ロータス エスプリ

ユーザー評価: 3.66

ロータス

エスプリ

エスプリの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - エスプリ

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • クラッチマスターシリンダー、レリーズシリンダー交換。

    クラッチマスターシリンダーとレリーズシリンダーを交換。 マスターは初めて。レリーズは2回か3回目だと思う。 忘れないように記録しておきましょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月18日 19:16 matataviさん
  • エスプリ エアインテーク結晶塗装3

    再塗装します!今度はカバーも一緒にスプレーします。 15分間隔で3度塗りました。 ダンボール焼き窯2号、ちょっと狭くしてみた。 20分焼いて、ダンボールの隙間から確認、ちゃんと縮れてます。 焼き上がり、一晩冷ます! 翌日乾燥を確認 マスキングテープを剥がしていきます。 完成!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月8日 15:50 tamikingz32さん
  • エスプリ エアインテーク結晶塗装2

    大瓶1本追加!最初から大瓶にすれば良かった 簡単には落ちない、溶剤の肌荒れで、人差し指の指紋が消えました。 iPhoneの指紋認証が認識されなくなった。 ココ迄落とした 以前購入したミッチャクロンの余りがまだ使える ネットで塗り方を確認しながら、3度塗り 新兵器のヒートガンで、120度20分焼き付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月3日 22:05 tamikingz32さん
  • エスプリ エアインテーク結晶塗装

    仮で黄色塗装したエアインテークを結晶塗装で本塗り インテークカバー取外し PlenumBackplateも外そうと思いましたが、外すとキャブレターのスロットル調整が必要と分かり、外すのやめました。 結晶塗装は黄色スプレー入手 簡単に剥がせると思い小瓶を購入 PlenumNozzleには追加インジェ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月3日 21:38 tamikingz32さん
  • エンジンカバー2

    チャージクーラーに合わせて切ったエンジンカバー スカスカなのでアルミメッシュを貼ってみた ちょっとメッシュが寸足らずで、端っこが弱い感じ メッシュの感じもイマイチなので、違うデザインのメッシュを購入 新旧比較、荒目(下側)にしてみました チャージクーラー側端にステー追加、縁ゴムも付けて 前回より少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月4日 12:17 tamikingz32さん
  • エンジンカバー

    エンジンカバー内側の耐熱シート 熱でボロボロ 頑張って剥しました こんな感じで合いません! チャージクーラーに合わせて一部切断、 余ってた耐熱シートを貼付け アクセントに表札屋さんに作って頂いたLOTUSバッジ こんな感じ、鏡仕上げのステンレス リヤハッチを開けると、こんな感じ リヤハッチを閉じて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月30日 16:56 tamikingz32さん
  • トランク耐熱シート張替え2

    トランクの耐熱シート張替え後にエンジンが掛からなくなって、原因究明中! ぶるーぜさんのアドバイスでリレーに番号振って動作確認 結局再度トランク外して配線チェック 念のためECUのコネクタも一度外して、しっかり再接続 アースもチェック トランク付け直して、コネクタを再接続すると、あっさりエンジン始動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月2日 21:50 tamikingz32さん
  • トランク耐熱シート張替え

    トランクの裏側(下側)の耐熱シートがボロボロ ひたすら剥がします タービン側には遮熱板も リベットをドリルです揉んで外します 磨いて 耐熱シートを全体に貼付け 遮熱板はナッターでナット留に変更 完成です。後は元に戻すだけでしたが....

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月1日 20:27 tamikingz32さん
  • エンジン周りの耐熱対策

    取り敢えずトランクを外す 昨年付けて貰ったチャージクーラーポンプ 中華で980円のタービンジャケット 古いタービンで装着イメージ せっかくなので遮熱板にも耐熱シートを貼付け 取り外し、石綿?アルミシート?ステンレスの3枚重ね アルミ耐熱シートは劣化してボロボロです 効果あるかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月30日 23:14 tamikingz32さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)