ユーザー評価: 4.67

ホンダ

スーパーカブ スタンダード50

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - スーパーカブ スタンダード50

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工箇所周りのNEW

    保険対応部分施工にて御入庫頂いてます シビック 洗車前の薬剤を掛けて薬剤・汚れを流し落として弱酸性シャンプーにて洗車をして

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月11日 20:38 カーコーティング専門店Y’sさん
  • シートカバー試作2号NEW

    試作1号でシート後ろ部分の1枚モノが取れなくなったので3分割になりました。 真っ直ぐ縫っているはずなのに徐々に曲がって行くナゾ。 相変わらず針に糸通しを入れる儀式に一番時間が掛かる。面倒だけど縫いだすと楽しくなってきてるから嫌いな作業ではないのだが、糸通しを通すコレが一番キライ。 とりあえずホチキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月11日 16:07 悶絶うるるさん
  • クラッチレバー

    クラッチレバーはネットで450円で買ったDJ1の左スイッチを流用、切って削って何とか付きました😊 クラッチワイヤーは何だか分からない長いのが有ったのでそれをとりあえず付けました😊 荒組は終わったので後日左スイッチボックスの配線を仕上げます😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月9日 20:21 F&Yさん
  • マニュアルクラッチ化

    先日我が家へやって来た行灯ですが、コブヘッドの72クジラの縦キャブが載っていました😊これは瓢箪から駒‼️ ストックします😁 そして、頂き物のダックス 70ベースの88エンジンに載せ替えます😊 配線が違うのでしっかり確認して PC20付けました😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月9日 20:17 F&Yさん
  • 試運転用マフラー

    トライク付属のショートマフラーが捨ててあるのでカブ用に加工。コピーエンジンなのでポン付けかと思いきや3ミリちょっと足りずナットが締められないのでカット、毎回ですが真っ直ぐ切ってるはずなのに一周すると段差が出来るナゾ現象。 当時オモチャ溶接機(100V)を使い始めたばかりで一向に穴が塞げなかった苦い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 17:03 悶絶うるるさん
  • キックペダルのオイルシール交換

    安定のHONDA純正品、以前社外品を買ったがあまり良くない感じがしたので。 丁寧なショップさんで交換方法と交換場所が記されてる。初心者にはありがたいサービス。 新品なのだが、中華エンジンの通過儀礼らしいのでご多分に漏れず私も交換。 専用の工具があるってのはイイ事だ。バカみたい千枚通しや先曲がりのラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 15:47 悶絶うるるさん
  • シートカバー試作

    型紙から2枚座面を切り出しました。 以前乗っていたゼストの後部座席の背もたれ部分からフロントの部位をカットします。 小回り効かない上に立体的に縫うなんて、よーやらん、廃棄PCケースからサイドバックもどき作ったブリなのであまり裁縫が上達してません。 とりあえず仮止めホチキス。 さてここで問題が、前々 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月7日 16:32 悶絶うるるさん
  • シートカバーが欲しくて

    カブを作り始めた頃張り替え覚悟でベースのシートに手を掛けましたが劣化が酷く張り替えどころの話では無かったので社外同等品で我慢してました。ただ、穴も空いていないのでコレと言って不満は無いのですがオリジナルでも無い上 HONDAのマークが無い。 裏面も痛んでる訳でもない。個性が無い!なさ過ぎる! さっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月6日 15:44 悶絶うるるさん
  • 復活のバンドシフト⁉️

    途中頓挫しておりましたバンドシフトでございます。 こー〜んな感じで付けれるといいな的な案で去年は作業を中断してました。赤線のロッドがいいモノが見つからずあちこち物色して今まで掛かってしまいました。 シフトロッドって言っても結構なお値段。 せめてロッドエンドだけでもと思いましたがやはり手が届かず。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月5日 12:46 悶絶うるるさん
  • ジェネレータ戻しとか

    ネジや配線押さえ(名前は知らない)全部元に戻して カバーと共に落としたセルも固定し直しました。配線引き直しした時に配線の保護の被覆剥いでしまったので6ピンの配線向き出しだ、収縮のチューブにでも入れとけば良かった。 ふふふのふ、さて、満を持しての登場!キャブはコイツの出番がやってきました。 インマニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 16:21 悶絶うるるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)