• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

heiちゃんの愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2019年6月6日

キャンバーボルト

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今週末にディラーに修理で入庫するため
ハミタイ?ハミホイ?の対策を行います。

自車はタイヤの出面が左右で違いあり
左:フェンダーより+4mm
右:フェンダーよりー4mm

左がアウトなのです。
2
先ずはゲージの0調整

下側のダイヤルを回すと調整出来ます。
3
上部側をキャンバーボルトに交換すので
純正のボルトを外します。

純正のストラット部の口径部のサイズが左右で違うので注意!

※23mmは一般的なサイズではないので事前に準備しましょう。
4
キャンバーボルトを挿入

カムワッシャーの向きに注意です。
ネガティブキャンバーをつけるので
ラージタブをエンジン側にして取付。

※写真が無くてすみません。
5
タブはこんな感じです。
6
キャンバーボルトも口径部のサイズが左右で違うので注意!

※18mmは一般的なサイズではないので事前に準備しましょう。

キャンバー調整出来る様にストラット部の下側ボルトを緩めます。

18mm側のボルトを回してキャンバー調整を行います。
7
プラス1度で調整したので、1G状態だと1.5度ほどのキャンバーになった計算です。

ストラット部の下側ボルトの締め忘れ注意です!


※詳しい調整方法は「SPC EZカム(キャンバー調整ボルト)の取付方法」で検索してください。
8
勇気がなくて全開にキャンバーは付けられませんでしたが、良い感じに収まったのではないでしょうか?

厳しいディラーさんなのでOK貰えるかは判りません、
もしや、キャンバーボルト自体もダメだったり Σ( ̄ロ ̄lll)
おしまい。

お約束ですが、取付に当たっては、自己責任でお願いします。
取付によって生じたトラブル等は、当方では責任負いかねます。


お粗末な内容ですが、最後までお付き合いいただきありがとうございました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタビブッシュ(フロント)交換♪

難易度: ★★

ロアアームとタイロッドのダストブーツ交換

難易度: ★★

【KF5P】ボールジョイントブーツ交換

難易度: ★★

ローダウンスプリング装着②

難易度: ★★

スタビリンク交換 ¥9000

難易度:

ローダウンスプリング装着③

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

中伊豆方面にドライブに行って来ました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 19:14:41
TAKUSI 2本出しマフラーカッター ×2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 22:30:14
haraGさんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 10:53:16

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2023/04/6   契約 納車予定10月中旬 2023/07/28 製造 2023 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2022年1月からメイン車となりました。 初ハイブリッド車です。 登録が遅くなりました ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022年1月20日で事情によりさよならしました。 装備、走りとコスパの高い良いクルマで ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
乗り換えのため 2020年1月末に旅立ちました。 今までありがとう😊 走行距離43 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation