マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ロードスター

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • スピーカー交換NEW

    付けたいスピーカーを装着するのに、車体を傷つける必要が有ったので 少しばかり躊躇してたのですが 色々と準備も終わってるので装着 以前やってた準備 バッフル作成 ネットワーク作成 エアソーでスピーカーホールを拡張後 純正色塗料で錆止め 以前作ったバッフルと組み合わせて、音出し確認 使ったスピーカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月14日 17:44 べぁ@MC21_NDNR-Aさん
  • 純正オーディオ(ラジオ?)からセグメントオーディオへ。

    Amazonで購入した中華製激安セグメントオーディオ。 一応、ナビ(スマホ)から接続して、メール、電話、など出来ます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月12日 17:41 OS7さん
  • MVH-6600、DIN-Gauge 取付

    取付前。 下のDINスペースはスマホホルダーで使ってました。 取付後。 元々、今回取り付けたMVH-6600は去年付けようと思ってヤフオクで落札したもの。 ずっと放置してました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/615778/car/3481380/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月10日 00:34 Nearcoさん
  • ND2 カスタム記録簿

    いつも触らせてもらっているND2の方の作業が一通り終わったので記録簿として残しておきます。 作業させていただいた箇所をまとめました🙋‍♂️ 1.ドラレコ取付 納車日に内装全バラシして取付しました🫠 オーナーさんに許可頂いてからの作業なのでご安心ください…笑 納車日に全バラシは中々居ないと思い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月6日 23:04 mori_rinさん
  • フロントスピーカー交換

    運転席側のウーファーに穴がある為交換です。 私の車はBOSE仕様の為2Ωのスピーカーにこだわり楽天で安いのを書いました。24800円です。BOSEよりウーファーが小さい為、音量を上げた時の低音は少ないですが艶感のある常識ある音なりました。 元のスピーカーからちまちま採寸しました。 外径は直径で書い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月1日 19:33 T谷野さん
  • DEQ-1000A DSP初心者です

    仕様がわからんし言うことを聞かせるのが難しい純正マツコネアンプにさよならをしたい。 さりとて本格的なものには手が出ないので、ここは安価なアンプでなんとかしたかった。 カロッツェリアのDEQ-1000Aである。 製造終了してて市場在庫も少ないため、中古のくせに3万円もしたのだ。 PU ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月28日 19:26 aaaaaaaaaabさん
  • 純正BOSE搭載車に社外オーディオ(ATOTO S8 MS)取付

    色々厄介と名高いマツダ純正BOSE搭載車に社外オーディオを取り付けました。 今回ATOTOのAndroidナビと取付キットの相性が悪く、見た目がちょっとガバいです。 機能的には配線をちょろっと細工するだけであとはポン付けです。 使った部品は以下の通り ・カナック企画 カーオーディオ 取付キット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 18:02 marukakusikakuさん
  • TS-F1740S。中古品という名の新品をネットワーク分離して簡単設置。

    大好きなアップガレージで箱がボロボロの中古品を買いました。 1万円くらい。 ネジを止めた形跡の無いスピーカー本体やバッフル。 どう見ても未開封なネットワーク。 その他付属品が全て未開封。 これ新品だ! ネットワークを分断して軽く改造。 中古品を買ったつもりだったので躊躇なく加工 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月14日 23:14 aaaaaaaaaabさん
  • TS-WX130DA 非BOSEの民を下から盛り上げろ。

    中古で8800円。 アップガレージは意外と穴場。 仕掛けるのはここ。 非BOSEのND初期型はアクセルペダルの右側面にアンプユニットがあるそうで。 この24ピンのカプラからスピーカーに繋がっているらしい。 信号を横取りするために電源取り出しコネクタを買う。 みんカラ見てるとみんな「E ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2024年5月9日 21:28 aaaaaaaaaabさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)