• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月13日

グース試乗4回目

グース試乗4回目 リアサス交換以外の作業でかなりタイムロスし、試乗は夕方の出発になってしまいました。
明日は天気が悪くなる予報なので、今日のうちに試乗を済ませておきたかったのもあります。

連日作業とか試乗をしていますが、現在休暇中です。
期間は一週間で、明日が最終日。
本来はグースで佐渡島に長距離ツーリングに行く計画で、半年前に休暇申請を出していました。
しかし、予算的にちょっと厳しかったので佐渡島ツーリングは中止しました。
ならば、四国に行って親戚とツーリングに行くか?とも考えましたが、佐渡島よりは出費が少なく済むとは言えそれなりにはお金が掛かります。
グース自体全然出来ていないし。
予定では、グースはほぼ仕上がっている“筈”でしたが、私は作業が遅いので…
という事で、休みは出掛けずにグースをメインにキャラバンや750RKを作業する事にしました。
これなら、あんまりお金も出ていかないし。
でも、作業してるのはグースのみですが(^_^;)

淡々と走っていつもの道の駅を目指します。
日曜日なので、街中の交通量は多め。バイクで交通量が多い中を走るのは好きではなく、基本的に土日祝日はバイクに乗りません。しかし、今回はそうは言っていられない。

道の駅に到着しました。
日も暮れ掛けていて、フランクフルト屋は既に営業終了していました(涙)
リアサス交換のオマケの作業で時間を食ったのが原因で少し腹が立ちましたが、トラブルの可能性の芽を摘めたのでそれはそれで悪くは無いんですけど。
仕方なく、今回は炭酸水で済ませました( ´`)

今回の変更点は…
●ペンスキーリアサスペンション
のみです。

印象としては、自宅から出発して普通に街中を走っている分には余り違いが感じられず(^_^;)
低速時の蛇行もほぼ解消し、手を離してもほぼ真っ直ぐに進むようになりました。
これは前回よりも更に良くなったのか、あんまり変わらないのか…
最初に乗った時に比べたら劇的な変化なんですけど、最初の方の変化が大き過ぎてそれ以後の変化がそれに比べて小さくなってしまって分かりにくくなっているのかも。

ワインディングロードを走ってコーナーリング時のギャップに乗っても、かなり普通の挙動になりました。
これは前回よりも更に向上している筈なのですが、今までに比べると大差ではないと思いました。
サスペンション交換で得られる性能向上分は、基本的な部分の変化より少ないと言う事なのかも。
GSX-R600のマトリスに交換して感じられた大きな差は、多分フロントフォークのカートリッジも同時に交換してから試乗したからだと予想しました。
今回のグースはリアのみ。
単純にフロントとリアを同時に交換した時の変化率を100としたら、リアだけだと変化率は50。
半分ですからねぇ。
それにグースのフロントフォークは…ですし。
良い部分をかなり打ち消してしまっているかも知れません。

日没になりそうだったので、道の駅を出発して前回と同じ短めなルートで帰路に就きました。
途中から暗くなって山中の道は真っ暗になりましたが、グースのヘッドライトはイマイチ(>_<)
ロービームはそこそこ見易いのですが、ハイビームが見にくい。
ロービームのみハイワットのハイパーハロゲンだからか?
ハイビームもハイワットのハイパーハロゲンにするか、まだ作業していないLED化をやらなきゃなぁと思いました。

あと、これはグースに乗り初めてからですが、アイドリング時にスピードメーターの針が踊る。
0~10km/h位の範囲で。
アイドリング時ではありませんが、750RKでもメーターが壊れる前に針がブレ始めたので、メーターが壊れる前兆だと思われます。
壊れるのはもう少し待って欲しいです…

無事に帰宅し、少し冷ましてからしまいました。








ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2019/10/14 06:12:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

楽天お買い物マラソン限定10%OF ...
WAOショップ公式店さん

やっと梅雨かな?
hirom1980さん

雨の五色台へ…(^_^;)
TOSIHIROさん

夕張メロンまつり!
hokutinさん

新しい家族😊
ゆう@愛媛さん

久々のクルマ活動
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【デポジットクリーナーディーゼル】 http://cvw.jp/b/989198/47189521/
何シテル?   09/01 21:34
ほぼ盆栽家です。そして工具好き… 盆栽から見えてくる事も結構あると思っています。 それに加え『そこそこは走れる盆栽家』を目指しています。 レビューは出来る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

みんカラ模倣サイト? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 09:38:19
人生初の立ち往生しました😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 13:03:24
PLUSμ ブレーキディスクローター(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 05:25:37

愛車一覧

スズキ グース350 スズキ グース350
会社の元後輩より6万円で購入しました(^o^)v ナンバー返納済みでバッテリー上がりと ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
良く走るし、特に不満は…もう少し燃費が良ければいいかも。 買い替えに値する決定的なメリッ ...
スズキ GSX-R600 スズキ GSX-R600
このバイクは乗り易く結構お気に入り(^_^)v マトリスの前後サスはかなり良くて、ノーマ ...
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
完璧盆栽なバイクですが、メーターが壊れて車検が切れたポンコツなのでサブに格下げです(笑) ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation