• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ura!takocyanのブログ一覧

2023年10月09日 イイね!

小物系パーツ

カプチーノ以来だな~久々のターボの加速感は正直怖いって思うぐらいの感覚で、ドキドキしましたよ
自分には十分すぎる操作性と加速感が味わえる。。

来月には機械式駐車場の地下に入れてしまうので、この光景が見れるのも少しの間

未だ、まともに室内とかボディ周りとか撮影できてない状況、これからゆっくるとやって行きたいところですが。。
久々に自分で、こういう所を変えたい!という楽しさを思い起こさせてもらったかな?で、今回は女房が気に入ってるので、なんか知らないけど率先してパーツやら、買ってくれてる感じ?なので取りあえず少し変えたいと思ってる部分のパーツをAmazonで買ってみました

散々こすられたN-ONEネタだと思いますがお付き合い下さい

まず最初はエアーバルブキャップです
赤でしょ!っていう事で赤



本カーボンヘッド。。



中々芸が細かいですな、普通に赤の無垢アルミでもよいのですが、いちいち細かい所が、ちゅき!


もちろんゴム入ってますね




お次はハンドル周り
パドルシフトカバーという名前ですね(これは見た目かな?)しかし!積極的にパドルシフトは使ってやろうと!おもってます



アルミ無垢で重量感は適度にありまして、高級感とまでは行かないにしろ、いい感じです
両面テープでの接着ですね


右がプラスで左がマイナス



そして足元のペダル類なんかも赤でしょって事で!

ちょっとしつこいかなってくらいの赤感ですが、装着しないとどんな感じになるかはわかりませんからね

3ペダル!一つはクラッチペダルではない!サイドブレーキ用!


これも派手目な赤!だな!もうょい落ち着け!



ま~足元は暗いからこれくらい派手なほうが乗り込む時に目が行くからいいでしょう!自己満だからぁ~


ということで、3連休の最終日にパーツが来たので、来週末迄のお楽しみって事で、やることが一杯になってきた!


それはさておき!今日覚えたての単語 イオンデポジット の除去が今の優先課題です
Posted at 2023/10/09 20:55:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月08日 イイね!

あれの TURBO を早速制作

あれの TURBO を早速制作シティターボⅡのサイドに赤で貼られてるヤツ。。。
あれは、なかなかお目にかかれることはないですよね
どれを見本にしたら同じような感じにできるか色々と試行錯誤を重ねました

エヌワン現行型のオプション?デカールセットと言うのでしょうかターボの反転文字ね
80年代を彷彿とさせる、あの年代には刺さりますよね~

で、前期型にもそういう感じのデカール付けたいな~なんて思いましてね
納車前からデータだけ制作してました。

実際にカッティングステッカーにしてみましたが、サイズがデカすぎました
後部座席のドアは小さいので、ステッカー自体のサイズ感もあまり主張しすぎない 純正っぽさを出す感じのサイズ感にした方が良さそうですね

ステッカーはその程度で良さそうですね





Posted at 2023/10/08 20:13:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステッカー総研 | クルマ
2023年10月08日 イイね!

4ドア2シーターたまに4シーター

これは購入してよかった!
Posted at 2023/10/08 18:31:50 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年10月08日 イイね!

とりあえず洗車

とりあえず洗車雨が降る前にワックスをかける






こんな感じで新しく洗車セットを揃える

ワックスと水垢落としは例のシュアラスターで、
タイヤ用などなど


メッキパーツの汚れが目につくので、今回はメッキクリーナーを使って見た。多分超微細なコンパウンドなのかな?




茶色くなった汚れで、シャンプーで落ちない汚れクリーナーを実際使って見ると


見事に輝きが復活、素晴らしい



メッキとは別問題で、天井のうろこ状の水玉が消えない!これはコンパウンド研磨しかないのだろうか?
綺麗な赤色なのでメチャ気になる。。。




最後にこれも買って良かった。
ダイソーの釣り用具のひとつでコンパクトでバケツになり耐荷重100キロあるのでこの上に乗っかって天井洗える
洗車道具はこの中へ、大きさが小さいので、軽自動車や必要最低限の洗車グッズを入れて置くには最高な気がします。
蓋すれば踏み台、或いは腰掛けてボディ下部の拭き掃除など。。蓋もパチッと閉まるので良いかもね
Posted at 2023/10/08 17:26:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 久溜間乃放し | 日記
2023年10月07日 イイね!

納車!しました!

納車!しました!いや~宇都宮へ車を引き取りに行ってきました!

もうね~正直  良いです








何が良いって言うとですね

女房が凄く気に入ってくれている所なんですね

特に車体の色なんです
グレーだけではイメージが違う、2色(赤)が カッコイイ との事。。
私的にも赤が車体に入るチョイスって今まで微塵も考えた事が無かったのですが、これを見た時から 気になって仕方が無い日々が始まりました
だって、実際に周りで走っている 姿(カラー)を一度も見たことが無かったから。。


で、実際に見た瞬間に これはカッコイイ すぐに買いますってなってました。


機関も問題なし、外装も気になる部分は一部あるものの、申告あったので問題なし!


なんか、やっぱりシルエットがダブりますが。。こういう小さくて丸っこ方が自分は好きなんだなとつくづく思う。。

で、宇都宮から東京まで、観光しつつ帰路を130キロほど走った感想ですが、エコモードでも十分な動力性能でアクセルを全然踏んでなくても何も問題が無い、パドルシフトも次回からは積極的に使ってみようかな、Sモードは未だ使ってない状態です。
コーナーを曲がるときの楽さ、最小回転半径がセレナと比べ物にならないくらい小さい故の駐車場などの駐車のし易さは感動(当たり前)
あ~本当に良いわ~って思える車を久しぶりに手に入れたなって感じです

未だ測定はしてないけど 燃費も期待が持てる数値表示が楽しみ(ここが一番大事)

今後は 全モデル故、散々こすられたネタになるでしょうが気になる部分をプチカスタムやらクリーニングなどをブログにしようと思います。

明日は洗車してやろ~
Posted at 2023/10/07 22:31:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 久溜間乃放し | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

暑い。。。(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 13:47:41
キーホルダーこんなイメージでしょうかね~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 10:30:26
ウォーキングなぅ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/08 15:42:50

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
色を含めた全体の雰囲気が気に入りました
その他 【使えるグッズ&ECOグッズ 他】 CAMM-1 SERVO (その他 【使えるグッズ&ECOグッズ 他】)
結局こういう事なんです 操作系(ソフト)ドライバーが同じであるという安心感、車と通じる ...
その他 その他 STIKA (その他 その他)
カッティングステッカー製作の世界に誘ってくれたカワイイ悪魔? 車でいう所のライトウェイ ...
輸入車その他 ???? ドッペルギャンガー (輸入車その他 ????)
デザインが格好いいのと乗りやすそうと言うことで女房用に購入。 2台のミニベロでポタリン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation