• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GS海苔のブログ一覧

2018年05月24日 イイね!

訃報・Ben Maximus

この記事は、訃報・スバルマニアで有名な我が友Ben、事故にて逝去について書いています。

Benとの出会いは2016年1月湘南スバル湘南スバルにS207の試作0号機を見に行った時でした。
BenはS207に夢中、私は展示してあったFA20DITのカットモデルに夢中
https://minkara.carview.co.jp/userid/568960/blog/37205914/
諸事情で私の姿はなけど、これがBenとの付き合いの始まりでした。

飛んで2018年1月オートサロン会場(正確には臨海幕張駅からスバルブースまでのエスコート)が2度目の出会いとなりました。
S208に乗り込むBen


SUBARU VIZIV PERFORMANCE STI CONCEPTの展示の前で次世代ボクスターエンジンはどうなるんだろうとスマホの翻訳機能を駆使して2人で語りあってました。
販売されたらすぐにECUをチューニングするから、来日した際には見に来てよと約束して。



今にして思うと、彼はスバル車が好き、スバルという会社が好き、スバルに関わる人皆が好きだったんだなと・・・

Posted at 2018/05/24 02:30:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月24日 イイね!

スバルDITECU再定義中

スバルDITECU再定義中とある試みの為に通常はしないすべての制御に関するマップを抽出中。ざっと1500面ぐらい。
これはレボーグのA型リプロ前のものだが、B型C型はさらにマップが増えている・・・
出来上がり次第順次他の車種アプライドの分を作る予定。
何とか今月末までには終わらせてしまいたい気持ち。

Posted at 2018/03/24 22:57:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ECU | 日記
2018年02月12日 イイね!

スバルチューニングECU作成中

スバルの直噴エンジンが直噴ターボに代わって4年目となり、エンジン本体とTCUの連携が
かなりの良くなってきているが、もう少し”刺激的”であって欲しいとの思いがあり、
現在テストを重ねているところである。
これまではTCUとの兼ね合いでこうであって欲しいという部分に手が入れられずこの辺りが
限界かと思っていたが、逆にTCUをうまく使いこなす方法が見つかりいい感じに仕上がって
きている。
まだ、荒削りの状態だが、しっかりと成熟させていけばまだまだ面白い車になると確信している。


Posted at 2018/02/12 00:49:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ECU | クルマ
2018年02月07日 イイね!

新型車ECU分解 2

某書換器メーカーと協力して解析中、書き換え可能になるのは2月末から3月初めぐらいになるかなと。


トヨタ、レクサスのダウンサイジングターボのECUにアクセス可能になった。
これまでのトヨタ、レクサスのECUとは全く違っているので、ちと難解かもしれない。
まあ、目途が立っているのでデータづくり開始中。




Posted at 2018/02/07 23:59:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ECU | クルマ
2017年12月08日 イイね!

IQのECUを見直してみる

IQ1.3LのECUを眺めてみる
アクセル開度に対する要求トルク

最近流行のドッカン仕様にちかいかなと。通好みに変えてエンブレをきちんと効く様にすると
サーキットマシンとして扱いやすくなるのではないかなと。

これにスロットルマップ

海外向けと国内仕様の差がここででてきている。
実のところ高回転側でかなりパワーを絞っているのでエンジン自体が耐えるのであれば
高回転側で押さえられているパワーを引き出してやって、レブも500回転程度上げれば
かなり面白くなるのではないかなと。

点火時期マップ

エキマニの向きを変えて冷却を強化しただけあってかなり進角されている。レギュラーガスでは
ここまで進角しないがハイオクではここで頭打ちするまで進角する。エンジンが軽く回る感じとパリッとした感じがでていい感じかなと思う。

空燃費に関しては思いっきりアクセルを踏まない限りCloased modeのまま走るのであまりいじっても
意味が無いのかなと思ったり。

デンソー製のコンピューターでいじったら確実に良くなるらしき部分も見つかったのでいじってみようかなと思ったり、S/Cがついちゃってるので止めようかなと思ったり・・・
Posted at 2017/12/08 01:09:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ECU | 日記

プロフィール

「GR86ECU解析中 http://cvw.jp/b/973513/47621925/
何シテル?   03/29 23:35
GS海苔です。 最近IQをいじり倒して遊んでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正地デジ受信感度改善(チューナ交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 14:21:25
トヨタ(純正) パワーアウトレットソケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/21 03:14:03
アイサイトクルコン速度上限変更! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/10 09:02:31

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
2016年年次改良モデル NAVI・AI-AVS ワイドFMチューナー ドライブモード ...
ソレックス ボートトレーラー ソレックス ボートトレーラー
運搬用
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
プリンスエンジンでどの程度まで面白くできるか試すために購入。 DMEはほぼ作成済み。 コ ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
トヨタ車体特別架装車、ファインテックツアラー

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation