ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - プレリュード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • フロントスピーカの交換

     R03.5月。  交換といっても同じ会社の同じスピーカに交換するだけなので、プレリュードの場合一部削り落とす必要がある付属品の金属スペーサまでを存置し、スピーカ本体だけ手持ちの良品に交換しました。 ちなみに取り外したスピーカの片方は同様に雑音が混じるようになったシャトルのリアとすげ替えます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月23日 23:51 miracle_civicさん
  • モニター交換!

    もともと付けていたノーブランドモニター! なぜか?タッチセンサーボタンが誤作動するようになりあずましくない!(北海道弁) そこで色々物色して安くてバックカメラ対応、HDMI接続可能タイプを探しました! レビューではなかなか映りが綺麗と有ったので試しに購入! 物はこれ! made in Chinaで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月21日 11:51 プレ3rdさん
  • フロントカメラ装着

    色々探しましたがナンバー下は幅が無くて側面にしました! 穴は開けたくないですが・・・付属のホルソーで穴開け! ナンバー外して装着、仮配線して角度調整! ちょっとずらしては固定確認を繰り返して調整完了! これで雪山の陰からも確認出来ます! フロント右カメラ(モニター)とリアバックカメラ(ナビ) そし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月6日 12:45 プレ3rdさん
  • オーディオ パワーアンプ交換

    HELIXのオーディオアンプです。 18年頑張りましたが、遂に故障です。一縷の望みを掛けて修理依頼するも、残念ながら復活はなりませんでした。 スケルトンでビジュアル的にも良かったです。 今回導入したのはKICKERです。 以前はやんちゃなドンシャリ系のイメージでしたが、ショップさんによると製品的 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月18日 11:25 wata-plusさん
  • ヘッドユニットってすんごい劣化するのね(^^ゞ

    ここ数ヶ月、エンジンを掛けてもオーディオの音が出ないと言う状態が続いていました。 ディスプレイを見ると普通に再生している様に見えます(´・ω・`) そして、エンジンをかけ直すと普通に再生します…コンデンサーかな? その上、なんだか音が… こもった様なノビの無い空間の出ない…温まると少しはマシの様な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月24日 04:13 mizu_BB6さん
  • ステップとモニター交換!

    ステップの2列目に着けていたモニターと交換しました! 10.1インチモニターは変わりませんが入力3chです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月22日 10:45 プレ3rdさん
  • 黒プレ、DVDプレーヤーへ交換!

    KENWOODのCDカセットデッキからDVDプレーヤーへ交換です! まずはネジを外してバラして行きます! 配線して動作確認です! 確認完了! モニター設置、戻し作業して出来あがり! 完成!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月22日 20:17 プレ3rdさん
  • モニタースタンド交換!

    今まで着けていたモニタースタンドだと首振りが出来ず、光が射すと光って見えませんでした! 今回、黒プレ用に購入したエアコンルーバー用モニタースタンドが首振り調整可能なので追加注文してとりあえず白プレへ装着しました! プレのベンチレーターは端に摘まみが有るので要加工でした!? 熱したカッターで切り取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月19日 12:15 プレ3rdさん
  • リアスピーカー交換

    ALPINEの3ウェイから憧れのBOSEに交換 まずはサクサクと今付いてるALPINEを外します。 こいつに交換♪ ALPINEの端子とBOSEの端子が違ったので、ギボシ端子に交換。 アルミのステーでリアトレイのボードと挟む感じで固定しました。 ついついバックミラー見てしまいそう(^^) 外から見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月11日 02:28 はねさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)