワイトロード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 19:32:23
完成されたFR スポーツセダン マークX GRMN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/07 23:42:45

愛車一覧

レクサス NX かっつぁんのNX (レクサス NX)
令和7年(2025年)4月9日登録の20系レクサスNX350“F SPORT”です。20 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2015年式マークX GRMNです。令和元年(2019年)10月に購入しました。限定10 ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
2015年4月7日登録のマークX 350S”G's”です。G'sのエクステリアと、3. ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2001年式最終型JZX100チェイサーツアラーV TRD Sportsで、2015年4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation