マツダ プレマシー

ユーザー評価: 4.35

マツダ

プレマシー

プレマシーの車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - プレマシー

トップ 外装 ミラー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • これで今年の冬から安心だね(*^。^*) 前編

    我が家の至高さんにはなくて冬場に困ってる装置があります ミラーヒータです いつかは社外品をつけちゃろうと思うこと早4年··· 運良くプリントが手に入ったので自作やっちゃいました 今回は自作ヒーテッドドアミラー 前後編でお送りします 先ずはドアミラーAssyからミラーを取り外します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月4日 00:53 中Ⅲ(旧 しゅんちゃんパパさん
  • キーレス連動ドアミラー格納装置

    妻からの要望により取付ました パーソナルCARパーツ製のキーレス連動ドアミラー格納装置TYPE-B ACC連動でミラー格納します まずは、運転席側の内張を外します 諸先輩方の整備手帳を参考にさせて頂きました 見づらい画像ですみません しかし、寒い時にはやるものでは無いです 時間は夜中の1 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年1月6日 20:15 HARU#52さん
  • キーレス連動ドアミラー格納装置取り付け

    パーソナルCARパーツ キーレス連動ドアミラー格納装置TYPE-A を取り付けました。 これまた購入後、半年以上熟成させてました。 メーカーWEBからDLしたCWプレ向け配線図と、 先人の整備手帳を参考にして取り付けました。 ありがとうございます。 撮影した写真が少なかったので、整備手帳という ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年7月22日 01:08 nodokaさん
  • ウィンカーミラーリム取り付け&プチメイク

    前日、購入したウィンカーミラーリムを、ブラックメッキ風にしたかった為、コレで、塗装しました。 薄く3~4回重ね塗りしました。 片面だけ、イエローラインモールを、貼って見ました。 あえて、間違った張り付けしました。 チョイ浮いてますが、いい感じになりました。 アップ気味で!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年3月14日 18:20 プレマグさん
  • 折れたネジの除去 ※エキストラクター使用

    自分の不手際にてヘッドが折れてしまったDMWの取り付け用ネジを除去する事が出来ました(^^)v 本件に関して、363さん、ひざ小僧さんをはじめ沢山のみん友から迅速なコメントを頂きました。本当に感謝感激です。 この場を借りてお礼申し上げます。 また、LINEにて遅くまで想定されるいくつかの手順を一 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 10
    2013年1月1日 17:29 hiro1106さん
  • 【31】 ヒーテッドドアミラー化 ⑤ドア配線

    ヒーテッドドアミラー化の最後の難関、ドア部の配線についてレビューします。 前々回【29】で書いた電源から分岐した線を、左右2分岐し、各ドア部へ通します。+線1本しか必要ありませんが、今後のために、結局ダブルコードを通しました。(写真は赤線1本ですが) 通し方は、 ・koneeさんの助手席足元の ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2012年12月2日 16:07 のがやんさん
  • 【30】 ヒーテッドドアミラー化 ④ミラー配線

    続いて、ヒーテッドドアミラーのドアミラー部の配線についてレビューします。 ドアミラー部は、写真のようにダブルコード(0.5sq)を通して、ドア側の+はギボシ、-はクワガタ端子6φ、ミラー側はギボシを取り付けます。 車体取付面の防水スポンジより左側の腕の中は水に浸るので、念のために ・エーモン 防 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年12月2日 15:10 のがやんさん
  • 【29】 ヒーテッドドアミラー化 ③電源

    続いて、情報が乏しくて苦労したヒーテッドドアミラーの電源についてレビューします。 やっぱり、写真のリヤウインドーデフォッガースイッチに連動させたいので、そのパワー線を探しました。 まずは、ヒューズボックスから取れないか、テスターで当たりましたが、残念ながらスイッチ連動後の線はきておらず、そう簡 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年12月1日 22:54 のがやんさん
  • 【28】 ヒーテッドドアミラー化 ②ヒーター製作

    ミラー分解に続き、ミラーへ付けるヒーターを製作します。ミラー裏面側も豪雨時は雨まみれでしょうから、特に絶縁に気をつけ、アレンジしました。 まずは、共立電子の店エレショップで ・面状発熱体(フィルムヒータ) / FH-40      472円x4個(送料380円別) を購入しました。左側、40Ωが ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 2
    2012年12月1日 22:03 のがやんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)