• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボッちのブログ一覧

2013年10月22日 イイね!

佐久市にある素材に拘った絶品創作料理が頂ける再訪必須なお店♪

佐久市にある素材に拘った絶品創作料理が頂ける再訪必須なお店♪今月はDS3でかなりお出かけしたので・・・
あっという間にエンジンオイル交換タイミングとなり(^^ゞ
週末は台風の影響が気になりますが、
オイル交換に行かないとな~と!
(月末は遠征を控えておりますので♪)



先日参加したFBM2013の帰宅時に冷えた体を温めようという事でランチしてきました(^^)
皆様方がジャンボかき揚げや虫ソフトを頂いている中で抜け駆けしてすいません(笑
それでは、佐久市にある素材に拘った絶品創作料理が頂ける
再訪必須なお店を紹介したいと思います。
訪問したのは「創作料理レストラン マルシェ(Marche)」さんです。
交通量がとっても少なかったので車山高原からはあっという間に到着し・・・早速入店です!
(後から気付いたのですが、お店に停まっている車を良く見たら、みんな県外ナンバーでした(゜.゜))
店内はとっても落ち着いた雰囲気でかなり自分好みで♪接客も物凄く良かったですね~
メニュー表を見ると惹かれるものばかりで非常に迷いましたが・・・」

注文したのは、
・シーフードオムライス+Aランチセット(ミニサラダ+ドリンク付き)
・きのこカレーライス+Aランチセット(ミニサラダ+ドリンク付き)
です。

料理が運ばれてくると「今日のお米は新米になります。」←やったー!新米が食べれるなんて。
続けて「取り皿おもちしましょうか。」←やったー!!これで二つのお料理が頂ける♪
と、お料理を頂く前からテンションが上がったのです(笑

シーフードオムライスは見た目からもその美味しさが伝わるくらいの存在感があります!
一口食べると・・・あまりの美味しさにビックリです(@_@)
物凄くふんわりな卵に魚介の旨味がたっぷりのソースが相性抜群で。
このソースは見た目と味のギャップが物凄くて、最初は思考が追いつかなかったです(笑
どう見てもクリーム系に見えますよね~
きのこカレーライスは、新米のもっちりとしたお米と風味豊かなカレーで・・・あっという間にペロリです(^^)
きのこの味がとっても濃くて特にしいたけが!まさに”きのこ”カレーと言える逸品でした♪




Posted at 2013/10/22 22:23:11 | コメント(12) | トラックバック(0) | 新潟県外食べ歩き | グルメ/料理
2013年10月20日 イイね!

DS3 FBM2013に初参加してきました♪

DS3 FBM2013に初参加してきました♪今日は初参加となるFBM2013に行ってきました(^<^)
朝3時に起床して、交通量少なめの中央道を
音速ラインと秦基博の素敵ミュージックを聴きながら♪
会場に到着すると・・・残念ながらの雨模様で。。。
ただ、会場全体がカラフルな車で埋め尽くされる光景は!
そして帰宅時に食べたランチが今年No.1とも言える絶品(^^)/


明日の仕事の関係上、午前中で引き上げてしまいましたが参加された皆様お疲れ様でした!
そして、色々と段取りしてくれた小牧さんありがとうございました(^.^)
短時間でしたが、とても楽しめました~
もう、何だか眠くなってしまいブログアップ後は寝てしまいそうです(笑

↓会場には7時前に着いてしまい・・・ほとんど誰もいなかったので、
会場を散策してみると素敵な車達が多くてしばし見とれてしまったのです(^^)/

↓程なくすると参加される皆様の車が集合しかなりの台数に!
いつもはDS3が多いのですが・・・今回はDS4/C4が多かったですね~
人数&面識無い方々が多く、ろくに挨拶も出来ずにすいませんでした(^^ゞ


----ここからはグルメ活動です----
↓はろハロさんからはチョコ(韓国のり味)を貰い←本当に韓国のり味!!
shifo嫁様からはクッキーを貰い←とっても美味しくて嫁さんも絶賛でした(^^)お店で出せますよ~
熊さんには差し入れを貰い←寒かったのでビーフシチューは温まりました♪

↓travel-planさんが美味しそうにバーガーを食べているのを発見し・・・一気に食欲が(@_@)
長崎角煮バーガーはバンズがとってもソフトで、角煮のとろける食感とパリパリ麺との相性が抜群!
角煮の味付けがまたバンズに合うんですよね♪お代わりしたいくらいでした。

↓お次は中落ちカルビの串焼きを頂く事に。
こちらのお肉は味が濃くて、良い塩加減が肉の甘みを引き立ててくれる感じで(^^)/

↓最後は横手焼きそばを頂くことに!
熱々の出来たてを用意してくれて、玉子のトロトロが麺に絡んであっという間にペロリです(^^ゞ
紅生姜ではなくて、福神漬が付いているのがグットです♪こちらも良く合います~

虫ソフトのグルメレポが出来なかったのが、唯一の心残りとなり。。。

↓本日の戦利品です。今さらながらキーのシリコンカバーを購入し・・・
しかもボディーの色とは違う青色で(^<^)

グルメレポみたいになってしまい・・・何しに行ったんだ!!とか言わないで下さい(笑
こういう楽しみ方もあるよ~という提案となりますので(^^ゞ
Posted at 2013/10/20 17:37:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | DS3 | クルマ
2013年10月18日 イイね!

DS3 北東北絶景ドライブto 八幡平(八幡平周辺_後編)

DS3 北東北絶景ドライブto 八幡平(八幡平周辺_後編)ようやく今週も一週間終わりましたね。。。
何だか慌ただしくて・・・そんな時は音楽!!
という事で夫婦揃って好きなシンガーソングライターである
秦 基博のニューアルバム「ひとみみぼれ」が素晴らしく良く♪
あ~ライブ行きたいな~と(^<^)



2013年7月13~14日の北東北絶景ドライブの続きになります。(^^)
八幡平アスピーテラインの開放感抜群の絶景ロードを楽しんだ後は・・・見返り峠駐車場にDS3を停めて、
八幡平山頂にある美しい沼巡りをする事に!
先日、350さんが積雪のため辿りつく事が出来なかった八幡沼のリベンジも兼ねてになります(笑
空模様がかなり怪しくて今にも雨が降り出しそうでしたが、
八幡沼はまるで鏡のように美しくて空模様を反映して何とも言えない色合いとなってました(^^)/
遊歩道も整備されているので、とっても歩き易かったです。

綺麗な沼に癒された後は、再びアスピーテライン→八幡平樹海ライン→岩手山パノラマラインと
まさに贅沢なゴールデンルートを満喫して一日目が終了しました!

詳細はフォトギャラリーにアップしましたので、宜しかったらご覧になって下さい。


↓八幡平(八幡平周辺_後編)
https://minkara.carview.co.jp/userid/974738/car/897211/3713921/photo.aspx






Posted at 2013/10/18 20:25:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 岩手県ドライブ | 旅行/地域
2013年10月16日 イイね!

DS3 北東北絶景ドライブto 八幡平(八幡平周辺_前篇)

DS3 北東北絶景ドライブto 八幡平(八幡平周辺_前篇)今日は台風が猛威をふるいましたね(>_<)
皆さんのお住まいの地域は大丈夫でしたでしょうか??
自宅周辺は結構水没気味で・・・
電車遅れも酷くて通勤だけでかなりヘトヘトでした。。。
まだ、水曜日ですが気合入れて頑張らないと~



2013年7月13~14日になりますが、岩手・青森の北東北絶景ドライブに行ってきました(^^)
今回の目的はずっと行ってみたかった八幡平周辺と十和田湖周辺がメインとなります。
ただ、梅雨時期も合間って天気があまり良くない予報だったので・・・行こうか迷いましたが(>_<)
案の定、盛岡市に着くと雨模様だったのでじゃじゃ麺ランチを堪能していると、
奇跡的に八幡平周辺だけがぽっかりと青空が広がり!!?
気付くとDS3のアクセルを踏んでいたのです(笑

まずは、岩手山周辺の焼走り溶岩流と岩手山パノラマラインを堪能し。
特に岩手山パノラマラインは、非常にオススメの快走路です♪岩手山と八幡平を一望出来て。
こんな素晴らしい展望の道路は本当に久しぶりだな~と(^^)/
そして楽しみにしていた八幡平アスピーテラインへ向かい・・・

詳細はフォトギャラリーにアップしましたので、宜しかったらご覧になって下さい。


↓八幡平(八幡平周辺_前篇)
https://minkara.carview.co.jp/userid/974738/car/897211/3712061/photo.aspx






Posted at 2013/10/16 19:01:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 岩手県ドライブ | 旅行/地域
2013年10月14日 イイね!

美味しいランチを食べようプチオフ会に参加してきました♪

美味しいランチを食べようプチオフ会に参加してきました♪今日はころころさん宅で開催された
美味しいランチを食べようプチオフ会に参加してきました♪
(すいません、勝手に命名させて頂きました(^^))
参加されたのはころころさん、まねきさん、pomu-tanさん
もよろさん、はぴやんさんとボッちになります!
まったりと美味しいランチを頂きながらがトークを楽しみ。
本当に楽しいオフ会でした(^^)/また宜しくお願いします~


↓ころころさん宅に到着すると・・・何ともよろさんが!!
久しぶりにもよろさんにお会い出来て良かったです(^<^)とかげが気になります♪

↓見るからに美味しそうなランチメニューであります。
ボッち家からは嫁様手作りのポテトサラダを差し入れしました(^^)
pomu-tanさんの奥様からは手作りちらし寿司、もよろさんからは手作り(?)から揚げを♪
どれも美味しかったですね~スモークされた蒲鉾、チーズ、ソーセージ、玉子も。

↓メインはまねきさんが仕込んでくれたモツカレーです(^<^)
匂いだけでもライスがいけそうなくらいで・・・具材のこんにゃくとゴボウが美味しく。
和風カレーライスらしく風味が豊かで本当に美味しかったです♪もはやお店レベルです!
今度嫁様に作ってもらおうかなと(笑

↓デザートもお店で出してもおかしくないクオリティーですね~
ころころ嫁様手作りのマロンペーストを使ったアイスが美味しかったです♪
ちなみにバームクーヘンは12日に行った那須ドライブのお土産です(^^)

↓帰りが遅くなったので市原SAで夕食を!
海鮮丼と鯵のたたき丼を注文しましたが、魚を食べれて大満足(^^)v
千葉県は海産物も新鮮で美味しいものがたくさんあって良いですよね~


↓本日のお土産はピーナッツ尽くしです。
意外とぼっちと命名されている商品が多いので・・・
房総(暴走)ぼっちめぐり(ドライブ)に行きたいと思います(^^)/誰か参加されますか??
Posted at 2013/10/14 22:18:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | シトロエン | グルメ/料理

プロフィール

「綺麗な夕陽でドライブ締め^_^」
何シテル?   11/12 16:34
車が大好きで今まで・・・ミラターボ(MT)→ミラターボ(MT)→ミラターボ(AT)→C4 VTS(MT)→DS3 sports chic(MT)を乗り継ぎ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   1 2 34 5
67 8 910 11 12
13 1415 1617 1819
2021 2223 2425 26
27 2829 3031  

リンク・クリップ

トライシクル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/03 18:46:22
今年一年をみんカラで振り返る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 06:39:51
キリリとブラック! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 19:59:51

愛車一覧

ルノー トゥインゴ のんびりトゥイ君 (ルノー トゥインゴ)
C2がまさかの水没で走行不能になってしまい次期車を探していた所に・・・ 限定車であるノク ...
フォード フィエスタ 万能フェエくん (フォード フィエスタ)
契約してから約半年・・・2014年8月9日に無事納車されました(^^)/ DS3後継とし ...
シトロエン C2 快速C2くん (シトロエン C2)
デビュー当時からずっと欲しかったC2をようやく所有する事が出来ました(^^)/しかも ...
シトロエン DS3 DS3くん (シトロエン DS3)
DS3で巡るグルメドライブがメインのブログになります(^^) 正直車ネタはほと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation