• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月26日

2015年お世話になりました&フィエスタとC2との想い出ランキング(^^)/

2015年お世話になりました&フィエスタとC2との想い出ランキング(^^)/ 今年も残す所あとわずかですね!
雪も少なくて良かったな~と安心していた所に、
冬将軍が優勢という天気で(^^ゞ
そんな天気のなかで来年早々に転勤で
新潟を離れる同期と決起集会と題して温泉へ♪
雪が凄かったですが、かなり楽しめました~


2015年も残すところわずかですが、今年も色々とあってかなり充実の一年に。
まずは何と言っても新潟帰還に伴って周囲の環境は大きく変わった事ですね!
今までは関東在住だったので、散策は太平洋側メインでしたが・・・今後は日本海側へ。
環境が変わっても変わらず絡んで頂けたり、ミネラルも大充実でした(笑
そんな2015年を総括して勝手にランキング付けしたいと思います!
来年もこんな調子で車とは無縁なブログになりますが、お付き合い頂けたら幸いです。
それでは皆様、良いお年を!と言いつつ、まだブログをアップするかもしれませんが(^<^)

■ボッち的想い出スポットBEST10
ドライブではハッとするような素晴らしい風景に巡り合えますが、特に心に刻まれたBEST10を!
①南伊豆ドライブ_あいあい岬
静岡県南伊豆町にあるあいあい岬は、何度か訪れていますがこの日は視界もクリアで(^^)/
まだブログアップしてませんが、追ってブログアップの予定です!

②奥静岡ドライブ_寸又峡夢の吊橋
静岡県川根本町にある夢の吊橋は、エメラルドグリーンの水面と高所感抜群の吊橋が(^^)/
まだブログアップしてませんが、追ってブログアップの予定です!

③山口・島根海岸美ドライブ_角島大橋
山口県下関市にある角島大橋は、ここは日本!?かと忘れさせてくれる風景で(^^)/
まだブログアップしてませんが、追ってブログアップの予定です!

④山口・島根海岸美ドライブ_青海島
山口県長門市にある青海島は、名前の通り青い海と奇岩が織りなす風景に癒されて(^^)/
まだブログアップしてませんが、追ってブログアップの予定です!

⑤山口・島根海岸美ドライブ_枕木山展望台
島根県松江市にある枕木山展望台は、宍道湖と大山が見渡せる素晴らしい展望が(^^)/
まだブログアップしてませんが、追ってブログアップの予定です!

⑥佐渡一周ドライブ_ドンデン山
新潟県佐渡市にあるドンデン山は、眼下に広がる佐渡島と日本海に放牧された牛が(^^)/
まだブログアップしてませんが、追ってブログアップの予定です!

⑦越前海岸美ドライブ_三方五湖は
福井県若狭町にある三方五湖は、複雑な湖岸線が織りなす風景が(^^)/
まだブログアップしてませんが、追ってブログアップの予定です!

⑧北信・糸魚川風景散策ドライブ_高浪の池
新潟県糸魚川市にある高浪の池は、ふとここが日本だという事を忘れさせてくれます(^^)/
まだブログアップしてませんが、追ってブログアップの予定です!

⑨宮城・山形紅葉ドライブ_栗駒山
秋田・岩手・宮城県境にそびえる栗駒山は、紅葉時期には赤と黄色が一面に広がり(^^)/
まだブログアップしてませんが、追ってブログアップの予定です!

⑩魚沼紅葉ドライブ_八海山
新潟県南魚沼市にそびえる八海山は、広がる田んぼと重なる山並みが素敵過ぎます(^^)/
まだブログアップしてませんが、追ってブログアップの予定です!


■ボッち的想い出ロードBEST5
ドライブでは景色と道路に酔いしれる瞬間がありますが、特に最高!と叫んだBEST5を!
①山口・島根海岸美ドライブ_周防大島オレンジロード
山口・島根海岸美ドライブで走った周防大島オレンジロードは、周防大島を横断する快走路(^^)
所々に展望スポットもあってかなり楽しめます。

②山口・島根海岸美ドライブ_大山環状道路
山口・島根海岸美ドライブで走った大山環状道路は、名峰大山周辺を駆け巡る道で(^^)
鍵掛峠から見る大山は特に美しいですね~

③越前海岸美ドライブ_越前・河野しおかぜライン
越前海岸美ドライブで走った越前・河野しおかぜラインは、越前海岸を沿うような快走路(^^)
交通量が少なく愛車撮影にはバッチリです。

④宮城・山形紅葉ドライブ_牡鹿コバルトライン
宮城・山形紅葉ドライブで走った牡鹿コバルトラインは、名前の通りコバルト色の海が魅力(^^)
何回も走ってますが、ここは本当に気持ちの良い道です。

⑤魚沼紅葉ドライブ_樹海ライン
魚沼紅葉ドライブで走った樹海ラインは、名前の通りひたすら山奥の樹海を走り(^^)
紅葉時期にはまさしく燃えるという表現がピッタリの紅葉を堪能出来ます。


■ボッち的グルメ活動BEST10
ドライブでは景色を堪能するのはもちろん、やっぱりその土地のグルメを頂くのも(^^)/特に美味!
①秋パフェ・・・山形県上山市の「ハタケカフェ」さんにて。

②黒毛和牛イチボ ステーキ・・・栃木県真岡市の「真岡闇市」さんにて。

③オムライスランチ・・・新潟県柏崎市の「エボリエ(EVORIE)」さんにて。

④ひな鳥定食・・・新潟県見附市の「ひな鳥かねこ」さんにて。

⑤海鮮丼・・・山口県長門市の「吉松」さんにて。ブログアップしてませんがオススメ!

⑥喜楽御膳・・・山口県美祢市の「味あい」さんにて。ブログアップしてませんがオススメ!

⑦ソース煮込みかつ丼・・・福島県会津若松市の「ながしま」さんにて。
                ブログアップしてませんがオススメ!

⑧ブリカツ丼・・・新潟県佐渡市の「長三郎鮨」さんにて。ブログアップしてませんがオススメ!

⑨佐渡産フレンチ・・・新潟県佐渡市の「ラ・プラージュ」さんにて。ブログアップしてませんがオススメ!

⑩米沢牛サーロイン巻きすき膳・・・山形県南陽市の「食楽亭旭屋」さんにて。
                     ブログアップしてませんがオススメ!


■ボッち的想い出みんカラ活動BEST5
第一回相模湖わかさぎ釣りCup
一年の始まりに開催された第一回相模湖わかさぎ釣りCup・・・結果は散々でしたが、
個人的にはとても楽しめました(^^)/一匹○千円のわかさぎを独占しちゃいました(笑

ちっちゃいクルマの会 秩父ドライブ
関東にいる間に一度は秩父周辺をドライブしたかったので、とても楽しめました(^^)/
集合した車もちっちゃいクルマの会らしくキュートな集合写真が♪

上毛電鉄運転体験ミネラルオフ
今年に入って特にミネラルづいていますが、特に上毛電鉄運転体験ミネラルオフが最高でした♪
デキ3021の運転は忘れられませんね(笑

シトロエン合同オフ会
今年こそはシトロエンで参戦!と意気込んでいたのですが・・・まさかのC2自走不能(T_T)
会はとても楽しかったのですが、このままでは終われません!来年こそは!

新潟紅葉&日本海&ちょっぴりミネラルツーリング
残念ながら快晴とまでは行かなかったですが、こうして地元新潟でツーリング出来るとは(^^)/
紅葉&日本海&ミネラルという欲張りなツーリングとなりました(笑
ブログ一覧 | フィエスタ | 旅行/地域
Posted at 2015/12/27 18:38:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

この記事へのコメント

2015年12月27日 18:54
上毛電鉄楽しかったですね。
来年もミネラル活動しますよ!
よろしくお願いしますね〜〜*\(^o^)/*
コメントへの返答
2015年12月28日 6:46
pomu-tanさん、おはようございます~

今年は本当にミネラルづいてしまい(^^)/
来年早々に新潟ローカル線に乗ろうかなと(笑

来年もよろしくお願いします!
2015年12月27日 19:33
今年も活動的な一年でしたね~
ボッちさんのブログは見たことない素敵な景色や美味しそうなものがたくさんで、いつかは行きたいなと見るたびに思います。
それにしてもみんカラ活動栄えある第1位は第1回にして最終回の予感満載(笑)

まだ早いかもしれませんが今年一年大変お世話になりました。来年もよろしくお願いします<(_ _)> 
コメントへの返答
2015年12月28日 6:49
ころころ豆腐屋嫁様、おはようございます~

こうやって振り返ってみると色々行ったな~と(^^)
まだまだ素敵な場所はたくさんあるので、
来年もマイペースで行きたいと思います(笑
ただ冬は冬眠しそうです(^^ゞ

こちらこそ来年も宜しくお願いします(^^)/
房総半島も探検に行かないと♪
2015年12月27日 19:54
来年もまた宜しくお願いします(^_^)
コメントへの返答
2015年12月28日 6:50
ねここまさん、おはようございます~

今年もあっという間でした。
こちらこそ来年も宜しくお願いします(^^)/
2015年12月27日 20:14
年末のブログupも最速ですね、さすがでございます(笑)

周防大島の快走路は今年は果たせず…>_<…
来年リベンジの予定です^ ^
そしてC2試乗も!!

来年の合同オフこそは宜しくお願いします\(^o^)/
コメントへの返答
2015年12月28日 6:54
きじくろさん、おはようございます~

年末ブログupも最速を目指しました(^^)/
というのも・・・お出かけするからです(笑

周防大島はかなり楽しめますよ♪
展望台もたくさんありますが・・・
アクセスレベルはかなり高いです!

来年の合同オフは是非とも
見違えったC2を試乗願います~
2015年12月27日 20:57
ブログアップされていないのがまだまだ沢山ある〜(((o(*゚▽゚*)o))
どんだけ豊富なネタをストックしているんですか!凄すぎます |゚Д゚)))ゴクリ
コメントへの返答
2015年12月28日 6:57
shifo嫁様、おはようございます~

明らかにブログアップのペースより、
お出かけグルメ活動のペースが勝っております(笑
本当はアップしたいネタがたくさんなんですが(^.^)
ただ、新潟に戻ってきて冬は冬眠しそうなので、
ようやくアップ出来るかもしれません(^^)v
2015年12月27日 21:44
グルメブログは時々参考にさせて貰ってますが、行ってるお店の数が半端無くていつも感心しきりです。
今年は夏以降ご一緒する機会が増えましたね、来年もまたヨロシクお願いします(^^)
コメントへの返答
2015年12月28日 6:59
DS4 828さん、おはようございます~

グルメ活動はもはやライフワークになっております(^^)
あまり知られていなく美味しいお店を発見した時は・・・
やっぱり嬉しくなっちゃいます(笑

新潟帰還でかなりお世話になりました♪
こちらこそ、来年も宜しくお願いします(^^)
2015年12月27日 22:55
いろんなとこに行ってるね。
改めて見ていると。。。
コメントへの返答
2015年12月28日 7:03
まねきのらねこさん、おはようございます~

まだまだ行きたい所がたくさんあるんですよ(^^)
これからもマイペースで♪

来年も宜しくお願いします(^^)/
2015年12月28日 0:41
上毛電鉄、懐かしいです。
また運転してみたい!

来年も宜しくお願い致します!
コメントへの返答
2015年12月28日 8:07
もよろさん、おはようございます~

上毛電鉄の運転楽しかったですね(^^)/
また、運転したいですよ~

こちらこそ来年も宜しくお願いします!
2015年12月28日 0:45
こんばんは!

このブログを見て自分も総括ブログを書かなければと思いました(笑)
今年はミネラルで色々ご一緒頂き感謝の言葉しかありません。

来年も早々にお会い出来そうですが、よろしくお願い致します。
コメントへの返答
2015年12月28日 7:11
モテモテ☆ぱんださん、おはようございます~

一年間の総括ブログは定番ですが、
締めにはピッタリですよ(^^)/
それにしても今年はミネラルの一言につきます♪
冬は新潟ローカル線の旅に出ようかなと(笑

来年も宜しくお願いします!
2015年12月28日 1:21
こんばんは。

今年一年いろいろ行っていて、素晴らしいですね。

来年もよろしくお願いいたします。

コメントへの返答
2015年12月28日 7:14
yasu278さん、おはようございます~

今年もたくさんのドライブで素晴らしい景色に(^^)/
ライフワークなのでマイペースで続けて行きたいですね~

こちらこそ来年も宜しくお願いします!
2015年12月28日 1:37
グルメが一番参考になります(笑)
コメントへの返答
2015年12月28日 7:15
アイス417さん、おはようございます~

まだまだアップしていない・・・
素晴らしいグルメが!?ご期待下さい(^^)/
2015年12月28日 16:32
こんにちは!(^^)

絶景に絶品料理に絶景ロード!!
良い企画だ!!
私もパクろうかなぁ。(爆)

また色んな絶景に絶品料理に絶景ロードを紹介してください!
それ見て旅します。(^^)

少し早いですが、
今年もお世話になりました。
また来年もよろしくです!(^^)
コメントへの返答
2016年1月2日 14:49
アガサさん、明けましておめでとうございます(^^)
返信遅くなりましてすいません!

今はドライブを楽しんでおりますでしょうか(^^)/
アガサさんの絶景、絶品料理、絶景ロードを
楽しみにしております(笑

今年は皆さんが新潟に来て頂けるように、
色々な地元スポットを紹介したいな~と(^^)
ですので、お待ちしております~

こちらこそ、宜しくお願いします!



2015年12月29日 11:04
おはようございます。
今年も大変お世話になりました!
来年も宜しくお願いしますね(^-^)
それにしても東西南北と走ってますね~凄いなぁ。ブログアップ楽しみに待ってま~す(^-^)/
コメントへの返答
2016年1月2日 14:51
ぶらかつさん、明けましておめでとうございます(^^)
返信遅くなりましてすいません!

今年もマイペースに活動出来たらな~と、
特に地元周辺に注力しようかと模索中です♪

こちらこそ、宜しくお願いします!
2015年12月29日 19:19
こんばんは♪

流石ボッちさん的、絶品の風景&グルメの数々です!

投票があるとすれば、
■ボッちさん的想い出みんカラ活動BEST5
①に一票かな(笑)

来年も宜しくお願いします(^O^)
コメントへの返答
2016年1月2日 14:58
「当面(麺)シトロ麺」さん、
明けましておめでとうございます(^^)
返信遅くなりましてすいません!

もはや絶景とグルメはライフワークとなっています(笑
今年も色々と巡れたらな~と。

ちなみに①は忘れられないオフ会です(^^)/

こちらこそ宜しくお願いします!
2015年12月31日 16:52
こんばんは!

今年も色々とグルメや絶景を楽しまれてますね♪
グルメ情報の、米沢牛サーロイン巻きすき膳がめちゃくちゃ気になりました(笑)

来年もまたよろしくお願いいたします^^


コメントへの返答
2016年1月2日 15:11
旅@FD2さん、明けましておめでとうございます(^^)
返信が遅くなりましてすいません!

米沢牛サーロイン巻きすき膳はオススメです♪
こちらのお店は他にも魅惑的なものがたくさんで。
こちら方面のドライブの際には是非とも(^^)

こちらこそ宜しくお願いします!

プロフィール

「綺麗な夕陽でドライブ締め^_^」
何シテル?   11/12 16:34
車が大好きで今まで・・・ミラターボ(MT)→ミラターボ(MT)→ミラターボ(AT)→C4 VTS(MT)→DS3 sports chic(MT)を乗り継ぎ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライシクル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/03 18:46:22
今年一年をみんカラで振り返る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 06:39:51
キリリとブラック! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 19:59:51

愛車一覧

ルノー トゥインゴ のんびりトゥイ君 (ルノー トゥインゴ)
C2がまさかの水没で走行不能になってしまい次期車を探していた所に・・・ 限定車であるノク ...
フォード フィエスタ 万能フェエくん (フォード フィエスタ)
契約してから約半年・・・2014年8月9日に無事納車されました(^^)/ DS3後継とし ...
シトロエン C2 快速C2くん (シトロエン C2)
デビュー当時からずっと欲しかったC2をようやく所有する事が出来ました(^^)/しかも ...
シトロエン DS3 DS3くん (シトロエン DS3)
DS3で巡るグルメドライブがメインのブログになります(^^) 正直車ネタはほと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation