• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lynx-sfのブログ一覧

2013年10月30日 イイね!

心地良く酔う事の難しさ!

いきなり、悟ったような偉そうなタイトルですが、要するに
自分自身の最近の酒を飲んだ後の立ち居振る舞いがかなり
おかしい!事にかなりの不安があるんですね。

で、ここで自戒の意味も込めてこのおかしな行動を読んで頂こうかと
ま、現象としても結構笑えるので。

ですが、酒飲み野郎が大嫌いな方は、どうぞパスしてください。

最近酒を飲むに従って、終盤に差し掛かってくるとやたらに
「写真を撮りたがる!」
しかも、撮った記憶がかなり怪しい。


まぁ、僕と一緒に飲んだ方は、思い当たる節が有るのでは無いでしょうか。

さて、舞台は六本木交差点付近から始まります。

先ずは、この写真を見てみましょう。



この写真を撮った記憶は完全にありました。
ただ、何故こんな安居酒屋の看板を撮りたかったのか、何故ヒルズのビルでは
無かったのか?は、全くわかりません!f^_^;


で、次にカメラロールにはこの3枚の写真が残ってました。







この写真を撮った記憶が全くありません。はははは。

ヤバイですね。

しかも、これiPhoneで撮って居るのですが、モノクロームで撮ってますよね。
僕は、シラフでも、どうやったらモノクロームで撮れるかよく知らないんです。

しかも、ほど良いブレ加減だこと!
ワザと撮ろうとしても撮れないカッコイイ感じじゃないですか!
あはは。

そして、その後の行動は覚えています。

六本木からちょっと歩けば、麻布十番だなー。
クライアントの周年記念パーティーでは、ツマミも殆ど食べずに居た私は
ちょっと軽く食べたいなぁと思います。そして、あの有名な私立女子高の
塀沿いに坂を下りて居ました。

着いたところは私が個人的に超ご贔屓のランチ「牛肉ドンブリ」を出す
焼肉屋さんです。
流石にそのことは覚えています

しかし、次の写真を撮った記憶が全くありません。




でも、実はこの写真の前に、先ずレモンサワーで1枚。
次にチョレギサラダとキムチで1枚。

最後にカルビとホクホクご飯が到着してフルセット完成して、
このショットでした。
(順番に残っていました)

でも、偉いね〜。
写真を見てみましょう。
カルビに飛びつく場面でしょうが、ちゃんと野菜から食べてますね。
これは、日頃酵素を摂取する事を家人に叩き込まれている洗脳結果が
ここでも生きていたということですね。

食べ終わり、タクシーを捕まえて家まで帰り着いたようです。
結果的に食事代とタクシー代のクレジット決済書が財布に有ったから。

とほほ。


で、最後に残ったのがこの写真でした。



家人の弁では、さんざん追いかけ回して、毛布をかぶって隠れた
ところをパチリ、ということらしいです。
ネコの警戒しきった表情が、状況を物語っていますね。


これも覚えてません。

まぁ、変な写真じゃなくて良かったですね。

それに、ヤバイ状況でエライ事に巻き込まれなくて良かったけど、
いつかそんな事になりはしないか心配です。

でも、また飲みに行こうね、みなさん!
Posted at 2013/10/30 22:39:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「最近 朝 全く同じ仕様のDS4に会います。
お互い意識してる事は否めないな。」
何シテル?   09/27 15:46
lynx-sfです。東京の城南エリア在住 718 GTS4.0shark Blueを慈しみつつ メインはDS4 e-tenseです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

シュアラスター ゼロウインドウリセット&コート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 13:40:48

愛車一覧

DSオートモビル DS4 E-TENSE DSオートモビル DS4 E-TENSE
ミライに代わるメイン車です。 現時点で一度もすれ違った事がありません。 PHEV初体験で ...
ポルシェ マカン エレクトリック ポルシェ マカン エレクトリック
2024年のワールドプレミアから即発注しました。日本向けファーストロットは必ず様々なバグ ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
981S→991→981GTS→718GTS4.0 初めての新車でようやく落ち着きました。
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
憧れのゲレンデに乗ることができました。とてもコンディションが良くメルセデスの利点を存分に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation