アルファロメオ ジュリエッタ

ユーザー評価: 4.33

アルファロメオ

ジュリエッタ

ジュリエッタの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ジュリエッタ

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ステッカー剥がし

    最近、ステッカーがくたびれているのに気がつき、剥がす事にしました。 ついでにこちらも剥がします。 使うのはこちら。 ステッカーを剥がす時、残った糊を取る時はいつもコレを使っています。 コレを吹きかけて数分待ち、付属の樹脂ヘラでステッカーをめくってやります。 ヒートガンで温めながらやると更に剥 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月1日 11:32 まる*TTKさん
  • ナンバープレートカラーを取り付けました

    フロント。 イイ感じのワンポイントになりました。 ボディと同系色なのでマッチングおけ(⌒▽⌒)♪ リアはもちろん、封印のない側だけですが・・・(笑) いちおう、3つとも向きは揃えてみました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年3月28日 22:22 にぢまるさん
  • アンダーカバー補修

    アンダーカバーを補修していきます。 〈不具合箇所〉 ①垂れ下がり もともと垂れ下がった様な形状になっている部分ですが、写真の矢印部だけが大きく垂れ下がってしまい地上とギリギリです。 ②割れ ③締結部割れ アンダーカバーを補修するに当たって、邪魔なサイレンサーを取り外します。 カッターで縁に切 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年12月12日 16:41 まる*TTKさん
  • ジュリエッタの残念な

    諸先輩も、みんカラで言って居ましたが、 ジュリちゃんのここ(ドアミラー下、Bピラー部、リアドアハンドル)、チープですね。 3年経って、更に日にやっつけられて、 モアチープ化してます(@ ̄ρ ̄@) そこで、この9連休を、有効に使う事に。 本当は、いっぺんに片付けたいのですが、家族の用事やグラピカち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月3日 13:25 JACK(=゚ω゚)ノさん
  • 走行中にエンジンアンダーカバー外れる!!(゜ロ゜ノ)ノ

    週末、嫁さんと一緒にドライブしている時、段差を乗り越えた際、車体の下部からザッザッと異音がっ❗ 駐車場で下部を確認したらエンジンアンダーカバーの奥側が外れており、コイツが異音の原因だと判明❗f(^_^) とりあえず、すぐにディーラーに持ち込み整備士さんに見て貰いました❗f(^_^) アルファロメオ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月22日 08:00 Heita1971さん
  • 【静音計画2】ウェザーストリップ/風切り音防止モール施工

    1)製品画像 後部ドアの前端部に施工する、ウェザーストリップです。 車内の静音をはかります。 製品は、2mあり、私は約62cm分余りました。 各ドア、約70cmを使用します。 2)施工完了後 ボディーが黒いので分かりづらいと思いますが、 白ボディーの方は、少し気になるかなぁ? という感じ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月16日 09:51 かつみぃさん
  • ゴニョゴニョ

    コンピューター交換のついでに ゴニョゴニョ。。笑 何処が変わったか分かりますか? 答えは、QV(TCT)のアウタードアハンドルに交換して貰いました*\(^o^)/* 白黒ジュリエッタに合っていると思うのですが、どうでしょう⁉️

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2015年4月29日 12:02 Toshi88さん
  • アンダーカバー作成

    以前修復した純正アンダーカバーをまた破損させてしまい、変形&垂れ下がりが発生。 アルミ板を使ってアンダーカバーを自作します。 純正のアンダーカバーを取り外します。 サイズ等を確認してアルミ板のサイズを決めます。 ジュリエッタのアンダーカバーは大きく、なかなか良いサイズのアルミ板が見つからなかっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月21日 14:02 まる*TTKさん
  • フロントマッドフラップを作る👍

    マッドフラップを作りました♪ 塩ビシートをそれっぽい形に切って、余ってたカーボンシートを貼りました! タッピングスクリューで取付け(*´д`)ハァハァ 完成👍 これで汚れ減るかな?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月6日 01:31 おじゃぱ麺(*゚Д゚;)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)