• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

上総 土気城

戦国時代の豪族 上総酒井氏城跡
2014年06月14日
カテゴリ : 千葉県 > 観光 > 建物・史跡
千葉市緑区土気町にあった土気城(とけじょう)は、平安時代の鎮守府将軍であった大野東人が東北地方の蝦夷に対する軍事拠点の一つとして砦(貴船城)を築いたものと伝えられています。
鎌倉時代に入り千葉氏の一族相馬胤綱の次子土気太郎が土気の荘の地頭に任ぜられ居住しました。
戦国時代には畠山氏の居城となりました。 その後、長享2年(1488)下総中野城主であった酒井定隆が、この土気城を攻略し、城を修復して入城しました。そして、定隆は、安房の里見氏をはじめとする房総の諸豪族との間で、同盟と裏切りを重ねながら、領土を拡大し、5代100余年間に亘って上総の地に君臨しました。
しかし、天正18年(1590)の小田原の役で、城主酒井康治は後北条氏に与したため、豊臣秀吉により、所領を没収され滅亡し、土気城も廃城となりました。

ここ本丸跡に土気城址の碑があります。また、城跡には現在有料老人ホームひまわりの郷があり、そこを目印にすると乗用車で行けます。

住所: 千葉県千葉市緑区土気町 土気城址ひまわりの郷付近

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 土気城址 の関連コンテンツ )

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ゴジラ−1.0 4K Ultra HD Blu-ray 5月1日発売初版届いた(●^o^●)」
何シテル?   04/30 19:10
オートビレッジ時代の2001年11月に登録しました。みんカラもメジャーになり、国産車から外国車まで、いろんなオーナーカーを見て楽しませてもらっています。2019...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2023 紅葉狩り 🍁 錦秋の白川郷・五箇山合掌造り集落&白山白川郷ホワイトロード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 19:32:23
2021年をプレイバックしてみるpart2( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/31 16:31:20
パワーチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/05 13:13:36

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2015年式マークX GRMNです。令和元年(2019年)10月に購入しました。限定10 ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
2015年4月7日登録のマークX 350S”G's”です。G'sのエクステリアと、3. ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2001年式最終型JZX100チェイサーツアラーV TRD Sportsで、2015年4 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
この前期100系ツアラーSにそもそも乗り換えたキッカケは、当時所有していた91年式C33 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation