• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボッちのブログ一覧

2014年05月17日 イイね!

DS3 八ヶ岳周辺探検ドライブに行ってきました♪

DS3 八ヶ岳周辺探検ドライブに行ってきました♪今日はとっても天気の良い一日でしたね♪
先週は都内散策だったので気づくとDS3のハンドルを(^^)/
もう既に皆さんブログにアップしていますたが、
昨日はミネラルゲリラオフに参加したので・・・
睡眠時間はごく僅かでしたが十分ドライブを楽しめて。
ミネラルゲリラオフは追ってアップしたいと思います~


今回のドライブは珍しくほぼノーチェックでまだ行った事が無い八ヶ岳周辺を探検しよう!
という漠然とした目的だけで出発しました(笑
この時期としては珍しくとっても空気が澄んでおり、高原の空気が美味しいこと♪
久しぶりにこんなにクリアな展望を望めてとっても満足なドライブとなりました(^^)/
それにしても改めてDS3って運転は楽しいし画になる車だよな~と実感した次第です。
もし金銭的に余裕があるなら、DS3/フィエスタという2台持ちをしてみたいものです(^<^)


◆美し森展望台
早朝に散策したので空気の美味しさは言葉になりません。
展望台からはご覧のように南アルプス、富士山、清里高原が広がりしばし見とれました(^^)/


◆平沢峠
目の前に広がる八ヶ岳が圧巻であります♪
初訪問でこんなに綺麗な八ヶ岳が望めるなんて・・・DS3のおかげでしょうか!?


◆野辺山宇宙電波観測所
無料で見学出来たのでちらっと立ち寄ってみましたが・・・アンテナのカッコ良さに惹かれて(^^)
何かこういうのってワクワクしますね~


◆山梨の木
今回のドライブで最も印象に残ったスポットです!
この開放感とポツンと立つ古木がとっても画になります(^^)ちょうどお花も咲いており。


◆メルヘン街道沿いの快走路
ランチへ向かうためにメルヘン街道からそれてみると・・・とんでもない開放感抜群の道で(゜.゜)
大好きな山である御嶽山も望めて、言う事無しです!


◆お土産
今回はヘルシーにお野菜中心です。今日のディナーで嫁さんが調理します!
Posted at 2014/05/17 17:27:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | DS3 | 旅行/地域
2014年05月15日 イイね!

尾道市にあるベテランの腕が光る名産タコを使った炒飯を頂ける中華屋さん♪

尾道市にあるベテランの腕が光る名産タコを使った炒飯を頂ける中華屋さん♪昨日は中途社員の歓迎会でした(^^)/
何だか飲み過ぎてしまい・・・結構クラクラでした~
それにしても中途社員は年下なのですが、
部長クラスの雰囲気をもっており(笑




今日は瀬戸内・九州絶景展望ドライブの一日目ランチで訪問した尾道市にある
ベテランの腕が光る名産タコを使った炒飯を頂ける中華屋さんを紹介したいと思います(^^)
訪問したのは、「中公軒」さんです。
いまいち駐車場の位置が分からなかったので、耕三寺・耕三寺博物館の無料駐車場から
歩いて行く事に!天気が良かったので、最初は気持ち良かったのですが・・・結構距離があって(笑
ようやく辿り着いたのですが、中々の雰囲気で最初はお店に入るのに躊躇してしまいましたが。。。
店内に入ってふと目をやると、一つのサイン色紙が!?蛭子能収と太川陽介のサインでした(゜.゜)
実は大好きなTV番組でローカル路線バス乗り継ぎ旅で訪問したらしく、サインの日付が2週間前!?
という事は、TV放送前に訪問で出来たようです(^^)/
何だかとってもテンションが上がってしまい、料理が届くまでも盛り上がってしまいました♪

注文したのは、
・タコ炒飯*2
・揚げ鳥

です。

お料理を作るご主人はかなりのベテランですが、いかにも美味しそうなものを作る雰囲気が(^^)
まずは、タコ炒飯を頂きます!
名産であるタコのプリップリとした食感がとても美味しくて、ご飯もふっくら系であります。
変に濃い味付けではなくて、いくらでも食べれそうに錯覚するので危険です(笑
美味くタコを生かした炒飯ではないでしょうか~

タコ炒飯以上に衝撃的だったのは、揚げ鳥です。
注文受けてからずっと揚げていたので、非常に気になっていたのですが美味しそうで(^u^)
実際、衣はカリッとしていますがお肉はとってもジューシーで♪
こんなジューシーさは味わった事がありません!
味付けも鳥の味を生かしてくれる控え目な感じも個人的には気に入りました(^^)v
これがベテランご主人の腕か~と感嘆した次第であります。

非常に美味しいお料理なのにとってもリーズナブルなので、初日から大満足でありました。




Posted at 2014/05/15 21:53:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新潟県外食べ歩き | グルメ/料理
2014年05月13日 イイね!

DS3 瀬戸内・九州絶景展望ドライブ to しまなみ海道(因島~大三島)

DS3 瀬戸内・九州絶景展望ドライブ to しまなみ海道(因島~大三島)久しぶりにインド行きが決まりそうなので、
何だか落ち着かない今日この頃です(@_@)
前回もこの時期に行ったのですが・・・
45℃以上ありますからね~
辛い物が得意じゃないのも辛い所です(笑



2014年4月25日~5月3日に行った瀬戸内・九州絶景展望ドライブの続きを記載したいと思います(^^)
まだまだ、しまなみ海道沿いの島巡りドライブは続きます~
生口島では素敵なランチのお店に出会えましたが・・・これは次回のブログです(笑
生口島と大三島を結ぶ多々羅大橋はとってもカッコ良くて色んな角度から写真を撮りまくり(>_<)

そんなドライブの模様は・・・フォトギャラリーにアップしましたので、宜しかったらご覧になって下さい(^^)/


↓しまなみ海道(因島~大三島)
https://minkara.carview.co.jp/userid/974738/car/897211/3937510/photo.aspx








Posted at 2014/05/13 21:58:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 広島県ドライブ | 旅行/地域
2014年05月11日 イイね!

アリオ亀有まで相棒劇場版Ⅲを見に行ってきました♪

アリオ亀有まで相棒劇場版Ⅲを見に行ってきました♪今日も快晴でドライブ日和でしたね(^^)/
ドライブが行きたくてうずうずですが・・・
流石に九州ドライブで散々走り周ったのと、
またロングドライブに行きたいので自粛中です。
なので今日もまったりと都内散策です~
(果たしていつまで、我慢出来るのでしょうか 笑)


◆アリオ亀有で相棒劇場版Ⅲを鑑賞
ずっと見たかったのですが、GWはドライブ三昧だったのでようやく見に行く事が出来て(^^)
嫁さんと共に相棒が大好きなので、TVドラマ含めて劇場版は全て欠かさず見ており!
今回も楽しませて頂きとっても満足です♪


◆亀有メンチさんでランチ
当初、美味しいハンバーグカレーを求めてビストロ ビスクさんに向かいましたが・・・
何と今日も予約で一杯!?これで、1勝2敗となりました(゜.゜)
なので、前から気になっていた「亀有メンチ」さんでランチを頂くことに~何を隠そうメンチ好きで(笑
どのメニューもリーズナブルだったので、ついつい調子に乗って注文してしまい。。。

注文したのは、
・セレクトセット(亀有メンチカツ、梅じそメンチカツ、チーズメンチカツ+小セット)
・紅生姜メンチカツ丼

です。

メンチカツに合わせるソースは4種類(スペシャル、特製、中濃、ポン酢)用意されております!
それぞれのメンチカツに合うソース何かも書かれており参考になります(^^)/
ここのメンチカツは衣がサックサクで具がとってもジューシーでご飯がすすみます~
個人的に気に入ったのが梅じそメンチカツ+ポン酢の組み合わせで、さっぱりと頂けます♪
いくら好きと言っても流石にメンチカツ3個は堪えました(笑




◆お家でカフェタイム
今日のカフェタイムはお家と決めていました!
というのも・・・
きじくろさんから頂いたコーヒー+クッキー+マグカップとソラノイロさんから頂いたコースターでカフェを(^^)/
コーヒー、クッキー美味しく頂きました♪
Posted at 2014/05/11 18:20:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 東京散策 | 日記
2014年05月10日 イイね!

COREDO室町周辺を散策してきました♪

COREDO室町周辺を散策してきました♪今日は物凄く快晴でドライブ日和でしたね(^^)/
気づけば楽しかった九州ドライブから・・・もう一週間!
時が過ぎるのが早いですね~
九州ドライブでは自然に癒されたので、
久しぶりに街散策したいなと思い、
日本橋のCOREDO室町へ行ってみる事に♪


◆九州ドライブで頑張ったDS3の洗車が・・・!?
さすがに3,500kmも走ったので、DS3がとんでもないくらい汚れてしまい(>_<)
労いもこめて洗車してすっかり綺麗になり、ホイールも黒から本来の白へ・・・!?
ふとホイールを見るとキャップが無い事に気づき。。。全然気づきませんでした(T_T)



◆COREDO室町へ散策
DS3のホイールの一件で少しヘコみましたが気分を取り直して・・・気になっていたCOREDO室町へ(^^)/
落ち着いた雰囲気で小洒落た雑貨もあってお気に入りのスポットとなりました~
COREDO室町1~3へのアクセスも容易なのが良いですね!



◆SHIKOKU バル 88屋さんでランチ
COREDO室町2の中にある「SHIKOKU バル 88屋」さんでランチタイムを(^^)
名前の通り四国の食材を頂けるお店です!先日行った瀬戸内に影響されてしまい(笑

注文したのは、
・ひゅうが飯+ミニ小豆島オリーブソーメン
・小豆島オリーブソーメンの野菜つけめん

です。

ひゅうが飯は愛媛の郷土料理で鯛の刺身を漬けタレに付けてから・・・
玉子に薬味とタレを入れてかき混ぜます。
漬けておいた鯛の刺身と玉子をご飯にかけて頂くものです(^<^)
これは、ご飯がとっても進みますね~家でも真似してみたいです!
(九州に行ってからというのも、鯛にハマっております 笑)
小豆島オリーブソーメンはツルッとした食感が特徴的で、これまた美味しかったです(^^)v



◆炭火焙煎珈琲.凛さんでカフェタイム
散策してチョット疲れたので、「炭火焙煎珈琲.凛」さんでカフェタイムを!
かなり香りが豊かで苦みがすっと消えて行く独特な後味が美味しかったです(^^)/


◆本日のお土産
かなり渋いお買い物となりましたが、とっても満足しております(^^)
特に野菜だしがお気に入りです~

Posted at 2014/05/10 17:13:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 東京散策 | 旅行/地域

プロフィール

「綺麗な夕陽でドライブ締め^_^」
何シテル?   11/12 16:34
車が大好きで今まで・・・ミラターボ(MT)→ミラターボ(MT)→ミラターボ(AT)→C4 VTS(MT)→DS3 sports chic(MT)を乗り継ぎ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
4 56 78 9 10
1112 1314 1516 17
1819 20 21 2223 24
2526 27 28 2930 31

リンク・クリップ

トライシクル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/03 18:46:22
今年一年をみんカラで振り返る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 06:39:51
キリリとブラック! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 19:59:51

愛車一覧

ルノー トゥインゴ のんびりトゥイ君 (ルノー トゥインゴ)
C2がまさかの水没で走行不能になってしまい次期車を探していた所に・・・ 限定車であるノク ...
フォード フィエスタ 万能フェエくん (フォード フィエスタ)
契約してから約半年・・・2014年8月9日に無事納車されました(^^)/ DS3後継とし ...
シトロエン C2 快速C2くん (シトロエン C2)
デビュー当時からずっと欲しかったC2をようやく所有する事が出来ました(^^)/しかも ...
シトロエン DS3 DS3くん (シトロエン DS3)
DS3で巡るグルメドライブがメインのブログになります(^^) 正直車ネタはほと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation