マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - CX-5

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • ワイパーブレードの寿命で交換作業♪

    交換して2年半。 運転席側のワイパーブレードの両端が。。。 こんな感じでペロ〜んと。 という事でブレードゴムを交換です。 交換はワイパーを外して行います。 ワイパーの付け根のボタンを押し込みつつ引き抜くと、、 こんなの感じで外れます。 両方外したところ。 助手席川はまだ大丈夫そうです。 今回もワ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月11日 00:05 Rocketmaxさん
  • 親水フィルム外しw

    お分かりいただけるだろうか。。  かなり濁ってきちゃいました><; 外し方が分からず困ってましたが、  みん友さんに教えて頂いた「ドライヤー作戦」を実行中! おおお!!  一生懸命 ツメで取ろうとしてたのがアホみたい!(笑)  ※右上が そのあとw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月5日 00:57 あつたねさん
  • 飛び石食らいました

    一般道路走っていて飛び石食らいました 低い位置なんで視界には入りませんので気にはなりませんが、放置するとヒビが広がる可能性もあるので補修必要です 以前使った残りで補修です 作業途中の画像は無いですが、打痕の中心に補修液がくるように治具をセットして補修液を注入して15分ほど放置です ヒビの隙間に補修 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月24日 16:21 やんじろうさん
  • 【ガラコ】サイドミラーの超撥水を試してみる!動画あり

    梅雨時期の水滴対策に❗️ ガラコのサイドミラー超超撥水を試してみました🚗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月23日 06:54 MAZDAのある生活さん
  • バックドアガラス交換

    不注意でやっちゃいました(´△`) なるべく安くすまそうと社外品があるかきいてみましたがバックドアは純正設定しかないようでした。 10万超えるかとビクビクしてました工賃込みで8万切る金額ですんで助かりました。 ステッカーも水垢も無い綺麗な状態になりました( ̄▽ ̄;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年8月11日 17:56 kamosikaさん
  • 手洗い洗車

    Wダイヤモンドキーパーしたら手洗い洗車しかダメなので手洗い洗車に主人が行きました。明日はきっと晴れると信じて🌞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年9月11日 09:53 かおりんちゃまさん
  • 吹雪走行対策 フォグの選択と雪スベール

    えー、ここはどこの氷原だと言われるかもしれませんが、札幌方面から函館に向かう高速道路です。吹雪のためガードレール、中央分離帯、道路標識、路肩など必要なものが何も見えません。 このように対向車が来ると初めて対面通行だとわかります。遠くに凍結50キロ制限の標識が見えます。これほどの吹雪でも通行止めでは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年1月14日 11:52 nishi HARRIER ...さん
  • カーフィルム貼り付け

    貼り付け前。 先日の盛岡OFFでナマズ電機さんのカーフィルムをみて自分もやりたくなりヤフオクでポチりました! 貼り付け後。 フィルムはカット済みなのでそのまま加工なしで貼り付け。 ドア内張りの上部を外して作業。 ひたすらハリハリ! リアガラスもひたすらハリハリ! ドアの三角窓がかなりやっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月4日 13:56 よよまるさん
  • フロントサイドマーカー風リフレクターシートの貼替とリアシートの汚れ落とし

    2023年10月28日にキーパーラボでコーティングの表層レジン層入替の1年メンテナンスで入庫の予定があり、ヘッドライトのレンズ上部のポリカーボーネート劣化(軽い黄変)が現れてきたのでちょうど1年前に施工したリフレクターシートとスモークフィルムを一度剥がして、コーティング再施行後の翌日にリフレクター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月3日 23:42 ちゃいみみさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)