• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボッちのブログ一覧

2014年11月15日 イイね!

あるとんで栃木県鹿沼市周辺の紅葉散策ドライブに行ってきました♪

あるとんで栃木県鹿沼市周辺の紅葉散策ドライブに行ってきました♪フィエスタがいない週末が続きますが、
今日も朝から天気が良くて家にじっとしていられない!!
こうなったら先週に引き続きあるとんの出撃です(^.^)
流石にハードなドライブは出来ないので、
紅葉をまったりと散策しながら道の駅でショッピングを♪
という事で目的地に選んだのは大好きな栃木県~


今回のドライブはずっと嫁さんに運転して貰い、自分はナビゲーションに徹しました(^^)
忙しくて事前チェックはあまり出来なかったので、前から散策してみたかった鹿沼市を中心に!
素敵な紅葉とショッピング心をくすぐられた素敵な道の駅にかなり癒された楽しいドライブになりました♪

◆大芦渓谷紅葉散策
いつもよりゆっくり目に出発して、まずやって来たのが大芦渓谷です(^^)/
朝の凛とした空気感と見事な紅葉が一週間の疲れを吹き飛ばしてくれました。
太陽が顔を出す前はしっとりとした色合い、顔を出してからは鮮やかな紅葉・・・最高です♪





◆古峯神社
大芦渓谷から程近くにある古峯神社にやってきましたが、人気なのか予想以上の人出で(゜.゜)
ここは何といっても併設されている古峯園につきますね~
見事な庭園と紅葉のマッチングが素晴らしくて何だか得をした気分になりました♪





◆道の駅巡り
と言っても二つだけですが(^^ゞ というのも最初に訪れた道の「駅にしかた」がとても素晴らしく♪
リニューアルされたのかどの施設もかなり綺麗でお野菜の直売所もかなりの充実度!
間違い無く今まで訪れた道の駅の中のベスト3に輝きますね(^^)/




◆唐沢山で猫に癒される
近くに来たらどうしても行きたくなる定番スポットの唐沢山へ!もちろん猫に癒されに(^.^)
今回はDS3で初めて訪れた際に神社の案内や駐車場での見送りをしてくれた猫ちゃんに再開♪
嫁さんが命名した「ぶーにゃん」ですが、お眠なのか葉っぱを乗せてもびくともせず(笑




◆お土産
大量のお野菜の他にも気付くとこんなに買ってしまい(^<^)
Posted at 2014/11/15 18:32:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 栃木県ドライブ | 旅行/地域
2014年11月14日 イイね!

富士市のB級グルメであるつけナポリタンを頂ける味のある喫茶店♪

富士市のB級グルメであるつけナポリタンを頂ける味のある喫茶店♪ようやく週末となりましたね!
今週は忙しくて定時日が無かったのでお疲れです(゜-゜)
明日は天気が良いみたいなので、
ドライブに行くしかないですね~あるとんで(笑




今日はミネラルオフIN岳南鉄道のランチで訪問した富士市の
B級グルメであるつけナポリタンを頂ける味のある喫茶店を紹介したいと思います(^^)
訪問したのは、「アドニス」さんです。
つけナポリタンは前からずっと食べて見たかったので、まさかミネラルオフで食べれるとは♪
雰囲気のある吉原本町駅から気になるお店の多い商店街を歩いていると・・・
目的地の「アドニス」さんに到着!もっと小じんまりしたお店かなと思っていましたが、意外に大きく。
店内はTHE喫茶店って感じで中々良い感じです(^^)/
つけナポリタンって決めていましたが、メニューを見てみると他にも美味しそうなものがたくさん!!
だけど、ここはやっぱり(^u^)

注文したのは、
・アイスコーヒー
・つけナポリタン*2

です。

つけナポリタンは一度に六人分しか作れないので、出来あがるまではアイスコーヒーを飲みながら談笑。
ただ、運ばれてきたアイスコーヒーにはミルクしか付いてこなかったので不思議に思っていると・・・
どうやらデフォルトでシロップ入りらしく注文時にブラックと言わないといけないらしいです~

いよいよ本日のメインのつけナポリタンが運ばれてきました(^^)/これが、つけナポリタンかぁ!と。
パスタはかなりの太麺で桜海老がまぶしてあります。
加えてナポリタンソースには、味玉、蒸し鶏、チンゲン菜、マッシュルーム、チーズと具材はいっぱいで。
もちもちのパスタとコクはありますが酸味の効いたナポリタンソースの相性が抜群で。
チーズを絡めて食べると非常に美味であります(^^)v柔らかくジューシーな蒸し鶏も♪
半分くらいパスタを食べたらレモンを絞ってアクセント。酸味が増してさらに食が進みますね!

見た目はコッテリそうでしたが、食べてみるとほのかな酸味とトマトの旨味を存分に味わえて(^^)/
太麺パスタが予想以上にお腹にたまってしまい、〆のリゾットが頂けなかったのが心残りです~





Posted at 2014/11/14 20:38:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 新潟県外食べ歩き | グルメ/料理
2014年11月12日 イイね!

ミネラルオフIN岳南鉄道のフォトをアップしました(^^)/

ミネラルオフIN岳南鉄道のフォトをアップしました(^^)/最近は新プロジェクトがざわざわしていて、
久しぶりに忙しい日々を送っています(゜.゜)
こういう時はドライブに出かけたくなりますが・・・
不運にもフィエスタは入院中なんですよね~
早く退院して思いっきり運転したいです♪



2014年11月9日は毎回楽しみにしているミネラルオフIN岳南鉄道に参加してきました(^^)/
天気予報は一日雨模様でしたが・・・予報とは裏腹に雨は降らず気温もそれ程寒く無く!
今回散策した岳南鉄道は、ゆるりとした感じがとても良くてかなりお気に入りに♪
富士山は見えなかったですが、変わりに美味しいグルメを堪能出来て楽しい一日となりました(^^)

今回参加された方は、
pomu-tan車掌ぱんだ駅長しいくがかりさんもよろさんぶらかつさん
Mk-Ⅱさんtravel-salonさんwegさん、そしてボッち*2となります!(フレッシュなメンツとなりました~)

詳細はいつもながらフォトギャラリーにアップしましたので、宜しかったらご覧になって下さいm(__)m


フィエスタが入院中なのでアルトで行くミネラルオフIN岳南鉄道
Posted at 2014/11/12 21:56:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィエスタ | 旅行/地域
2014年11月09日 イイね!

フィエスタ入院中なのでアルトでミネラルオフIN岳南鉄道に参加してきました♪

フィエスタ入院中なのでアルトでミネラルオフIN岳南鉄道に参加してきました♪今日はpomu-tanさん、ぱんださん主催のミネラルオフ会へ(^^)
残念ながらフィエスタではなくアルトの参加でしたが、
天気も何とかもってくれて・・・いつもながら楽しかったです♪
ただでは終わらないミネラルオフですが今回も(笑
参加された皆様お疲れ様でした!また宜しくお願いします!



いつもながら今日のミネラルオフのダイジェスト版をアップしたいと思います!
鉄知識は無いですが、いつもながら楽しいですよね~今から次回が楽しみです(^^)/

◆愛鷹PAで一同を束ねるアルト!?
今回もメーカーを超えて様々な車種が終結しました(^^)/
そんな多国籍軍を率いるのは中央に堂々としているアルト!?
今日はいつもと違うのです・・・pomu-tanさんから貰ったステッカーのおかげで(笑 かなり目立ちます!



◆岳南鉄道でミネラル補給
ぱんだ駅長オススメの岳南鉄道はとても良かったです♪何だか癒されますよね~
一生懸命に鉄の知識を吸収しようとしているもよろさん、
初参加ながら「ぶらり途中下車」を彷彿とさせるシーンを披露してくれたぶらかつさん、
常に真剣に撮影に取り組んでいたトラちゃん!
自分も精進しなければなりません(^^)/(一応、皆勤賞なので 笑)




◆ミネラルの合間のグルメ活動
今回もミネラルだけでなくグルメ活動も充実でしたね~
初めて食べたつけナポリタンは予想以上に美味しくて、かなり好みの味付けでした(^u^)
これは別途グルメブログでアップしたいと思います!




◆本日のお土産
予想外に素敵なお土産を買えて嫁さんが上機嫌です(^^)
すぎやまフルーツさんの生ゼリー・・・今から楽しみであります!
Posted at 2014/11/09 20:25:12 | コメント(14) | トラックバック(0) | フィエスタ | 旅行/地域
2014年11月08日 イイね!

フィエスタがいない週末は・・・(^^)

フィエスタがいない週末は・・・(^^)今日はせっかくの休みだというのに、
朝からTOIECという何とも憂鬱な一日で(゜.゜)
昇給に関わるとはいえ中々勉強する気が
起きないんですよね~今回も結果を見るまでもなく
散々だったのは・・・言うまでもありません(笑



TOIECの後は嫁さんと合流して御徒町周辺グルメとスカイツリー/ソラマチ周辺を散策しに♪
フィエスタがいない初めての週末でしたが、それなりに楽しめました~
ただ、やっぱりドライブというか運転したいですね(^^ゞ

◆「山家」さんでとんかつランチ
とても美味しいとんかつをリーズナブルで頂ける御徒町駅近くの「山家」さんにようやく再訪出来て。
以前行った時はすんなり食事にありつけましたが、かなり待つ人がたくさんで(゜.゜)
人気なんですね~ただ、接客はテキパキしてとても心地良いもので全然苦になりません!
今回は上ロースかつ定食を頂きましたが・・・お肉の柔らかさと旨味が素晴らしくて♪
すーっと溶けていく脂の旨味がしつこくなくて・・・いくらでも食べれる美味しさです(^^)/
しじみの味噌汁もキャベツも浅漬けも全てが完璧でこれぞ定食!って感じです。



◆ソラマチ散策
今日は寒いのと天気がいまいちだったのもあって、いつもよりは空いていました(^^)/
これくらい空いていると自由に見て回れるので良いですね~
いつも食べているクリームチーズ入りのソフトクリームを食べて・・・かなり癒されました♪



明日は残念ながらフィエスタではなくアルト号での出撃となりますが、参加の皆様宜しくお願いします!
Posted at 2014/11/08 17:55:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 東京散策 | 旅行/地域

プロフィール

「綺麗な夕陽でドライブ締め^_^」
何シテル?   11/12 16:34
車が大好きで今まで・・・ミラターボ(MT)→ミラターボ(MT)→ミラターボ(AT)→C4 VTS(MT)→DS3 sports chic(MT)を乗り継ぎ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 56 7 8
91011 1213 14 15
1617 18 19 2021 22
2324 2526 2728 29
30      

リンク・クリップ

トライシクル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/03 18:46:22
今年一年をみんカラで振り返る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 06:39:51
キリリとブラック! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 19:59:51

愛車一覧

ルノー トゥインゴ のんびりトゥイ君 (ルノー トゥインゴ)
C2がまさかの水没で走行不能になってしまい次期車を探していた所に・・・ 限定車であるノク ...
フォード フィエスタ 万能フェエくん (フォード フィエスタ)
契約してから約半年・・・2014年8月9日に無事納車されました(^^)/ DS3後継とし ...
シトロエン C2 快速C2くん (シトロエン C2)
デビュー当時からずっと欲しかったC2をようやく所有する事が出来ました(^^)/しかも ...
シトロエン DS3 DS3くん (シトロエン DS3)
DS3で巡るグルメドライブがメインのブログになります(^^) 正直車ネタはほと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation