ホンダ CL250

ユーザー評価: 4.23

ホンダ

CL250

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - CL250

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工を完了です

    保険対応部分施工にて御入庫頂いてます シビック 弱酸性シャンプーにて洗車をして部分施工箇所周りのメンテナンスを終えマスキングを先にして部分施工の作業に入り1層目のガラス系被膜をガン吹きして湿度管理をして 翌日に2層目のガラス系被膜を塗り込み

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月14日 16:01 カーコーティング専門店Y’sさん
  • GEARSリアショックアブソーバーに交換

    先日、「KITAKO×GEARDのショックアブソーバー CL250、CL500用」を取付けました。その整備(交換)内容の一部を紹介します。右側のショックアブソーバーを交換するにあたり、マフラーを取り外す必要がありますが、それ程、手間はかかりません。 各ボルトは、締め付け過ぎに注意(メーカーが示した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月18日 15:31 Cheetah_Lucky_7さん
  • ラリーステップを取付け

    ホンダ純正品のラリーステップに取替えました。パッと見は、標準ステップからゴムラバーを外しただけの様にも見えなくもありませんが乗り味は、思ってた程、足への振動、披露は、無かったです。 商品番号: 08R72K3SJA0 内容品。ラリーステップの他、スピリットピン、ボトル(バンクセンサー)、リターンス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月6日 17:17 Cheetah_Lucky_7さん
  • フロントブレーキレバーを交換

    スーパーカブC125から取外してたSP武川のアルミビレットレバー(06-08-0229)。本来、この品番は、レブル250対応品ではありませんが、もしかしたら取付けられるかな?と思い試したところで、普通に取付られました。 ちなみにレブル250対応品の品番は、02-01-0208です。あくまでも自己責 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月19日 17:02 Cheetah_Lucky_7さん
  • ケルヒャー高圧洗浄機修理?&バイクガレージ設置準備

    バイクガレージ設置床面の汚れ落とし用に、会社の先輩から「壊れた?」ジャパネットタカタVer.のケルヒャー高圧洗浄機を貰ってきました〜😁 う〜ん。 スイッチを入れても水圧が上らず、チョロチョロとしか水が出ません💦 本体からはモーター音がしているし、スイッチが溶ける「ケルヒャータイマー現象」で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月16日 20:16 Charさん。さん
  • K-SPEEDのスタンドプレート装着

    CL250にK-SPEEDのCL250/500用スタンドプレートを装着しました。なお、プレート装着に伴い、スタンド長が長くなり、スタンドを立てた際にバイクの傾斜角が浅くなり、駐車場所によってはバイクが不安定になるのでGEARSリアサスを車高調整(約3㍉上げ。)しました。なお、過去に密林で買った安物 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月19日 16:42 Cheetah_Lucky_7さん
  • ショートレバー装着

    立ちゴケしてブレーキレバー曲げちゃった。先日発注していたレバーが到着したので早速交換。 取り付けボルトを外してポン付け。 クラッチレバーもついでに交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月2日 15:12 wifephobiaさん
  • フューエルキャップリングを取付け

    整備と言うほどではありません。ネジ2本でプチカスタム、  燃料タンクをさり気なく変えなかったのでフューエルキャップリング(色は、グレー)を装着しました。材質は、A6061(T6熱処理仕様高強度アルミ材料)でCNC切出し加工されており、質感も◎  何より、見た目が変わらない、他メーカーの製品(7千円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月21日 17:33 Cheetah_Lucky_7さん
  • ヘッドライトガード(SP武川)取付

     整備と言う程の作業ではありません。(作業時間は、1時間もかかりません。)  7月中旬に注文してたSP武川の「ヘッドライトガード」が先日届いたので本品質(8/11)、取付けました。  SP武川のパーツ類は、デザイン、質感共に◎。価格が高いのも納得できます。 部品は、写真のとおり。(その他、ステッカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月11日 18:41 Cheetah_Lucky_7さん
  • キジマのフォグランプ(スーパーカブ110用)を取付

     前車(スーパーカブC125)に取付けていたキジマ製のスーパーカブ110(JA44)用のフォグランプをCL250に取付けました。取付けるにあたり、ハーネス(電源コード)と元々のステーは加工。また、新たにフォーク チューブ ブラケット(44㍉)を2個購入して取付けました。  ホークチューブブラケット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月18日 21:42 Cheetah_Lucky_7さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)