ダイハツ ソニカ

ユーザー評価: 4.53

ダイハツ

ソニカ

ソニカの車買取相場を調べる

整備手帳 - ソニカ

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ジーノちゃん 数日前に戻ってきています^^NEW

    ジーノちゃん洗車前の

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月15日 23:24 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ISCV清掃

    ネットの誤情報に惑わされて、実施が遅くなってしまった作業です(^^;)NAでは定番作業ですが、何故かソニカでアップされている方が全くいませんでしたので載せときます。 ソニカのスロットルはワイヤー式ですので、ISCVが存在します。 最近またアイドリングでハンチングしてエンジン音もうるさく感じたので、 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2017年12月31日 20:00 moroderさん
  • フロント スタビラーザーブッシュ交換

    12mmボルト2本を外すだけなのだが、クロスメンバーとボディとのクリアランスが少なく、後側ボルトにソケットレンチが使えない。後ろ側の隙間から、スイベルラチェットレンチは掛けられるが、短いため十分なトルクが掛けられない。 ディーラーに問い合わせると、クロスメンバを下ろして作業するとのこと。工賃を聞く ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 1
    2017年8月8日 23:43 ミッチョ@名古屋さん
  • 7速アクティブシフト化 その① 下準備

    暑くなりましたねぇ。 エアコン必需品ですね。 ただ、CVT加速が酷い。 全開踏んでもエンジン5000回転固定で速度も40~60で全く加速しない。面白いくらい全く加速しない。ずーっと全開踏んでいても、ブーンとエンジンがうなって5000回転から上がらないし速度も一定を保っています。なんじゃこりゃ~って ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2017年7月27日 22:53 Alice777さん
  • GReddy PROFEC EASY 装着

    GReddy PROFEC EASYを取り付けました。 ブーストアップは敷居が高いと思っていましたが、しのは~さんからセッティング等、色々と教えていただくことができたので大変助かりました(*´-`*)ゞ (取り付けはショップですが・・・) HIとLOの2パターンのセッティングを記憶でき、ボタン ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 2
    2008年4月12日 16:45 COSMOSさん
  • ■フロントバンパー外し&ホーン交換■

    まずはバンパー外しから。 ボンネットを開けて、バンパー上部の黄○部分のクリップ6個を外します。 フェンダー部分の黄○部分のクリップ3個、左右で合計6個を外します。 バンパー下部の黄○部分のクリップ3個、左右で合計6個を外します。 正面の黄○部分のクリップ1個を外します。 以上、合計19個のク ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2009年9月6日 12:34 【きょん】さん
  • キャリパーピン異音対策品へ交換

    異音は止まりませんでした。殆ど出ないときと、ガタガタと出る時があります。ドライブシャフトとステアリング関係が未交換になります。他は交換済みです。このスライドピンですが、過度の期待は禁物のようです。 純正のスライドピン、ノーマルと対策品を注文しました、交換して比較してみます。 高粘着異音防止グリ ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 8
    2018年9月4日 15:23 capicapiさん
  • ウォーターポンプ交換(81,689km)

    ウォーターポンプから結構大きな異音が出ているので交換することにする。 用意したパーツはこれだけ。 ○ウォーターポンプ  (P/N:16100-B9459)10,260円 ○ウォーターポンププーリー  (P/N:16173-B2014)2,970円 ○フランジボルト 4個  (P/N:91672- ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2018年6月30日 18:22 ミッチョ@名古屋さん
  • 某amazon川流域で酷評のELM327╭( ・ㅂ・)و

    先週、黒い子(ソニカ)がオーバーヒートで不調になりました、すっごいわかりにくいところからの水漏れでした、水温計があれば気づいたカモですが後のカーニバル。そういえばブルートゥースで車両信号飛ばすアイテムがあったような・・・ってなわけでamazonを探す。 レビューが酷評か好評の真っ二つ・・・どちら ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2014年8月10日 14:11 ΨひでぽんΨさん
  • 割とつかえたELM327\( 'ω')/ 使い方編

    つかえてしまったELM327の使い方編です、同じくソニカ乗りの方のトラブルシューティングになるように書いときたいと思います。 使用したandroidソフトは「OBD Info-san! for Android」です。 ブルートゥースであらかじめOBDⅡユニットを登録しといてください、ELM32 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 6
    2014年8月10日 15:03 ΨひでぽんΨさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)