• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+





















ガレージローライドのブログ一覧

2017年03月17日 イイね!

【エアロパーツ塗装・取付のすすめ⑦】エアロパーツは塗り分けてキメる!

【エアロパーツ塗装・取付のすすめ⑦】エアロパーツは塗り分けてキメる!

まだまだ続くエアロパーツネタ第7弾。

本日は塗り分け塗装について。





この作業はお車カスタムの上で非常に個性を出せたりセンスが光ったりと、同じお車同士でも違いを見せつけるにはとっても効果的です。

そしてせっかく新品のエアロパーツ取り付け、もしくは中古でも綺麗に塗装し直して取り付けるのであれば、一緒にやれる事はやっちゃった方が完成時の満足度は高い

と、ガレージローライドからお客様にお返しする時の皆様のお顔を見ていると、自信を持ってそう言えちゃいます。(^0^)

とは言えご予算あっての事ですので、そこがクリアできてからのお話しではありますけどね。(^^;

という訳で、まずはガレージローライドでの塗り分け塗装工賃のベース料金(2コート色)をお伝え致します。


例えば

【フロントバンパをボディ色で塗装、プラス3か所を艶ありブラックで塗装する場合】



1色追加材料代           ¥3,500

上記追加色を塗装1か所目のみ        ¥7,000

上記追加色を塗装2か所目以降        ¥3,500×2=¥7,000


上記合計金額                   ¥17,500(税別)



続きまして

【フロントバンパをボディ色にプラス3か所を艶ありブラックで塗装し、更にシルバーを2か所塗装する場合】



1色追加材料代(艶ありブラック)       ¥3,500

1色目追加色を塗装1か所目のみ       ¥7,000

1色目追加色を塗装2か所目以降       ¥3,500×2=¥7,000

2色目追加材料代(艶ありシルバー)      ¥3,500

2色目追加色を塗装1か所目のみ       ¥7,000

2色目追加色を塗装2か所目以降       ¥3,500×1=¥3,500


上記合計金額                   ¥31,500(税別)



が社外フロントバンパ塗装工賃と取り付け工賃に加算されるという計算方法です。



補足としまして、

【追加色が艶消しの場合】


こちらの場合は内容は上記と変わらず、材料代の¥3,500が¥2,000アップの¥5,500に変わるのみで対応可能です。


更に

【メッシュを艶ありor艶消しブラック塗装する場合】


艶あり・艶消しの材料代            ¥2,100

メッシュ1枚(30㎝×30㎝以下)に付き   ¥2,100×枚数

60㎝×30㎝以下のメッシュ塗装代     ¥3,500×枚数

90㎝×30㎝以下のメッシュ塗装代     ¥6,300×枚数


が基本料金となります。


上記内容を踏まえた上で、作業事例をご覧下さい。(^^


こちら↓↓↓





































































































実作業をご覧頂いていかがですか


どうせやるならキッチリやって満足したい!!


という訳で、イメージとご要望とご予算とがしっかりかみ合って、自分色の1台が完成する為のお手伝いを当店できれば幸いです。(^^

ブログをご参考の上、何かございましたらお気軽にご相談下さい。




さて、明日はいよいよ

1番気になるエアロパーツ塗装・取り付け料金について

です。

お楽しみに~。
\(^0^)






更に詳しくはガレージローライドホームページをご覧下さい。
↓↓↓
板金塗装 ガレージローライド 公式ホームページ
エアロパーツ塗装・取付やオールペイント、ボディーコーティング等外装専門店ガレージローライド!東京都立川市にて多摩地区を中心に活動中のホームページはこちら~。






板金修理はお得なキャンペーンも実施中です!
エアロパーツと合わせて修理もご希望の方は是非御覧ください!



Posted at 2017/03/17 11:11:33 | キャンペーン | イベント・キャンペーン
2017年03月16日 イイね!

【エアロパーツ塗装・取付のすすめ⑥】ボンネットピンは収納タイプを付けよう!

【エアロパーツ塗装・取付のすすめ⑥】ボンネットピンは収納タイプを付けよう!エアロパーツの豆知識・第6弾

前回はエアロパーツに純正オプションパーツを取り付ける際のフィッティング作業について書きました。

今回は社外のボンネットに交換する場合のボンネットピン取り付けについてです!

当店のお客様からうかがった話なのですが、過去に社外のボンネットに交換するもボンネットピンを付けておらず高速道路を走行中に風圧によってボンネットが真ん中から折れてフロントガラスにぶつかって・・・という大惨事になったそうです。

当店ではなるべく取り付けることをおススメしておりますが、

そんなボンネットピン、最近では収納タイプでないと車検が通らないなんて状況です。そしてこの収納タイプ、取り付け加工はなかなか大変です。

下の画像はもともと付いていたボンネットピンの穴を埋めて、埋め込みタイプに交換するという作業です。オールペイントのご依頼と同時に行いました。作業的にはこんな感じ。














という様に、

エアロパーツの塗装・取り付けはお客様ご自身のご要望にプラスして、お乗りのお車の装備によってもフィッティング作業や加工作業は変わってきますので、そういった事を把握した上でのパーツご購入

と、

普段のフィッティング作業にプラスこれだけの加工が入るので、特に塗装無しのエアロパーツをご購入する事がおススメ

となります。

せっかくのお車カスタムですから、上記内容をご理解の上お客様の知識としてご参考にして頂ければと思います。


さて、次回はエアロパーツの塗り分け作業について。

こちらの作業もとても多い作業ですから、分かりやすくご紹介できればと思います。


お楽しみに~。\(^-^)



更に詳しくはガレージローライドホームページをご覧下さい。
↓↓↓
板金塗装 ガレージローライド 公式ホームページ
東京都立川の車板金・塗装・修理専門店ガレージローライドのホームページはこちら~。事故等によるキズ修理、へこみ修理等、お気軽にご連絡下さい。


板金修理はお得なキャンペーンも実施中です!
エアロパーツと合わせて修理もご希望の方は是非御覧ください!



Posted at 2017/03/16 11:11:08 | キャンペーン | イベント・キャンペーン
2017年03月15日 イイね!

『プジョー508 他店板金・塗装・修理不良のやり直し』 東京都国分寺市よりご来店のお客様です。

『プジョー508 他店板金・塗装・修理不良のやり直し』 東京都国分寺市よりご来店のお客様です。
みんカラをご覧の皆様こんばんは。

今日も1日お疲れ様です。





本日のお車は東京都国分寺市よりご来店の、プジョー508の他店板金・塗装・修理作業不良のやり直し作業です。

『身内の者が激安店に持って行ってしまって、帰ってきたらこんな事になっていました・・・』

との事で当店に他店修理のやり直し作業をご依頼頂きました。

塗装されたパネルは艶が無く、色が全く違いムラだらけで塗装がバサバサだったりブツ(ホコリ等が塗装内に混入してしまった状態)だらけだったり垂れている部分もたくさんありました。


作業前↓↓↓

立川市の車の板金塗装修理工場 ガレージローライドのプジョー508の他店作業不良のやり直し板金 修理 塗装 です。


画像だとなかなか分かり辛いのですが

立川市の車の板金塗装修理工場 ガレージローライドのプジョー508の他店作業不良のやり直し板金 修理 塗装 です。


目視だとよく分かります。

立川市の車の板金塗装修理工場 ガレージローライドのプジョー508の他店作業不良のやり直し板金 修理 塗装 です。


こちらのへこみは今回追加で作業ご依頼頂きました。

立川市の車の板金塗装修理工場 ガレージローライドのプジョー508の他店作業不良のやり直し板金 修理 塗装 です。


リヤバンパは左右変形したまま塗装されておりましたので

立川市の車の板金塗装修理工場 ガレージローライドのプジョー508の他店作業不良のやり直し板金 修理 塗装 です。


熱を入れて変形を抜きつつ、塗膜を削り落として樹脂用のバンパを付けて乾燥させます。

立川市の車の板金塗装修理工場 ガレージローライドのプジョー508の他店作業不良のやり直し板金 修理 塗装 です。


左リヤドアと左リヤフェンダもへこんだ状態のまま塗装されておりましたので塗膜を削り落として鋼板修正→パテ成形とやり直し作業を進めていきます。

立川市の車の板金塗装修理工場 ガレージローライドのプジョー508の他店作業不良のやり直し板金 修理 塗装 です。


こちらは追加作業をご依頼頂きました右リヤフェンダ。

同じく鋼板修正→パテ成形と進んでいきます。

立川市の車の板金塗装修理工場 ガレージローライドのプジョー508の他店作業不良のやり直し板金 修理 塗装 です。




立川市の車の板金塗装修理工場 ガレージローライドのプジョー508の他店作業不良のやり直し板金 修理 塗装 です。




立川市の車の板金塗装修理工場 ガレージローライドのプジョー508の他店作業不良のやり直し板金 修理 塗装 です。




立川市の車の板金塗装修理工場 ガレージローライドのプジョー508の他店作業不良のやり直し板金 修理 塗装 です。


そして樹脂パーツは軟化剤入りのサフェーサーを塗装して乾燥。

立川市の車の板金塗装修理工場 ガレージローライドのプジョー508の他店作業不良のやり直し板金 修理 塗装 です。


ボディは硬化剤入りのサフェーサーを塗装してしっかりと乾燥させます。

乾燥後に更に細かく形を整えて下地作業終了です。

綺麗に清掃・脱脂をして

立川市の車の板金塗装修理工場 ガレージローライドのプジョー508の他店作業不良のやり直し板金 修理 塗装 です。


マスキング作業

立川市の車の板金塗装修理工場 ガレージローライドのプジョー508の他店作業不良のやり直し板金 修理 塗装 です。


塗装作業と

立川市の車の板金塗装修理工場 ガレージローライドのプジョー508の他店作業不良のやり直し板金 修理 塗装 です。


進んでいきます。

ちなみにこちらの色、塗装は少し難しいです。

ぼかし目も黒ずみやすいので、より丁寧な塗装技術が必要になります。

こういった色を僕だけではなく塗装スタッフ全員が涼しい顔して普通に塗装できる様になってもらう事がガレージローライドの目標だったりもしているんです。(^_-)-☆

立川市の車の板金塗装修理工場 ガレージローライドのプジョー508の他店作業不良のやり直し板金 修理 塗装 です。


リヤバンパとトランクガーニッシュも

立川市の車の板金塗装修理工場 ガレージローライドのプジョー508の他店作業不良のやり直し板金 修理 塗装 です。


塗装して仕上げます。

立川市の車の板金塗装修理工場 ガレージローライドのプジョー508の他店作業不良のやり直し板金 修理 塗装 です。




塗装作業終了後、しっかりと乾燥させて磨いて組み付けて、先程洗車をして完成しました。

綺麗に仕上がっておりますのでご満足頂けると思います。

明日のお引き渡しをお楽しみに、当日お気を付けてご来店下さい。
\(^-^)





その他の板金塗装 プジョー作業事例はこちら~。



自動車板金塗装ガレージローライド・フェイスブックページはこちら~。



お車板金塗装職人技作業動画YouTubeはこちら~。



事故車板金塗装 東京都多摩地区 ガレージローライド・本日の社長のブログはこちら~。



外車の板金・塗装・修理は東京都立川市のガレージローライドへ!アウディ、BMW、フォルクスワーゲン等修理事例多数のホームページはこちら~。



Posted at 2017/03/17 22:57:27 | プジョー 板金 塗装 | クルマ
2017年03月15日 イイね!

【エアロパーツ塗装・取付のすすめ⑤】純正オプションパーツのための加工が意外と大変

【エアロパーツ塗装・取付のすすめ⑤】純正オプションパーツのための加工が意外と大変

エアロパーツネタ第5弾!

本日は純正オプションパーツに対応したフィッティング作業についてです。





通常のフィッティング作業に関しましては昨日のブログでご説明致しましたが、今回は特殊なフィッティング作業・・・

要するにお車のグレードによって付いている機能等をエアロパーツにも取り付ける為の加工といったところです。

単純にフィッティング作業をしての取付にプラスαの工賃が掛かる部分ですので、読者の皆様の知識として残って頂ければと思います。


例えばこちらの


バンパに付いているコーナーセンサー





こちらは元々付いている車と付いていない車がある車種が多い為、社外のエアロパーツではセンサーの穴開け加工を施していないケースが多いです。

ですので、こうやって

単純な丸ではなくちょっとした切り欠き付きの穴を空けたり、裏側に土台を移植したり


























という作業になります。


また、最近国産車でも増えてきましたヘッドライトウォッシャー付きバンパの場合は

こんな感じの加工が必要になります。































ちなみにこれはなかなか大変な作業なんです。(^^;

私たちプロでも難度の高い作業になりますのでDIYでやろうとなるととっても大変だと思います。

さて、次回は純正パーツではないのですが、収納タイプのボンネットピンについてです。だいぶマニアックですよね。でもいっちゃいます!

お楽しみに~。\(^-^)


更に詳しくはガレージローライドホームページをご覧下さい。
↓↓↓
板金塗装 ガレージローライド 公式ホームページ
東京都立川の車板金・塗装・修理専門店ガレージローライドのホームページはこちら~。事故等によるキズ修理、へこみ修理等、お気軽にご連絡下さい。

板金修理はお得なキャンペーンも実施中です!
エアロパーツと合わせて修理もご希望の方は是非御覧ください!



Posted at 2017/03/15 11:11:37 | キャンペーン | イベント・キャンペーン
2017年03月14日 イイね!

『日産 シルビア オールペイント①』 東京都世田谷区よりご来店のお客様です。

『日産 シルビア オールペイント①』 東京都世田谷区よりご来店のお客様です。

みんカラをご覧の皆様こんばんは。

今日も1日お疲れ様です。





本日のお車は東京都世田谷区よりご来店の日産 シルビアのオールペイント①です。

こちらのお客様もご予約を入れて頂いてから半年以上お待ち頂いての作業開始となりました。

大変お待たせ致しました

たくさんお待ち頂いた分ずっとお乗り続けられる様、作業は徹底してキッチリ仕上げますのでご安心下さい。
(^^)/


作業前↓↓↓

立川市の車の板金塗装修理工場 ガレージローライドの日産 シルビアのオールペイント・オールペン・全塗装です。


ボンネット等塗装の劣化がだいぶ進行していたり

立川市の車の板金塗装修理工場 ガレージローライドの日産 シルビアのオールペイント・オールペン・全塗装です。


大きな損傷があったりしておりますが、

立川市の車の板金塗装修理工場 ガレージローライドの日産 シルビアのオールペイント・オールペン・全塗装です。


全て綺麗に修理して、イメージもガラッと変わった姿となってお返し致します。(^^)v

立川市の車の板金塗装修理工場 ガレージローライドの日産 シルビアのオールペイント・オールペン・全塗装です。


まずは前廻りのバラシ作業から。

フェンダエプロンというサイドフレームには錆が多く出ていました。

こちらは作業外になってしまうのですが、さすがに見て見ぬふりはできませんので、オマケ作業にて表面に防錆剤を塗布して仕上げます。

立川市の車の板金塗装修理工場 ガレージローライドの日産 シルビアのオールペイント・オールペン・全塗装です。


そしてリヤ廻りもバラシ作業を進め、

立川市の車の板金塗装修理工場 ガレージローライドの日産 シルビアのオールペイント・オールペン・全塗装です。


左ドア&左ロッカーパネルの損傷部分は塗膜を剥がしてワッシャーを溶接しつぶれた部分の鋼板修正作業を進めていきます。

立川市の車の板金塗装修理工場 ガレージローライドの日産 シルビアのオールペイント・オールペン・全塗装です。


大分戻って来ましたね。

立川市の車の板金塗装修理工場 ガレージローライドの日産 シルビアのオールペイント・オールペン・全塗装です。


取り外したバンパ等の樹脂パーツ類は先に下地作業に入っており、キズや劣化等を全て修理して

立川市の車の板金塗装修理工場 ガレージローライドの日産 シルビアのオールペイント・オールペン・全塗装です。


軟化剤入りのサフェーサーを塗装してしっかりと乾燥させていきます。

立川市の車の板金塗装修理工場 ガレージローライドの日産 シルビアのオールペイント・オールペン・全塗装です。



本日はここまで。

現在ボディも下地作業に入っております。

完成はまだ先ですが、お引渡し時を楽しみにお待ち下さい。
\(^-^)






その他の板金塗装 日産 シルビア作業事例はこちら~。



自動車板金塗装ガレージローライド・フェイスブックページはこちら~。



お車板金塗装職人技作業動画YouTubeはこちら~。



事故車板金塗装 東京都多摩地区 ガレージローライド・本日の社長のブログはこちら~。



オールペイントは東京都立川市の板金塗装ガレージローライドへ!ローライドブランドの高品質で年間12台限定です。作業事例も豊富なホームページはこちら~。






Posted at 2017/03/14 22:09:50 | 日産 シルビア オールペイント | クルマ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「[整備] トヨタ プリウス 前まわり追突事故。キズへこみ鈑金修理塗装(対物保険)国分寺市。 https://minkara.carview.co.jp/userid/990550/car/0/5680653/note.aspx
何シテル?   02/21 15:20
https://www.garagelowride.com/ 東京都立川市にある板金塗装、エアロパーツ取付、オールペイント、コーティングの店。クオリティ重...

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ガレージローライド公式HP 
カテゴリ:ガレージローライド 公式HP
2013/12/05 10:44:20
 
ガレージローライドの社長のブログ 
カテゴリ:ブログ
2013/12/05 10:43:08
 
ガレージローライドについての口コミ 
カテゴリ:口コミ
2013/12/05 10:41:54
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
板金塗装ガレージローライドは、東京都立川市のある自動車板金修理専門店です。 当店 ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
みんカラをご覧の皆様にお知らせです。 当店の作業中の様子が 動画で見られるようになりま ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
みんカラをご覧の皆様にお知らせです。 当店の作業中の様子が 動画で見られるようになりま ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
みんカラをご覧の皆様にお知らせです。 当店の作業中の様子が 動画で見られるようになりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation