• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lynx-sfのブログ一覧

2021年04月11日 イイね!

那須塩原白河羽鳥湖 ゆるゆるゴルフ&ドライブ 2日目

今回の那須方面ゴルフドライブは、2日目になりました。

早く目が覚めてしまい、寒々しい外の景色を見ながらふと駐車場にたたずむボクスターSを見れば、幌は白く霜に覆われて、外気温の寒さは想像以上であることを教えています。
宿は、土曜夜の投宿でもあり、ほぼ満室でした。
感染対策には、本当にキチッとしていたので安心でした。


おいしい朝食をいただき、常磐ホテルを後にします。
卒なくコンパクトですが、給仕の仲居さんはじめとして、従業員さんの距離感が全てのサービスについて私には心地良かったですね。


チェックアウト後、今日のゴルフ場の25那須ゴルフガーデンに向かいます。
ここは、9ホールしかないのですが、ティーグランドとグリーンはそれぞれ2つずつあって、これをアウトとインでスルーのセルフで18ホール回ることができます。
基本的にリゾートコースなので、距離はあまりなく、近所の別荘に住んでいる人たちや、地元の人たちが三々五々気ままにラウンドしてる姿が多いような、そんなゴルフ場です。
ワンちゃんもカートに同乗できるんですって!
前の夫婦の組にはなんちゃらレトリバーが居ました。(よく分からん)



私は、少し前に買ったばかりの新しいゴルフギアを試しがてら、ここでちょっとラウンドしようと思ったわけです。
自分の中では、あくまで明日の太平洋が本番かな。
ただ、太平洋クラブ白河も基本的にはリゾートコースなんですけどね。
前のオジさんツーサムが、打ち損じる度にボールをもう一個出して打ち直していて、ちょっと過ぎるので後ろからティーグラウンドで仁王立ちしてたら、空気が伝わった様でした(笑)
スコアはまぁそれなりでしたが、スムーズなラウンドで、9時スタートで13時には終われました。
このまま白河に向けて下道をオープンでゆっくりの爽やかさを楽しみながら1時間かけて移動します。途中の西郷町にある洋食屋さん(モンシェリー)が私のお気に入りです。
今日もテイクアウトのポークソテー定食弁当を頂きます。
ソテーを覆っているのは、絶品シャリアピンソースです。
これだけで、カン酎ハイ二本以上いけます。

そう言えば、今回の旅は洋食屋さん巡礼ツアーですね。


3時ちょうどにはホテルの部屋にチェックインできました。
慌てずゆったりとしたこういう旅って、ほんと贅沢ですね。
ご飯は洋食弁当(1,300円)だけど(笑)


本日のトリップメーターは写真の通り。
画面右隅に見える949は太平洋クラブ白河リゾートの標高です。
空気抵抗が無いから玉は飛ぶはずなので、行くぞ〜!


明日は松山君の活躍を観た後、マスターズの気分で頑張れます様に!!
Posted at 2021/04/12 14:54:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月10日 イイね!

塩原温泉でまったりからのゴルフ旅行

11月の湯河原旅行以来の旅行記です。
コロナ禍のまだまだ厳しい折ですが、繁忙期をどうやら何とか終わりを迎えて一息ついたところなので、那須高原1人ゴルフ修行の旅に出ました。
日程は、東京出発→那須塩原温泉→翌朝那須25ゴルフガーデンへ行きセルフで回れるゴルフ場を満喫→羽鳥湖近くの太平洋クラブ白河ゴルフリゾートへ移動。
その日は前回お邪魔した洋食屋さんに出かけて、ポークソテーのシャリアピンソース掛けなどをいただく予定です。
夜は太平洋クラブリゾートに宿泊。
翌日は、朝一からラウンドスタートして、終わり次第東京へ帰る。
土曜から月曜日の2泊3日、この間電話も一切出ず、テレワークなどもちろん一切致しません。遊び呆けてリセットリセット。

満タンにしました。その時にリセットして西那須野塩原インターで降りてすぐ後のメーターです。この燃費計の言う通りであれば、理論上は900キロ以上走れることになりますよね。まぁこれから山登りですから、それはないでしょうけどね。


去年の10月11月と奥塩原温泉に来て以来、西那須野インターからの道はずいぶんおなじみになりました。私の好きな千本松牧場への並木道です。きれいですよね。


そのまま道なりにボクスター得意のクネクネ道をクイッと上っていくと塩原温泉郷へ到着です。
本日のお宿は常磐ホテルですが、チェックイン時間前なので車だけ置かせてもらって街中をぶらぶら散歩します。
まずはお昼なので腹ごしらえに地元で50年以上親しまれているのソウルフードであるスープ入り焼きそばを頂くことにします。
近所のおばちゃんが来てたりして、観光客だけではない事が分かります。
言ってみれば、ソース焼きそばを普通に作って、最後に丼に入れて、ラーメンスープを並々と浸す。味のイメージ難しいですね。
一度食べてみないと分からん。
こばや食堂が結構おいしいとの評判なので食べてみました。
うん!B級グルメ館満載の操作時ラーメンです。僕はこれ好きですね。


まだ午後1時過ぎです。
温泉街からゆっくり川沿いに30分ほど降りながら散歩をして、景色を眺めながら、食べログで評判の良い洋食屋さんがあったので、テイクアウトをいただきがてらチョイ飲みしつつ、3時のチェックインにホテルへ入ることにします。


この川の景色も実際にみないとわかりませんね。写真写り良くないなぁ。さて到着したレストランは、リゾートマンションの1階の1部に入っているフレンチっぽい洋食屋さんです。ただ、日本酒も品揃えが充実していて、おじちゃんたちがしご人で楽しそうに真っ昼間から宴会をやっていました。

私はテイクアウトのお弁当ができる間の時間に生搾りレモンサワーとポップコーンシュリンプをいただきました。このポップコーンシュリンプ、とてもおいしかったです。写真で見ても美味しそうでしょ?


ご当地のゆ〜バスと言うのに乗って帰り道は200円で宿の近くまで。
運転手のおじさんが、宿に一番近い所で降ろしてくれました。
タクシー状態です。ありがたいです!
ホテルの部屋はリノベーションされたきれいな10畳にツインベッドが入った和洋室ですね。今日はゆっくり寝て明日ゴルフがんばるぞー。


お店の名前は三笠軒さんです。
次回は真っ昼間からグッタリするまで呑みに行こうかな。

お弁当の画像です。


カキフライに白米を変更して、辛目増量にお願いしたドライカレーをパッキングして頂きました。 裏メニューです♪
我が儘メニューを快く承知いただきありがとうございました♪
Posted at 2021/04/10 16:42:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近 朝 全く同じ仕様のDS4に会います。
お互い意識してる事は否めないな。」
何シテル?   09/27 15:46
lynx-sfです。東京の城南エリア在住 718 GTS4.0shark Blueを慈しみつつ メインはDS4 e-tenseです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

シュアラスター ゼロウインドウリセット&コート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 13:40:48

愛車一覧

DSオートモビル DS4 E-TENSE DSオートモビル DS4 E-TENSE
ミライに代わるメイン車です。 現時点で一度もすれ違った事がありません。 PHEV初体験で ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
981S→991→981GTS→718GTS4.0 初めての新車でようやく落ち着きました。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
赤幌。 最終年式(MY2016) 超低走行キロ。 良いものはやはり良い。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
981ボクスターSからの乗り換え。 10ヶ月に4000キロ走ってボクスターを求める気持 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation