マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - CX-5

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • 水分がぁ〰入るから

    一度水が入り、コーキング打ち直したのだが… エア圧掛けてパンク確認と同じ方法で確認もf(^_^; それでも何処からか入ってくる?(・・;) 仕方ないので純正パーツから エアブリーダーを移植することにした こいつの中には紙フィルターみたいなのが 仕込まれていて 多分…水蒸気は通すが水は通さな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月6日 17:52 パパsさん
  • ヘッドライト研磨&コーティング

    日頃プレクサスからケアしていますが、どうしても黄ばみ、くもりが発生するヘッドライトライトレンズ… いい加減我慢の限界… 普段の仕事でもやっているのでささっと磨いて行きます。 ん〜近くでよく見ると酷い… マスキングは強めにやっていきます。 研磨&コーティングは割愛で、いきなり仕上がりです(笑) ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年1月9日 19:56 ミオポンパパさん
  • ヘッドライト曇り

    自信作のヘッドライトでしたがまさかまさかの水滴。。。orz 時間がなく半日でから閉じしたのが原因でしたorz 取り外しをし、再度から割りをすると かなりの量の水が(ーー;) 嫌な予感はしてましたが シーリングが甘く隙間が空いていたため そこから水が入ってきていたみたいでした。 急ぎはダメですね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月8日 10:20 ナオキング?さん
  • ヘッドライトの曇り取り

    以前から気になっていたヘッドライトの黄ばみを取りました。使ったのはスマートシャインのヘッドライトクリーナー&コートです。価格は980円でした。 こんな感じで効くそうです。 作業前。がっつり黄ばんで中身が見えません。 アフター。ここまで綺麗になればOKでしょう。 両目ともにやられていたから一気に綺麗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年10月1日 16:06 空色のカモメさん
  • ヘッドライト接触不良補修

    昨晩の首都高RUN後、帰宅の際気付いた片目が切れた? 今朝、左右入れ替えて確認点くには点くので球切れではない カプラーちょこちょこ弄ったら犯人発見! スフィアライトHIDに交換してありますが、年数も年数なので接点を磨きます こちらも精密鑢でゴシゴシ カプラーがよろしくないのか? たま~に接触不 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月3日 15:12 CITYオフローダーさん
  • ヘッドライトの再コーティング…だがしかしf(^ー^;

    さてさて既に2年ほど経過しており あちこち剥がれも見受けられるし うっすらと曇った感じもするので 再施工しようかとf(^ー^; この辺見ると剥がれ具合も分かるかと 2年前の5月に施工したのはこれ その頃の整備手帳見て貰えれば どんなもんか分かるかと(´ー`A;) まぁ、塗った感満載の仕上がり 施工 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月18日 12:16 パパsさん
  • 大陸製エクステンデッド貼り直し💦 その1

    フィッティングが悪くこうなる事はわかってましたがやはり対策しないとダメでした(^o^;) 洗車や雨続きによる水の浸透が粘着力を弱めていき、ガタガタぐらぐら… 粘着力落ちた両面テープを脱脂せず重ね貼りしたおかけで運転中ベロっと剥がれました笑 雨の日をしのぐため2日間ほどビニールテープで過ごして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月20日 22:37 とっとこコム太郎さん
  • ヘッドライトのメンテ②

    昨夏、キーパー技研のケミカルを買って試しましたが、綺麗にはなるももの耐久性が無く2、3ヶ月で再劣化してしまいました。 ヘッドライトが汚れていると本当にボロく見えるためコンプレックスです。 コンプレックスを無くすためにkeeper LABOにお願いしました。 どれくらい持つかなぁって感じで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月1日 23:51 まなぶ☆さん
  • ヘッドライト・コーティング剥がれ補修 第2弾

    先週の補修から1週間ですが、ライト点灯時に白っぽくなった部分が気になり、いろいろ検討。業者に頼めば、3~4万円とお高いため、このWAKOSのハードコート復元キットで修復。 ベース処理剤、いい感じで、剥がしてくれます。 ライト点灯で改めて確認。 ベース処理剤で剥離後、コート剤塗布。 レンズ上部の一部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年9月20日 17:55 taka_CX5さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)