マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - CX-5

トップ 補強 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • アルミテープチューニング

    前から気になってたアルミテープチューニングってやつをやってみました。 走行中に発生する静電気による空気抵抗などを アルミテープを貼ることで静電気を放出し軽減する。 その結果、風切り音や振動などを抑え安定性や静粛性が増したり燃費が向上するなどの効果があるようです。 効果が期待できるかどうか半信半 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年9月8日 05:08 porigrassさん
  • ドアストライカー取り付け

    この剥き出しのドアストライカーに カバーを取り付けます。 楽天で購入した中華製の樹脂製カバーです。 嵌めるだけの簡単なお仕事です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月2日 17:47 マイティさん
  • ボンネットダンパー取り付け

    送られてきたのは画像の部品のみで取説は無かったです 商品説明にも取説は無いと記載されていました ダンパーと部品は解りましたが、一番右の物は???でしたが、下側のナットが取り付け治具に付いた状態でした(笑) 上側の部品取り付けはボンネットヒンジの手前側のボルトに共締めして固定します ヒンジと平行にな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月21日 10:00 やんじろうさん
  • バルクヘッドデッドニング

    静粛性の(比較的)高いCX-5ですが、2500回転あたりからハンドル前方、つまりバルクヘッドあたりからややノイズが入ってくるのが気になり、朝早くからデッドニングすることにしました。 ブチルゴムに純鉛テープを貼り付けた自家製の制震シートをペタペタ。良かれと思って付けたボンネットダンパーがここに来て邪 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月21日 08:25 ねぐねさん
  • 冷却ダクト パンチング変更

    前回ブレーキ冷却用にフォグカバーを抜き、パンチングで作りました。 完成後、う~~~ん・・・イマイチ空気の流入量が少ないか~~~?と感じてました まぁオフも行くからガッポリ開けて泥だらけもなんだよなぁ~~~ これでもブレーキの冷却が感じられたので、まぁいいか?とそのまま放置プレー 虫もキャッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月15日 17:07 CITYオフローダーさん
  • Ksjetさんのks流)「7/21 エンジン遮音・プチオフ in ksガレージ」に参加

    「7/21 エンジン遮音・プチオフ in ksガレージ」に参加させていただきました。 私のはディーゼルのため、スペースが厳しかったのですが、プチプチの入るスペースが限られてしまいましたが、Ksjetさんに殆どやっていただき、感謝感謝です。 工具も色々お持ちなので、Ksjetさんが居なければできませ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月21日 21:24 しみやんさん
  • サムライプロデュース スカッフプレート フロント/リア ブラックステン

    他の商品から遅れてスカッフプレートが納品されました。 早速付けてみました。 3Mの傷防止テープをサイドシル外側に貼ることを計画していましたが、 意外と貼ってる感が出たので、付けていません。 貼り付けるときは外側を支点に貼るとやりやすかったですが、 特段コツなど考えずに貼り付けられます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月30日 01:51 DAI-MODEさん
  • ヒッチキャリアのがたつきとか抑えるアイテム(載せる意味が無いほどちょ~簡単)

    届いた部品 振動を受ける部位に関しては、どちらかと言えばステン否定派のあっしですが、今回はステン製品をチョイス。 まあ、価格的(メーカーさんの努力もあるかも知れないので、余計な事は言えませんが)若干大陸産かな?……とか思ったり。 でもでも! 触った感じの強度とかバリの感じとかは大陸産な感じはほとん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月24日 20:25 いりやさん
  • ヒートプロテクターをボンネットに装着

    今年は寒いからバッテリーも弱り気味、エンジンルームの防寒目的で断熱材を買ってみました。 場所によりいくつかパーツがあるけど、ボンネット用のヒートプロテクターをチョイス 普通の断熱材がカット済みで届きました。 ボンネットのインシュレーターのクリップを11個外していきます。 なんとか外したらヒートプロ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月3日 19:23 美雪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)