• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GS海苔のブログ一覧

2017年12月04日 イイね!

86&BRZ前期ファイナルVer構想

ネタは出揃ったので本格的に開発を開始しようかなと考え中。
前期は低回転側からトルクを盛ってやり、高回転でもトルクが落ち込まないように、
やる気のでるエンジンに仕上げてきたつもりです。


チューニングをするものとしてのベンチマークとなるGRMN86のやり方は、
かなり玄人の乗り手用にチューニングしてこられたと自分は感じた。
ジャーナリスが低フリクション化されているので高回転がよく回るという記事を
よく書いているのも確認しました。人間の感性としてエンジンの回り始めに大きな
意味を持つ。単純に考えてフリクションロスが5Nmあるエンジンと半分の2.5Nmの
エンジンを考えてみる。
エンジンの低回転域トルクが10Nmしか出ていない領域では前車ではエンジンの出力の
50%がフリクションに食われてします、後者は25である。
ではトルクの乗ってきる高回転を考えるとエンジントルクが20Nmでていた場合
全車の場合25%がフリクションロスになる、一方で後者は12.5%がフリクションロスにで
食われてしまう。
実際に走りに使えるトルクはそれぞれ5Nm、7.5Nmと15Nm、17.5Nmとなりトルクの乗る
高回転側では優位さが小さくなっているのが現状である。実際にはフリクションロスは
もっと小さいので差はもっと小さくなっているはずである。
しかし、評論家の皆さんは高回転側が良いというのである。



なぜか?
回答は、GRMNのECUは高回転側でよく回るように作られています。

メカの作りこみ、組み立てバランスの調整で低速トルクをメカニカルに稼ぎ
きれいに回るエンジンを高回転側でECUを使い大きくパワーを出しているというのが
正解なのではないのかなと自分は思います。

おそらくGRMNのエンジンに通常のECUデータを入れればエンジンは調子のいい
ノーマルエンジンなり差異はほとんど無くなってしまうとおもわれます。

ノーマルのエンジンを使いどこまでGRMNに迫れるのかが腕の見せ所になるかと思うし、
やってやろうという気にもなってきた。
Posted at 2017/12/04 00:59:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ECU | 日記
2017年12月03日 イイね!

新型車ECU分解

某新型車のECUが手に入ったので分解してみた。
最近の車はECUをエンジンルーム内に置く関係上コーキング材で固められてしまっているため
相当にてこずった。専門の治具を作ればきれいにあけられると思うのだが、今回は力ずくで・・・



使っているだろうと予測していた石とまるで違う石が使われていたり、読み出しのピンを立てる
パッドが変わっていたりとちょっと対応までに時間がかかるかなと。
Posted at 2017/12/03 15:19:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ECU | クルマ
2017年02月07日 イイね!

86 KOUKI用ロガー作成中

86&BRZ後期用のロガーが無いということで作成中。



ハードウェアの仕様書をみると結構他のメーカー、他の車種への転用がききそうな感じ。
Posted at 2017/02/07 19:29:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ECU | クルマ
2016年12月07日 イイね!

鈴鹿サーキット国際コース

DMEの書き換えをした車両が出るということで12月7日は鈴鹿サーキットにいた。
ついでに、ハイエースの走行性能と機材輸送性能を確認するという別の目的もあった。



まあ、色々とデータを収集できたのでこれからの車作りに生かしていこうと思う。
Posted at 2016/12/16 06:30:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年11月11日 イイね!

マツダ車ECUを解読するために

ルネサスのSH-2Aファミリの中で手付かずだった石の逆アセンブルをできる様に色々と作業中。

データシートから変換するだけの作業なのだが、稀に手作業で行わないといけないところがあって
難儀中。

これでルネサスのパワートレイン用の石についてはすべて対応できるようになるので
頑張らなければ・・・
Posted at 2016/11/11 02:06:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ECU | クルマ

プロフィール

「GR86ECU解析中 http://cvw.jp/b/973513/47621925/
何シテル?   03/29 23:35
GS海苔です。 最近IQをいじり倒して遊んでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正地デジ受信感度改善(チューナ交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 14:21:25
トヨタ(純正) パワーアウトレットソケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/21 03:14:03
アイサイトクルコン速度上限変更! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/10 09:02:31

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
2016年年次改良モデル NAVI・AI-AVS ワイドFMチューナー ドライブモード ...
ソレックス ボートトレーラー ソレックス ボートトレーラー
運搬用
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
プリンスエンジンでどの程度まで面白くできるか試すために購入。 DMEはほぼ作成済み。 コ ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
トヨタ車体特別架装車、ファインテックツアラー

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation