• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月01日

〇〇ホンダに行ってきました

〇〇ホンダに行ってきました 9月28日、某所にある○○ホンダへKAZ-Rさんと行って参りました。

前々から行ってみたかった所です。

下廻りで気になっている箇所があり見てもらいましたが重症ではないようで一安心。

自分の目で確認させてもらいましたがまぁこんなものかなぁと。

下廻り塗装をしてもらいとりあえず対処。


最近本当に疲れが溜まっていてこの日も体調がすぐれませんでした。

お付き合い頂いたKAZ-Rさんありがとうございました。




本日63000km達成。

走ってねぇな。


最近、買い物運が本当に悪く、買う物買う物不良品で返品や返品交換の嵐。



Amazonで評価の高いSTEELFLEX フラット&インクライン&ディクラインベンチ GFID135

外れを引いたらしく、返品交換を繰り返したが返品返金という流れに。

出品していたショップ様の対応が良かったので良かったですけど。




買った自転車はDAHON Dove Plus。

これまたちょっとした不具合がありショップに連絡を入れたところです。

その他、扇風機だったり本だったり、当たりが悪くて運気が下がっているなと感じています。




先日購入した57CR&R-S4

ホイールは流行に左右されないデザインですしアジアンタイヤですが減りに減りまくったRE-11に比べたら雲泥の差で静か。

だがしかし、ウォンウォンというタイヤの精度が悪そうなロードノイズとステアリングに伝わる微振動。

ぬぬ~

これまた外れです。

明日、フジ・コーポレーションへ行ってきます。


自ら不幸を呼び寄せている気がしてならないのでしばらくは大きな買い物は控え、物欲を満たす為に買い物をするのも控えようと思います。


思うのだが、一見不幸と思われる事象は人間というかその人だけが感じているのであって、人間目線からすると不幸だが本当は不幸とか幸福とかそういったものは宇宙レベルからするとないのではなかろうかと。

あくまでも人間というフィルターを通してそう感じるのであって、買い物をして不良品に当たり続けるという事自体はなんでもない事なのではないかと。

感情的にならず淡々と物事をこなせるようになりたいです。


HALLCA「コンプレックス・シティー」Music Video

ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2019/10/01 23:50:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月12日、札幌出張2日目(サッ ...
どんみみさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

明日はカンファレンスやのに、、、
おじゃぶさん

GR86 vs ND幌2.0 鈴鹿 ...
DORYさん

みんなでヤ〇たいんやろ?(´∀`=)
なぉなぉちゃんver.2さん

さあ、バケットシートを‼️
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2019年10月2日 11:57
先日はお疲れ様でした!
お店の細かな対応が良かったですね(^o^)

自転車、自分も日曜日に買いましたよ~(^^)/
見た目よりも機能性重視で選んだので、快適に乗れそうな気がします。
ちなみに、ここら辺は、道路事情が良くないのでパンクには気をつけた方が良いですよ!
空気圧は頻繁にチェックすることをオススメします。

そのうち、自転車オフでもしましょう(^^)v
コメントへの返答
2019年10月2日 21:57
お疲れ様です!

かなり長居しましたね(笑)
正規Dとは一味違った感じで良かったです!

自転車買っちゃいましたか!
自転車も幅広いというか、オクが深いですよね!
自転車に関して全くの無知のまま買ってしまったのでDove Plusという選択が良かったのか微妙ではありますがシンプルな構成の自転車で末永く乗れそうなので良しとします。

たま~にチャリに乗りてーってなる時があるので近くの堤とか公園に行こうと思っています。

実は仏式の空気入れ持っていません(笑)

自転車オフ良いですね!
2019年10月2日 21:53
どうも〜

こちらは、頭文字がKで始まるホンダですかね?
もしそうなら、自分も気になってたお店ですが。

違っていたら、すいませんw
コメントへの返答
2019年10月2日 22:05
おばんです~

そうです、イニシャルKのホンダです!
南〇区ですね(笑)

ホンダ乗りの方々が口を揃えてそこに行っているというので行ってみた次第です!

正規Dではやってもらえないような事も引き受けてもらえそうなのでマニアックな事や正規Dが嫌がるような内容の時はお世話になろうと思っています(笑)
2019年10月2日 22:15
フレンチバルブ、空気の入れ方が特殊ですが大丈夫でしょうか??

空気入れを買うなら、ゲージ付きの3000円位の物が良いような…?

自転車も、奥が深いので面白いですよ!

パーツ変えたときの変化は車よりも分かりやすい気がします(^^)v

最初は、メーター付けると楽しいかと!
コメントへの返答
2019年10月2日 22:25
うちの弟がビアンキに乗っているので後で聞いてみます。
というか、ビアンキ乗らなくなったので小屋の一階のガレージに置いてありました。
確か空気入れも一緒にあったので見てみます。

Dove Plusは14インチと小径なので通常の空気入れだと入れる事が出来ないとかなんとか、ネットに書いてありました。

ちょっと気になっている箇所があり、購入したショップに問い合わせ中なのですが、返品という事にならない事を祈っている所です(笑)

とりあえずは吊るしで乗って不満が出たらパーツを考えようと思います!
2019年10月3日 20:07
どうも〜

やはり、あそこでしたか。
いつ通っても、typeRなど心惹かれる車両が店頭にあって、横目で見てましたw

機会があれば、行ってみたいです。
コメントへの返答
2019年10月5日 12:18
おはようございました&遅くなりましたm(__)m

以前、何度もあそこの前を通っていて寄ってみたいなと思っていて数年、やっと行く事が出来ました。

Myシビックの板金箇所を見抜いたり、眼力は確かでした!
わたくしの知らない板金箇所もありました(・_・;)

こちらに帰省した際には是非!

プロフィール

「[整備] #エブリイ ZREO 109C GPSデータ更新 2024/4/1 https://minkara.carview.co.jp/userid/979335/car/3462347/7773350/note.aspx
何シテル?   04/29 20:47
EF6→EG6→CL1→FD2とホンダ車を乗り継ぐ。 ムーンダストオパール→タヒチアングリーンパール→インディゴブルーパール→ビビッドブルーパールと希少カラー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
欲しくて欲しくて仕方なかったビビッドブルー・パールのFD2。 乗るならこれと決めていまし ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2021年11月5日、親父から私に名義変更。 FD2を温存する為、通勤カーとして生まれ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
親父を乗せるために注文。 納車前にあの世へ行ってしまった。 良く出来た車なので楽しも ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
CDすらついていないフルノーマルからこつこつと仕上げてきました。 今でもほとんどノーマル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation