• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

蛙ヶ鼻築堤跡

備中高松城水攻め築堤跡
2013年08月15日
カテゴリ : 岡山県 > 観光 > 建物・史跡
天正10年(1582)5月8日、羽柴秀吉が軍師・黒田官兵衛の献策を入れ着工した堤防工事は、現在のJR足守駅から蛙ヶ鼻まで東南約3キロメートル、高さ8メートル、底部24メートル、上幅12メートルにわたる堅固な長堤で、足守川の水をせきとめようとするものでした。秀吉は大金を使って農民や士卒らも動員させ、わずか12日で完成させました。折しも、梅雨の時期にあたり降り続いた雨によって足守川が増水して200haもの湖が出現。備中高松城を孤島と化すことに成功しました。
秀吉が本陣を置いた石井山の麓、ここ蛙ヶ鼻築堤跡が堤のちょうど東端にあたります。秀吉は小舟で湖上に出た備中高松城主・清水宗治の自刃を見届けると、主君・織田信長の弔い合戦のため急ぎ京都へ向けて進軍しました。
秀吉の備中高松城水攻めと、中国大返しは天下統一に向け邁進する秀吉の武勇伝として数多く取り上げられています。

住所: 岡山市北区高松

関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ランクル250初乗り!(^o^)!」
何シテル?   08/24 11:26
オートビレッジ時代の2001年11月に登録しました。みんカラもメジャーになり、国産車から外国車まで、いろんなオーナーカーを見て楽しませてもらっています。2025...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2024 京都 紅葉狩り散歩🍁 嵐山・嵯峨野・北野 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 14:15:43
2023 紅葉狩り 🍁 錦秋の白川郷・五箇山合掌造り集落&白山白川郷ホワイトロード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 19:32:23
完成されたFR スポーツセダン マークX GRMN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/07 23:42:45

愛車一覧

レクサス NX かっつぁんのNX (レクサス NX)
令和7年(2025年)4月9日登録の20系レクサスNX350“F SPORT”です。20 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2015年式マークX GRMNです。令和元年(2019年)10月に購入しました。限定10 ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
2015年4月7日登録のマークX 350S”G's”です。G'sのエクステリアと、3. ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2001年式最終型JZX100チェイサーツアラーV TRD Sportsで、2015年4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation