ホンダ CL250

ユーザー評価: 4.23

ホンダ

CL250

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - CL250

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ジーノちゃん洗車完了です^^NEW

    ジーノちゃん 追い薬剤を掛けて弱酸性シャンプーにて洗車をして

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 22:56 カーコーティング専門店Y’sさん
  • スピードメーターのプロテクターを貼り付け

    整備手帳に載せほとんどではありませんが、とりあえず、アップします。メーターパネルのスクラッチ防止用にレブル500用のスクリーンプロテクターを購入して取付ました。CL250のスピードメーターは、レブル500やレブル250と同じなので本製品は、普通に取付れます。値段は良心的でプロテクターは、2枚入りで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月19日 16:29 Cheetah_Lucky_7さん
  • ホンダ純正イモビアラームの取り付け

    ホンダ純正イモビアラームキットは重たいチェーンなどの持ち歩きが不要になり、電池交換の手間もなく、セット・解除の切り替えもバイクの鍵操作だけで超簡単です✌️✨✨ 防犯だけじゃなく、ツーリング先での勝手跨がりなどのイタズラ防止にもなるイモビアラームキット。 さっそく取り付けました。 ・キットの内容は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月31日 18:59 Charさん。さん
  • SP武川リヤキャリア&デイトナサイドバッグサポート取付

    SP武川のリヤキャリア➕デイトナのサイドバッグサポート付けました。 SP武川かデイトナか迷ったけど、ちょい安かったSPにした。 噂通りノーマルのビスが固かったが、適当な工具で延長すれば簡単に外れた。 ついつい全部締めてしまったが、サイドサポート付けるため外すハメに。 サイドサポートもSP武川を買う ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月10日 16:41 押忍、源さん
  • SP武川のテールランプキットを取付け

    SP武川の「LEDテールランプキット(スモーク)」をCL250に取付けました。見た目は、思ってたより良かったです。(写真よりも実物の方が素敵でした。)本製品は、CL250、CL500、レブル三兄弟、GB350Sに適応です。なお、CL250とCL500は、配線を無加工で取付けられます。 薄っすらとス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月14日 23:33 Cheetah_Lucky_7さん
  • 3回目(1年点検前)のオイル交換

    納車1年経過。総走行距離、8517km  前回のオイル交換から3000km(半年)を超えたので本日、E/Gオイルを交換しました。(オイルフィルターは、前回交換したので今回は交換せず。オイルフィルター交換要領は、前回の投稿を、ご確認ください。)  メーカー推奨のE/Gオイル交換時期は、「初回以後は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月22日 21:52 Cheetah_Lucky_7さん
  • SP武川のタコメーター取り付け

     先日、CL250に取付けたSP武川の「Φ48スモールDNタコメーターキット12500RPM、CT125用キット」   6月に同社からCL250、CL500用キットが発売されますが私は、前車C125に取付けた物を再利用。メーターステーを再加工(切断、曲げ、塗装)した後に取付けました。その一部取付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月15日 20:46 Cheetah_Lucky_7さん
  • ハンドルにバーを取り付け

    補強と言うよりスマホホルダー設置のベースとして取り付け。ハンドルに直接ホルダー取り付けるとメーターが隠れて困ってた。 取り付けて見るとホルダー設置の自由度が上がってメーターが隠れる問題も回避出来そうです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月2日 15:38 wifephobiaさん
  • カムシャフト交換(保証)

    低速でエンジンストールする件 ディーラーで点検するも診断ツールでは不具合は見つからず タペット調整... と見ると 吸気側カムが黒く削れているとのこと カムのガタが原因だったらしく、カム、ホルダー、ヘッドまで交換の大仕事になったそうです。 預けてからパーツ入荷待ちで、約2週間の入院でした。 保証期 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月2日 13:19 KERO2MANさん
  • デイトナ バイク専用 USB電源の取り付け

    バイク関係の弄りはほぼ初めてなので適当作業です😅 間違ってたらすみません。 まず、最初にUSB電源本体の差し込み口を付属の結束バンド(付け外し可能タイプ)でハンドルバー中央部に取り付けました。 シート下のヒューズボックスから電源を取るため、ここから配線を通していきます。 変圧器の固定と配 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月7日 22:00 Charさん。さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)